パスワードを忘れた? アカウント作成
16400008 journal
日記

NyaNyaの日記: あけ 3

日記 by NyaNya
おめ(o=_ _=)o

開運 おみくじ


第四十七番
秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる

運勢 吉
いろいろと思い悩む時。人にたぶらかされて身の置き所にも苦しみます。
何事にも心動かず本来の道を守って居れば、思いがけない幸を得ることがあります。
15532739 comment

NyaNyaのコメント: Re:年賀状 (スコア 1) 4

by NyaNya (#4179955) ネタ元: あけ
あけおめーですにゃ(遅

モナー神社はねー、面白かったですねー。
ネット使う人(達?)が作ったとこだからですかねー。


別コメントにも反応。

にゃにゃ殿の 生命に気遣いなし
と言うのは、命にはかかわらないだけであると言う解釈なのでしょうか…

あー、そーゆー解釈もありですねぇ。
まぁ体はだいぶガタが来てるので・・・。


でわまたー。

15530020 journal
日記

NyaNyaの日記: あけ 4

日記 by NyaNya
おめ(o=_ _=)o

開運 おみくじ


第三十一番
空蝉の世にも似たるか花桜咲くと見しまにかつ散りにけり

運勢 中吉
初めは憂い事あれど、後は吉。深く嘆き悲しまず、身を慎んでおれば後は万事思いのままになります。
慌て騒ぎ心乱れると災い起る事あり。心静かになさい。
15036621 comment

NyaNyaのコメント: Re:年賀状 (長文にて申し訳なく存じます) (スコア 1) 4

by NyaNya (#3951903) ネタ元: あけ
あけおめー。
.

そうそう、Flashと言えばYouTubeにて、サントリーのCMを見ましたよ。

さっき見ましたー。
#知ってたけど見てなかった
思いのほか知らないのが多くてびっくりした、てのが感想ですねー。

御身体は・・・まぁ小康状態?
気にかかる病の方は、ニアミスは何度かあったみたいですけど、
とりあえず身近な人には問題なしって感じで。
このまま収まってくれるとありがたいですねぇ。

15036372 journal
日記

NyaNyaの日記: あけ 4

日記 by NyaNya
おめ(o=_ _=)o

開運祈願 モナー神社
【大吉】(No.49931) モナー神社
願事 : 時経つにつれ吉運に向き思う様にはかどる
待人 : 来る 便りあり
失物 : 出づべし気長にさがせ
旅立 : 行きて吉
商売 : 進みて吉 利益あり
学問 : 過信せず行えば成果現る
争事 : 勝ち制す事十分なり
転居 : 差し支えなし
病気 : 長引く 大切に養生すれば快癒すべし
縁談 : よし 早く取り決めて吉

・・・全体的に良いけど急ぐなって感じ?
まぁのんびりといきましょー。

#来年は(Flash使えなくなって)参拝できなさそう。どーしよっかなー
14950652 comment

airheadのコメント: Re:あの人あんまり好きじゃない (スコア 1) 8

by airhead (#3904108) ネタ元: memo: Eddie Van Halen逝去

前のコメントは#3903037さんに届こうがどうかお構いなしで書いてましたが、ついでにダメ出し。

「追悼します」つってんのに他のアーティスト名をつらつらと挙げるのはどうかと思いますよ。それは置いとくとしても、相手がVan HalenもNirvanaも好きな可能性とか排除して一方だけ批判されても、コメントに困るだけです。

あともう一つだけ。雑誌にインタビューが載るぐらいの音楽家が「お前はどうなんだ」と言われるのを覚悟したうえで他の音楽家を批判するのはOK。個人的にはどんどんやった方が面白い、という意見です。音楽ファンが個人の好き嫌いを言うのもOK。でも、音楽家でもない人が音楽スタイルを理由に音楽家を批判するのは程々にしないと、やっぱりカッコ悪いですよ。

親しい友人相手にならギリギリセーフかな。それでもまあ、高校と一緒に卒業するぐらいがいいと思います。

14950638 comment

airheadのコメント: Re:あの人あんまり好きじゃない (スコア 1) 8

by airhead (#3904099) ネタ元: memo: Eddie Van Halen逝去

#3903037のACさんへの反論が半分、「あんたのコメントをダシにしてもっと語らせてくれ」が半分、です。なので所々#3903037さんの話とずれてるのはご了承ください。

最近の音楽は好きじゃない。この頃のギタリストはどいつもこいつもスピード競争してるみたいだ。テクニックばかりでフィーリングがない。Eddie Van Halen? 勘弁してくれよ。

彼の人気が絶頂の頃、こういうのをインタビュー記事でちょくちょく見た気がします。一定数は率直にそういう感想を持ってたわけで、これを材料に書こうと思います。

--

派手な特殊奏法や速弾きで聴き手の気分を引き込むスタイルで、前の世代の必須科目だったブルース感はまるでなし。確かにそうですけど、何か音出して聴き手の気分を変えることができればもう音楽表現といえますし、彼独特のクセのある節回しにはブルース感とは違った味わいがある。

派手な特殊奏法に「小手先」的な印象を持つのもわかりますが、「曲芸」をやって聴衆に訴えかけるのはロック以前からの常套手段。うまく決めれば「どうだ俺スゲーだろ」「わはは、こいつスゲーなあ」ってなるけど、本当に小手先の技ではスベるだけ。曲芸に振り切っちゃう人たちも昔からいる、ある種の伝統芸能ですね。

「スピード競争」というのは当時、実際にあったと思います。本人のいないところでファンが勝手にレースを開いてた側面もあるにせよ、本人たちも意識していたと思います。

Eddieはどうかというと、おそらくキャリアの割と早い段階で「セットリストの中に『速弾きの曲』が何曲かあれば十分」ぐらいの感じに落ち着いたんじゃないでしょうか。Eddieより速いのが後から次々と現れましたが、その多くが残念ながらEddieよりも先に消えていきました。

せっかくだから『Panama』をもう一度聴いてみてください。ソロに特殊奏法や速弾きも出てきますが控えめで、メロディや構成で聴かせる作りになっています。ソロで一息ついてリフにかけて再び盛り上げていく曲全体の構成と合わせて、絶頂期の彼らの音楽観、バランス感覚がよく表れた曲だと思います。

--

Eddieについてそう見ていたので、日記エントリでは「奏法」ではなく「演奏スタイル」と書きました。

で、その演奏スタイルゆえに「あの人あんまり好きじゃない」となる人もいるのは、よくわかります。「わかります」とか言われたらムカつくかもしれないけれど、実際私も「あんまり…」と言う人、「嫌い」と明言する人も何人も見てきましたし、理由を聞けばそれぞれにうなずける部分がある。

で、そんな彼らの前に「Eddieってスゲエよな」って確認してくるような奴とか、相手がギタリストなら誰彼構わず「ライトハンドやって」と言っちゃう奴とかも一杯いたわけで、そこまでの現象は彼の他にあまりなかったでしょう。「まあEddieならあまり文句は出ないでしょう、ねえ」というのは、「もう慣れっこでしょ。相手はEddieなんだから今更文句言っても仕方ないよね」ぐらいの気分で書きました。歳食ったおっさんならわかってもらえると思います。

というわけで、私の書いたことを許さないのは構いませんが、ことEddieについての言説に限っては、とっくの昔に許す許さんの問題じゃなくなってます。私の書き方が下手なのは謝りますが、世界がそうなっちゃってるのは諦めてください。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...