パスワードを忘れた? アカウント作成
13277128 journal
中国

yasuokaの日記: ニホニウムの中文名称が正式に決定 32

日記 by yasuoka

昨日(2017年5月9日)、中国科学院・国家語言文字工作委員会・全国科学技術名詞審定委員会は、合同で会見をおこない、4つの新元素(Nh・Mc・Ts・Og)の中文名称を、正式に発布した(プレスリリース)。各元素の中文名称を、IDS (Ideographic Description Sequence)で表したものは以下の通り。

  • 113 Nh 「⿰钅尔」(nǐ)
  • 115 Mc 「⿰钅莫」(mò)
  • 117 Ts 「⿰石田」(tián)
  • 118 Og 「⿹气奥」(ào)

これら4つの漢字のうち「镆」以外の3字は、現時点ではISO/IEC 10646 (Unicode)に収録されておらず、緊急に追加提案がおこなわれるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 繁体字とかいう表現でもなく「台湾名」って結構意外

    中国科学院とやらは本土台湾連合なんですかね…?
    なんかその辺煩そうなのに

  • by Anonymous Coward on 2017年05月11日 9時14分 (#3208730)

    全国の石田さんにテネシンというあだ名が

    • by Anonymous Coward

      テネシンって石偏なんですねぇ。ハロゲン元素って石扱いなのか…。

      オガネソンは希ガスなので气部ってのはわかりやすい。
      残り2つは金偏で普通だね。

      • by Anonymous Coward

        常温で固体の非金属だ(と推測される)から、ですね
        ヨウ素も石偏、臭素はさんずい、塩素フッ素はきがまえです。

    • by Anonymous Coward
      むしろ逆に、テネシンがトレンディーな元素な気がしてきた。
  • by t_mrc-ct (5292) on 2017年05月12日 1時25分 (#3209331) 日記

    どうせなら、Unicode上に周期表を構築して欲しかったなぁ。
    ランタノイド、アクチノイドは異字体セレクターを使えば何とかなる。
    でも、18族あるから、16進数でうまく表現できないのが口惜しい。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月11日 16時53分 (#3209060)

    大変だなあ。新元素命名のたびに新しい文字を作ってたら、無限に増やさなきゃならないのに。
    #無限には増えません。

    そういえば北朝鮮では偉大なる首領さまの名を表現する文字はユニークじゃなきゃならないんで
    金日成・金正成・金成男の「金」とか「成」とかは別々のコードになってるんでしたっけ。
    こっちこそ無限に増殖しそうだ。

    もっとも、日本だって文字コードじゃなくて休日の話だが、歴代天皇誕生日のうち明治節と天長節は
    平成の御世でもお休みなんで、今後無限に天皇誕生日が増える可能性はあるのだが。

    • Re:無限増殖 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2017年05月11日 17時30分 (#3209092)

      >金正成・金成男

      落ち着けw
      ○金正日・金正恩

      親コメント
    • by Driver (32138) on 2017年05月11日 18時41分 (#3209128) 日記

      日本みたいに「誤記」から始まる新字ではなく、こういうことで新字が定義されちゃうのね?
      意外というか、感覚的に馴染めないというか・・・個人的には「字」を増やすのなんかやめてほしいと思ってしまいますけどね。
      「既存文字を組み合わせた造語でいいじゃん!」って思います。
      日本語ではないようなので影響はありませんが。

      親コメント
      • by Driver (32138) on 2017年05月11日 18時47分 (#3209131) 日記

        大きな勘違いだったのかも。
        Unicodeに登録されていなかっただけで、実は既存文字だったのか・・・・な?

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        どう見ても「既存文字を組み合わせた造語」ですよね
        ニホニウムとか「金+爾の異体字」でしょう
        # Unicodeも部首ごとに文字コード割り当てて合成すればあんなにコードポイント必要なかったりして
        • by Anonymous Coward on 2017年05月12日 2時58分 (#3209345)

          # Unicodeも部首ごとに文字コード割り当てて合成すればあんなにコードポイント必要なかったりして

          それが上のストーリーに書いてあるIDS (Ideographic Description Sequence)ですよ
          コードポイントの量は必要ないけど、合成方式だと一文字のバイト数が膨れ上がるからなぁ。
          簡単な文字でも3コードポイント→UTF-8で9バイトとか。

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      複合語で表現できない新語が登場するたびに1文字増えるのは漢字のシステム上仕方ないよね
      国王の諱を避けるために既存の文書や名前を全部書き換えるくらいなら、国王に専用の漢字割り当てた方が労力少なくてすむだろうし
      • by nim (10479) on 2017年05月11日 17時48分 (#3209100)

        > 国王の諱を避けるために既存の文書や名前を全部書き換えるくらいなら

        中国ではそれをやってたような。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ちなみに諱を避けるために最後の画をわざと省いたりした文字(欠画)もUnicodeに入ってる。アメリカは諱セレクターを提案したが、中国の強い要望で独立した文字として符号化された(中国は合成で漢字を表すのを嫌う傾向があるようだ)。

    • by Anonymous Coward

      日本で文字コードで今後増えていきそうなのと言えば
      ㍾㍽㍼㍻
      じゃないですか?

      • by Anonymous Coward

        文字コード領域が予約済らしいですよ。
        いくつあったか忘れたけどあまり多くなかったような…。

        • by Anonymous Coward on 2017年05月11日 17時25分 (#3209087)

          しばらくするとマヤ文明みたいに「文字コードは日本の終末を予期していた…!?」ってなりそうだね

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            いやいや、これは元号が予期されていると見るべきでしょう。
            次の元号は… ㍺

            • by Anonymous Coward

              なんかあぶり出しみたいでドキドキします。

              来年の今頃には、お目にかかれるんでしょうか。

          • by Anonymous Coward

            で、終末論が盛んになったところで何も起こらず元に戻る

        • by Anonymous Coward

          1991年のUnicode1.0で35、1993年の1.1で4に減って、2003年の4.0からは0みたいです。

    • by Anonymous Coward

      政府「来年から歴代天皇の御誕生記念として1年のうち125日間を祝日にしました。みなさんいっぱい休んでね!」

    • by Anonymous Coward

      漢字コードは隣接すべき文字や使用頻度で桁を増やす浮動小数点数にしとけばよかったのにね
      UTFエンコードは特定バイトを避けながらの小数点表現に成りちょっと大変かもだけど

      • by Anonymous Coward

        浮動小数点数の誤差で文字化けしそう

    • by Anonymous Coward

      新しい存在に新しい名前を付けるのは自然なことだし、新しい文字を作るのも漢字の性質的には当然って気もしますけどね。
      それをコンピューターの都合で制約することの方が不自然だと思います。本来はね

  • by Anonymous Coward on 2017年05月11日 17時13分 (#3209077)

    「鈤」は昔ラジウムやゲルマニウムの訳で使われていたらしいので、それで不採用になったのかな?
    と思ったけど、採用された「鉨」もニオブの訳に使われていて衝突しているようだ。
    http://chardb.iis.sinica.edu.tw/meancompare/74BD/9268 [sinica.edu.tw]

  • by Anonymous Coward on 2017年05月11日 17時50分 (#3209103)

    …という声がどこかから聞こえてきたようか気がした。
    ※中国語だけは一字のミスもなく正確に打ち込んでいるのだとしたら笑えるけどな
    ※つかマジでその誤字癖を治さないと、誰も突っ込まず間違った綴りがそのままネットで定着する可能性もあると思うぞ

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...