パスワードを忘れた? アカウント作成
15467453 journal
日記

yaegakiの日記: 「Happy Hacking Keyboard」に生誕25周年モデルなど 72

日記 by yaegaki

高級キーボード「HHKB」に生誕25周年モデル 純白の「HYBRID Type-S 雪」登場
21/10/25発売。2500台の限定販売とのこと。

20年目の新モデル「REALFORCE R3」で変わったこと 変わらなかったこと
21/11/01発売。

立て続けの新モデル発売

記念モデルは限定と聞くと欲しくなる。
HHKBを使い始めて何年になるかと調べたら2008年購入、もう10年以上になるのか。この時は黒の有線モデルを選んだ。
無線は便利だろうし無刻印は一度使ってみたいし……などと買う理由をひねり出そう

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ujimushi (15364) on 2021年10月30日 1時41分 (#4142543) ホームページ 日記

    初代HHKBを使っていました。買ったのは2000年頃だったと思います。
    1万円ちょっと超えるぐらいだったか。まだメンブレンだったんですよね。

    その後少しして何を血迷ったのかKINESISに走ってしまい,会社と家用に1年で10万円近くキーボードに使ったのは後にも先にもこの時だけです。
    初代HHKBは確かKINESIS使い始めてからもサブで10年近く使ってたのですが, 引っ越しの時うっかりスペースキーを何かに引っかけて壊してしまい泣く泣く廃棄したような気がします。

    キーボードの無線接続は良し悪しがあるかもしれません。Nizとかの場合無線は時々遅延が気になります。しかしUSBとのハイブリッドであれば使い勝手はすごぶるいいです。 普段使いはUSBでノートPCやタブレット用は無線という感じ。

    子供用としてPS/2接続のHHKB LiteやHHKB Lite2がまだ現役だったり, 私が使っているPS/2 KINESIS Classic(USB変換を介して利用中)は来年で使いはじめてから20周年だったり話はつきませんが,きりがないのでこのへんで。

    • by yaegaki (47415) on 2021年10月30日 9時51分 (#4142659) 日記

      そういえば、1996年頃に初めてパソコン(富士通製)を入手したのですが、
      PS/2のキーボードだけは今もまだ現役です。

      きりがないほどの話を聞きたいですねw
      そのうち日記に書かれることを期待しています

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 7時22分 (#4144088)

        一部PCメーカーのキーボードってわりとしっかりしてるイメージ。
        エプソンのPCをよく買っているが、酷使しない限り、キーボードは何年経っても買った時に近い安定した動作で気に入っている。
        NECとかどうなんだろ。PC98の頃はしっかりしていただろうけど、今はコスト削減でそうでもないか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          PC-8001のキーボードは結構質感の良いキーボードだったなあMkIIは廉価版だからペラペラ。
          それ以前の一体型オフコンも良いキーボードだったねえ。
          東芝J-3100も素晴らしいキーボードだった。

          PCの値段が一気に下がって30万円以下で買えるようになった頃からかねえキーボードの品質が著しく下がってしまったのは。

          • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 15時14分 (#4144444)

            あの当時は、そもそも廉価な普及品を作るメーカーカーなかったからだと思います。
            民生品ではなかった。
            民生品として生産されるようになったのはMSXとかからではないだろうか。
            あ、そのまえにPC-6001のキーボードとかJR-100あったかもしれないが
            あれは専用品でしたよね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            VIC-1001とかベーシックマスターJrは廉価パソコンでもキーが良かった。

            • by Anonymous Coward

              ベーシックマスターJrは廉価版なのにベーシックマスタL2より良いキーボードだった。
              というかベーシックマスターが鉄板曲げただけの筐体に基盤の支えはベニア板というありあわせで作りました仕様なのでJrはL2より安いけど廉価版とは言えないかも。

            • by Anonymous Coward

              ベーシックマスターレベル3もたぶんJrと同系統のスイッチで、お気に入りだった。
              マーク2まではたぶん同じでマーク5は知らないけど、S1はちょっと質感が落ちたのが残念だった。

              今年、Tex Shinobiというキーボードのサイレント赤軸モデルを買った。
              キートップ形状やタッチなど、昔のレベル3の感触を思い出させるものになっている。

      • by Anonymous Coward

        てか、2年前に仕事用で入れた富士通のPCはキーボードが未だにPS/2だった。
        法人用途で未だ要求されるのかな?

