witchの日記: (ROBO) 関東組練習会#23 4
日記 by
witch
石川さんのSDレイズナーをガツンとぶっ飛ばしたかったのですが…
新コアを組み上げてサーボに通電してみると、足サーボがプルプルと震えて止まらない。
むー、どこが悪いんだろう…
練習会の会場では「旧基板流用のためにケーブル引きまわしたから?」と思ってたけど、良く考えると足周りの配線は変更してない。PIC側のプログラムを改修したときにバグを作っちゃったかな…
…ということで今回久しぶりに参加したゴーレムくんでしたが一歩も動けずに終了。「初めてゴーレムくんを見ました」というコメントが多くて嬉しかったり悲しかったり。
練習会では、しまけんさんとラムダくんに会えて嬉しかったです。
プログラムや動作も見せていただけたし。
会場を近場にして良かった。(笑
---
あと1ヵ月でちゃんと動く状態まで戻さなきゃね。
電源電圧が高いと (スコア:1)
Re:電源電圧が高いと (スコア:2, 参考になる)
うちの「ころいどくん」の時も、ニッケル水素からリポに変えたときにプルプルなりました。
定格10.8→11.1だったんですが、おそらくは0.5~1.0Vは高かったと思います。
このときはKONDOサーボだったのでストレッチで調整しました。
まさゆき
お世話になりました。 (スコア:1)
Re:お世話になりました。 (スコア:1)
また都合の合うときにいらして下さい。
わんだほーへの参加楽しみにしています。