witchの日記: (ラノベ部) そっか、狼と香辛料ってやっぱり売れてるのね 9
日記 by
witch
アニメ化されるという噂を聞いてWikipediaのあらすじをみるとなかなか面白そう。
最近そこかしこで見かける「ホローン」はこれでしたか。
うちはUHF系見られないので小説を読もうかな…っと…
昨日、本屋で見つけて買おうとしたら…
「え、もう5巻も出てるの…」
ちょっち取りやめ。2月になったら買うかも。
ああ、でも来月は他の文庫も新刊が出たような気が…
3月末の大会が終わってからにすべきかも。
狼と香辛料は (スコア:1)
3巻の評判が(良くも悪くも)大きいので、とりあえず3巻まで一気に読みたいなっと画策しているところです。
Re:狼と香辛料は (スコア:1)
大会の後に三巻まで買うことにします。
表紙絵見てるとついついレジに連れていきたくなってしまいますが。
スカパー (Re:狼と香辛料は) (スコア:0)
木曜は2話目。
Re:スカパー (Re:狼と香辛料は) (スコア:1)
ラノベのアニメ化は転ぶ例をよく見かけるのですが
狼と香辛料のアニメは評判良いのでしょうか?
Re: (スコア:0)
どうでしょうね? 既出ですが、バンダイチャンネルで番組告知のは無料で見れるから
見てみたら如何です? ちなみにWikipediaで制作会社の情報はGetできます。
→イマジン (アニメ制作会社)
#そこそこ綺麗な作り。今のところは。(原作読んでないので感想はその位)
Re:スカパー (Re:狼と香辛料は) (スコア:1)
バンダイチャンネルの動画を見られる環境持ってないのです。
VistaなノートPCはあるけど、普段つかいのマシンじゃないし。
環境持っていたとしてもアニメより先に原作読みたいです。
Re: (スコア:0)
3巻まででOK (スコア:1)
その後は…なんていうか同じようなことの繰り返しです。暇だったら読んでください。
ちなみにアニメは観たことないです。
Re:3巻まででOK (スコア:1)
ストーリー展開が気に入ったら「同じことの繰り返し」でも続きを買ってしまうかも。