      • by Anonymous Coward

        そのあたりのFMVはDOS/Vマシンとしての互換性が低くて酷いものだったという記憶があるけど
        キーボードは自分好みのものでした。

        • by Anonymous Coward

          ユーザー数多くてトラブル目立ってたけどそんなにひどくはない。
          ザ・コンは面倒くさがって全てのガラスケースにFMVでは使えませんって書いてたけどね。

    • by manmos (29892) on 2021年11月02日 13時52分 (#4144350) 日記

      初代 1(PS/2) LITE 2)PS/2) Type-S 1 Type-S Hybrid 1と計5台持っています。

      LITEの1台は会社で使い続けるうちに結構いいキータッチになってきましたが、もう一方はあんまり使っていなかったのであんまりキータッチが良くないです。

      今は家でHybridで、Mac 4台と自作機1台につながっているのと(BT4+有線1)、Type-Sが会社用(持ち運び)です。LITE一台は自作機の起動用につながっています。

      私ももう20年にはなるので、キーボードといえばHHKBになってます。

      残念なのは初代のスペースバーのバネがなくなってしまっているのと、スペースバーが欠けているので使えていない。

      親コメント
    • by yuuka_mania (2873) on 2021年11月02日 12時13分 (#4144245) 日記

      訳あって、コロナ禍のリモートワークで、初代 HHKB を改めて使い始めました。会社では、 HHKB Professional を使っていて、打ち心地も素晴らしいですが、メンブレンの初代はやはり打ちにくいなぁと思いきや、しばらく使い続けると、静かだったりするし、それほど悪くないとも思うようになりました。現在、ヤフオクやメルカリで、お値打ち品が出たら、追加しようかなと思うまでになっております。

      --
      gayazone
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 8時20分 (#4144097)

    Realforce R3で戻してきたのを見て、やはり正義は勝つのだと確信した
    USキーボードも、もっと親指に仕事させるためにスペースバーを3分割くらいすれば良い

    • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 11時58分 (#4144230)

      でも完全に元の長さには戻ってないですね。
      本来は3キー分の長さないんですが。
      中途半端なのが一番良くないなぁ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なるほど。世の中わかりあえない人がいるんだな。

      • by Anonymous Coward

        スペースバーなんて押さえる所はせいぜいVとNキーの直下あたりしかないと思うんだけど、
        長いスペースバー信者の方はどのへんをどの指で押さえているのかが非常に気になる。
        # 昔のFM-RのJISキーボードのように変換と無変換キーがスペースバーの下にあればもっといいんだけど……

        • by Anonymous Coward

          そのVとNキーの直下が力点として好ましい位置になるから、長いスペースバーを支持
          機能するとはいえ、端っこを押下するのはどうもいただけない

      • by Anonymous Coward

        USのフルキーボードはスペースバーが長く、右Alt(AltGr)が外側に寄っていて押しにくい。欧州のフルキーボードもそれをベースにしているからAltGrが押しにくいのだが、欧州ではアクセント記号を使うのでAltGrを多用することになり、あまり使い勝手がよろしくない。

        それに対して、ノートパソコンのキーボードや省スペース型キーボードは右Shiftの下に矢印キーがねじ込まれているため、右Altがコンマの下辺りにあって親指を少し曲げるだけで簡単に押せる。そのため、欧州の言語を打つには使い勝手が良い。また、日本人が使う場合も、右AltをFnキーのように機能させることで、104や105には無いキーやホームポジションから遠いキーをホームポジションに近いキーに充てがうことができるので、省スペース型キーボードの方が勝手が良い。

        スペースバーが長すぎるのは良くない。

        #別AC。

  • by T.Sawamoto (4142) on 2021年11月02日 10時29分 (#4144164)

    Realforce(106キー・PS/2インターフェース)を今でも使ってます。(初代?)
    普段あまり使わないファンクションキーが若干反応が悪くなったりしてきたので、そろそろ買い替え時でしょうか。

    ただ、後継機種にPS/2インターフェースがないんですよね。
    自分の用途的にNキーロールオーバーが必要なので、お手軽なPS/2が良かったんだけど。
    今のUSB版REALFORCEは、Nキーロールオーバー実現のため「1つのキーボードが複数のデバイスとして認識される」と聞きますが、仕組み的に不安がぬぐえません(^^;)
    (非Windows環境でも問題なく動作するのか、とか)

    素直に諦めてUSB版REALFORCEにするか、PS/2にこだわってゲーミングキーボードとかに移行するか、悩んでます。
    PS/2版REALFORCEがあれば、それが一番良かったんですけど……。

