witchの日記: (ROBO) 関東組ロボット練習会#48 / やまとの湯
日記 by
witch
#ついったにかまけていて日記放置してました…
3月の練習会は3/13に草加市の草加商工会議所。
ゴーレムくんは連れていかず、竹馬シミュレータ上のコンパスくん(仮名)が入ったThinkPadを持っていっただけ。5月のロボファイトに向けて実機の調整もやらなきゃなんだけど…
秋葉で買い物した後、首都高C1に入ったら常磐道方面に行けず、レインボーブリッジ経由で湾岸に廻るはめになり、葛西JCTと間違えて東雲JCTに入って豊洲から出てしまい、また入りなおしたり…とバカをしつつなんとかC2へ。
建設中の東京スカイツリー(初めて見た)を左手に見ながら渋滞を抜けてようやく6号線に入り、八潮南IC着…どんだけ遠回りしているんだか…
17時頃に会場に到着。もはやプログラムを組む気力もなく、他の人のロボを見たり、「ロボでサバゲ」のテストを眺めたり、雑談したりで終了。
練習会後は食事&温泉で「やまとの湯」へ。
屋上の天然温泉露天にしか入らなかった。カルキ臭が少なくていいお湯でした。(休憩室が食事処しかなくてごろごろできなかったのが残念だったけど)
結局、温泉に入るために草加へ行ったような形に。
わたしの場合、練習会に行くのは開発よりもモチベーション高めるのが主だからいいんだけどね。
---
次回は4/18に南千住らしい。また遠い…車で行きたくなってしまいます。
(ROBO) 関東組ロボット練習会#48 / やまとの湯 More ログイン