パスワードを忘れた? アカウント作成
13204397 journal
日記

yasuokaの日記: #mayonezの確定申告における収入と所得 1

日記 by yasuoka

昨日の日記に続いて、#mayonezをサーフィンしていたところ、「バイトを掛け持ちしている際の確定申告|掛け持ちがばれる原因は?」(2017年3月22日)というトンデモない記事に行き当たった。

アルバイトをかけ持ちするときに注意したいのは「稼ぎ過ぎ」です。時間に余裕ができた、人間関係を広げたい、収入を増やしたい、将来の為に学生のうちに多くの経験を積みたい、各々の理由により掛け持ちをする期間や数が変化してくるでしょう。中には短期で3、4個もしくはそれ以上のアルバイトを掛け持つ方もいますよね。そこで高校生や大学生の学生さんで掛け持ちバイトを考えている方のお耳に入れておきたいことがあります。

あ、タイトルの「バイト」って、byteじゃなくてアルバイトなのね。ふーん。

年収103万円という数字を見ると一見手が届かないように思えますが、時給1000円のアルバイトを週に4日、夕方5時から夜10時までの5時間働いたとして月収8万円、年収96万円です。

収入が96万円だとしても、その働き方だと給与あつかいになるから、給与所得控除65万円が差し引かれて、所得は31万円だよ。それに、1年は52週あるので、そもそも、年間収入は104万円になるはず。

所得税は年収103万円を越した分から税率を掛けて引かれます。つまり年収120万円を稼いだ場合103万円を越した17万円のうち所得税率を掛けた8万円が所得税となります。

違う。収入が120万円なら、給与所得控除が65万円差し引かれて、給与所得は55万円になる。ここから、勤労学生控除27万円と基礎控除38万円が差し引かれるので、課税所得金額は0円。したがって、高校生あるいは大学生なら、給与収入が120万円の場合、所得税は一切かからない。

ここまで所得税と確定申告の話をしてきましたが、こう見ると年収103万円以上を稼いでも問題ないように見えますよね。むしろ、たくさん稼いだ上に取られすぎたお金が戻ってくるなんていい話だと思う方もいるでしょう。ところが学生がアルバイトで年収103万円以上を稼ぐとその学生の親御さんの給料が大幅に減ってしまうのです!

はあ? 何の話? いくらなんでも、親の「給料」が減るわけないだろ?

これは扶養家族制度という制度の問題です。実は扶養家族制度により、親は学生を育てるためのお金が必要と見なされて一般に払わなければいけない税金を免除してもらえるのです。この免除のことを社会保険制度といいます。

それは「社会保険」じゃない。「給料」でもない。税法上の扶養控除の話だ。

しかしアルバイトをして年収103万円以上を稼いでしまうとその免除から外れて税金を払わなくてはいけなくなります。この時支払わなければいけない税金は大きな額になります。

「大きな額」っていくら? たとえば、高校生の子の給与収入が103万円を超えた場合、親の扶養控除は38万円ほど減っちゃうので、税率が10%なら親の税額は3万8千円ほど増えるけど、子が103万円も無税で稼いでるんだから、その家庭の税率は全体として下がってるだろ? 「大きな額」って、どういうケースの場合に、具体的にいくらなの?

具体的に掛け持ちバイトをしやすい職種を挙げてみると一日バイトがあります。丸一日朝から夜までノルマ制で働くキャンペーンガールなどの一日バイトですが、給料は一回で一万円近く出る、自由なタイミングで出来るなど利点が多いです。

えっと、それ、各自治体の青少年保護条例に違反してるし、労働基準法にも違反してる可能性があるんだけど、その「ノルマ制」とやらの具体的な内容は?

また、ライターなどの自由な時間、自由な場所でできる仕事も掛け持ちバイトとしてお勧めです。

それ、ちゃんと給与所得になるの? 実は、雑所得だったりしない? 雑所得だとすると、所得控除のやり方が全く違ってくるよ。

ざっと読んでみたところだと、タイトルに「確定申告」を謳っていながら、現在の税法を全く理解していないガセネタ記事に見える。しかしながら#mayonezは、私(安岡孝一)が過去に指摘した記事も含め、「裏取り」も「訂正」も全くおこなう気が無いらしい。そこまで無責任な運営しかできないなら、さっさと潰れてしまえばいいのに。

この議論は、yasuoka (21275)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • 今、当該記事 [mayonez.jp]にアクセスし直してみたところ、記事の一部がざっくり削除されてしまっているようです。その結果、記事中の

    先ほどアルバイトでも月収8万8000円以上であると所得税を月ごとに引かれるという話をしましたが

    という部分が、ワケがわからなくなっています。でも、記事の日付は「2017/03/22 更新」のままで、もはや、何が何だかわかりません。比較のために、Internet Archiveにもリンク [archive.org]しておきます。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...