  • Happy Hacking Keyboardにはずっと懐疑的で、
    「コンパクトなのが良い!」「手をホームポジションから動かさない!」
    「カーソルの移動はhjklかC-pnbrだぜ(か、改行の左)」とか、

    「カーソルはマウスで動かすから、キーは要らないじゃない」と最初のMachintoshみたいな。

    僕は大きなフルキーボードが好きなのです。さらにSun Type-7みたいに、
    左端の向こうに何列か欲しい。OADGの109キーボードは、
    カーソルキー周りとテンキーの上に隙間があるから、なんか埋めて欲しい。
    Ctrl-Alt-Delキーも電源キーも欲しい。Undo Redo Saveとか、
    キーボードは大きくていっぱい専用キーがついてて欲しい。
    片手で人差し指でだらだらとコードかけるし(実はここ10年はキーボードも打ってないけど。)

    だけどHHKBはニッチな製品だと思うけど、こんなに高くても売れて新製品出し続けられてるってことは、
    売れてるんだろうなー。何台生産して何台売れてるんだろう。国内2,500台限定と書いてあるか。

    はてなのエンジニアの37.5%がHHKB使ってて、同じく37.5%がMacBook Proのキーボードだって!?
    https://hatenanews.com/articles/2017/04/25/113153 [hatenanews.com]
    Excel入力する時テンキー使わない教なのかな。
    コード内に定数で円周率を書くときとか(これは流石にコピペ3.14159265358979

    僕はキーボード高くて良いやつ買っても、半年ぐらいでホコリやお菓子や、
    コーラこぼしてねちゃーっとしたり、耐久性がないんよね。
    だから数百円のHPのUSB日本語キーボードでいいのれす。

    #キーボードは数だよ兄貴!

    • プログラムを書いているとき、できるだけ速くタイプしたい。
      速さで考えると、マウスまで手を移動すると時間のロスになる。あるいはコードエディタならキーボードでカーソル移動した方が速い。

      コード内に数字をタイプするケースはほとんど無い。そういう定数がたびたび出現するのは良くないコード。

      半年くらいでというのは耐久性の問題ではない。ものを大事に使うかどうか。
      プロフェッショナルは道具を丁寧に扱う。道具の状態もパフォーマンスに影響するから。

      親コメント
    • ニッチか...

      テンキーいらねんだよなー

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 7時53分 (#4144092)

    愛好家ツリーと宣言します。

    トラックポイント付きHHKは何故出ないのかとか92G7461 欲しいとか。

    • by Anonymous Coward

      アキュポイント派「おいNX、トラックポイント派の領地を荒らしに行こうぜ」

      • by Anonymous Coward

        NXポインタ?ハッハッハッ!そんなものはとっくに絶滅したぜ
        そういえば2000年に絶滅したアキュポイントが復活してたりするらしいですね

        DELLとHPも一部の機種ではスティックポインタ付きだったけどこちらは完全に絶滅かな

    • by Anonymous Coward

      テレワークが続いたのでアーキスの茶軸ポインタ付き買っちゃいました。
      私は変換・無変換キー多様するので独立したマウスボタンがついてれば完璧だったのですが……
      あと茶軸思ったより五月蝿い。静音赤軸はタッチが気に入らなかったんだよなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 9時02分 (#4144110)

    Lite2はお値段の割にしっかりしてて打ち応えがあって省スペースで良かった
    結構丈夫なので儲からなかったんだろうな

    • by Anonymous Coward

      サンワサプライのチープ版、1000円強ぐらいのやつ
      ペコペコいって安い作りですけど、サーバメンテ用とか
      臨時使用用に数個キープしてます。軽いし持ち運びにいい
      最近見たら後継になってて実売2倍くらいの値段になってた

      • by Anonymous Coward

        値上げしちゃったんだ。
        安かったので営業車の中とか地方事務所にいくつか隠しておいたのだけど。

    • by Anonymous Coward

      同じくLite2ユーザーです。
      使ってると、キートップもフレームもテカってくるので、ヤフオクでPS/2の良品を買って、上半分だけ交換しつつ使っています。

      シフトにめり込んだカーソルキーが使いにくそうで、お高い方に換える気が起きないです。
      今後、どうしたものか・・・。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 10時23分 (#4144160)

    Optが隅に追いやられてAltの方がメインになってるのなんでだ?と思ったけど
    Linuxユーザーが主なターゲットなのかな
    だからコマンドキーもCommandと書かずに◇記号にしてるのかな
    Linuxだとコマンドキー使わないもんね
    Macユーザーの方が多いんじゃないかと思うんだけどそうでもないの?

    • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 11時12分 (#4144190)

      SUNのキーボードを参照してるんじゃないでしょうか。
      ◆はメタキーでしたっけ?
      HHK出始め当時のMacのイメージは今と違うのだと思います。
      少なくともコンピュータサイエンスやIT方面では正統的じゃないというか。
      所謂プロフェッショナルなブランドイメージでは無かった気がします。
      分野にもよるのかもしれないですけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Macユーザーが多い印象は特にないですね。
      私はWindowsで使ってます。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 10時33分 (#4144165)

    何万もする高級キーボードもいいけど、5千円とかせいぜい7、8千円で買えるいいキーボードが悩む。
    HHKBはクラシックで約2万5千円、RealForceは約3万。いいのは分かってるけど、そこまでヘビーに使わない。
    けどぺらぺらのはストレスたまる。なので、数千円でまあまあいいのが欲しい。

    • Razer BlackWidow だと、セールで8千円台になることはあるかな。
      あと、HyperX Alloy とか。

      HHKBやRealForceは結局ゴムだから、バネのほうがシャキシャキしててよい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        LEDでキラキラ光るキーボードは勘弁。
        別に光るのはいいんだけど、光らせるために必要なので、コイル鳴きするのは仕様ですとか
        クソ以外の何物でも無い。

        • by Anonymous Coward

          ゲーミングデバイスって、やたら光るのがアホっぽいとつねづね思ってて
          最近突っ込んだ事あるんだけど、
          全力で擁護する人が居てかなりひいた事があるw
          ちなみに「プロも使っている」がその理由で結局なぜ光らせるのかは
          教えてくれなかったw

          • > ゲーミングデバイスって、やたら光るのがアホっぽいとつねづね思ってて

            まさにそのとおりで、しかしそもそも人とはアホなものので、
            それを全力で表現している七色にピカピカ光るゲーミングデバイスは至高。

            光るほうがカッコいいし、カッコいいことが何よりも大事だから、
            むしろなんでわざわざ光らないのを選ぶのか。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            CAPSロックのLEDが明るいとシール貼っている自分には理解できない。
            テープの上から見えるだけで十分に分かるのに。

    • by Anonymous Coward
      HHKB Lite2あたりがまさにそこだったんだけどねぇ
    • by Anonymous Coward

      そういう時はFILCOかな?
      \16,000前後のテンキーレスがコスパ良くて好き。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 10時44分 (#4144167)

    復活してほしいですね。二代目は爆上げされたのが嫌われたのか。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 10時45分 (#4144168)

    RealForceに無線モデルが出たのは喜ばしいけど、いわゆる2.4GHzドングルじゃなくてBluetoothなのが残念。
    昔MajestouchのBluetoothモデル使ったことあるけど、異常な挙動が多くて困った。
    スペースキーが入りっぱなしになったり、ON/OFF繰り返したりと大惨事。
    何度かKBを交換したり、Bluetoothドングルを取り替えても改善せず。

    結局Logicoolの無線KBに切り替えたらなにも問題なかったので、それ以来Bluetoothキーボードはどうにも鬼門……。

    • by Anonymous Coward

      Bluetoothはたまに接続が不安定になったりするし、BIOS画面で使えないのでちょっと使いにくいですね。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 10時54分 (#4144172)

    97年製の初代を5年くらい前使ってましたが、流石にキータッチがヘタってきたので
    Professional に変えました。
    Professionalもあと10年くらいは使えそう。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 11時02分 (#4144177)

    US配列を切り捨てたからなぁ…… テンキーレス+US配列+ワイヤレスなら買おうと思ってたのに。
    HHKBはカーソルキーの位置が私には使いにくい上にキーが小さいからパス。(私はキータッチよりキー配置の方が優先)

    • by Anonymous Coward

      > US配列を切り捨てた
      ここ10年で最も衝撃的かつ残念なニュースだった。

  • やかましいわ。
    あ、いえ別にHHKだけじゃ無いですけどね。こう、「ああごめん、俺ピアノ弾くからそのせいかなハハハ」みたいな。君は
    ピアノ全部sFzで弾くのかみたいな。
    やっぱりREALFORCEの静音モデルでよろしくと思う今日この頃。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...