パスワードを忘れた? アカウント作成
13624455 journal
日記

taggaの日記: 貧しさとは 1

日記 by tagga

ガスが止まるので台所で料理ができなくなる。 袋ラーメンを断念してカップラーメンへ。 生活費が苦しくなる。

次に電気が止まるのでお湯が沸かせなくなる。 カップラーメンを断念して外食か弁当へ。 生活費がさらに苦しくなる。

最後に水道が止まり、不衛生が加速して、 社会生活が難しくなる。

こういう流れを止めるのは、 個人の努力ではほぼ無理。

しかも、貧困状態ってメンタルがやられるし、 メンタルがやられたので貧困状態になっていることも多いので、 誰にどう助けてもらえばいいか分からない。

……というのが、今までだったのだけど、 今日日のホームレスは、もっと厳しい。

衛生的にしないと社会に居場所がない、 つまり、工場や店で働けない。 しかも、スマホがないとアルバイトのシフトに入れない。

昔はそれなりにインフォーマルセクターの仕事があって、 こぎたないのでもなんとかなったけど、 いま残っているのは……。

13624446 submission
政府

2020年の祝日、オリンピック開閉会式の前後に移動へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180614/ddm/002/050/068000c
https://www.sankei.com/politics/news/180614/plt1806140007-n1.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31696030T10C18A6CR0000/
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/13/news116.html

オリンピック開閉会式前後の混雑緩和や安全確保を意図しているそうだ。しかし特に関係ない地方民や、祝日のつもりでイベントなどを予定していた団体等からは不満の声も上がっている模様。

情報元へのリンク
13624188 submission
月

1970年代に観測された月の温度上昇、宇宙飛行士の活動が原因だった可能性

タレコミ by headless
headless 曰く、
1970年代に観測された月の温度上昇は、月に着陸した宇宙飛行士の活動が原因となっていた可能性があるそうだ(CBC Newsの記事Live Scienceの記事Phys.orgの記事論文アブストラクト)。

1971年のアポロ15号ミッションと1972年のアポロ17号ミッションでは、月の地表および地表下にセンサーを設置し、温度変化を調べる実験HPE(heat flow experiment)が行われた。実験が1977年に予算不足で終了するまでセンサーからのデータは地球に送信されていたが、NASAが保存していた記録は1974年までのもので、以降の記録は紛失したと考えられていた。

温度変化の謎を解明するため、テキサス工科大学などの研究グループは2010年に記録の追跡を開始。440本の磁気テープをワシントン国家記録センターで発見し、数年にわたってデータの復元を進めていたという。HPEの担当者は1974年まで緩やかな温度上昇が確認されたと注記していたが、以降も温度勾配は小さくなりつつ温度上昇が続いていたそうだ。

NASAの月探査機 Lunar Reconnaissance Orbiter(LRO)搭載カメラが撮影した2着陸地点周辺の高解像度写真を取得して調べたところ、宇宙飛行士が歩いた跡や、探査車が通った跡がはっきりと確認でき、斜長岩主体の白い表層土が乱されて黒っぽくなっていることが判明する。その結果、これらの場所では太陽熱の吸収が大きくなり、温度が上昇したと考えられるとのことだ。
13447174 comment

yousuke2のコメント: 友の会はニフティが運営を継続する模様 (スコア 1) 6

by yousuke2 (#3306712) ネタ元: デイリーポータルZ、イッツコム傘下に

デイリーポータルZの収益源(の一つ)である友の会は
『デイリーポータルZ運営元であるイッツ・コミュニケーションズ株式会社の情報提供により、ニフティ株式会社がデイリーポータルZ友の会を運営しております。』
とのことである。
入会に@niftyIDが必要なところも変わらず。

参考URL
http://portal.nifty.com/tomonokai/

13196749 comment

yousuke2のコメント: タイトルに間違いがあると思う (スコア 4, 参考になる) 55

 捜査が違法であるという結論は、令状が必要な捜査(これが強制捜査)を令状なしでやったパターンと令状が不要な捜査(任意捜査)だったがやりすぎたってパターンがある。
 今回の判決は、GPS捜査は強制捜査に当たる(強制捜査かどうかの切り分け)のに令状なしでGPS捜査をした(令状にもとづく捜査でないことの認定)から違法という内容なので前者のパターン。よって、タイトルの『任意捜査』という部分は誤りで、 正しくは強制捜査であると思われる。

13105135 comment

yousuke2のコメント: どれか一つ? (スコア 1) 40

複アカを持ってる場合にROM専のアカウントを申告する可能性もあるけども、それを問題にしないのは不思議。 一つアカウントが特定できれば他のも芋づる式に調査できるのだろうか?
6473204 comment

yousuke2のコメント: シラバスによると (スコア 2) 120

by yousuke2 (#2251235) ネタ元: 老プログラマーが復活する方法は?

プログラムは専門外ですが京都産業大学の学生なのでシラバスを調べてみたところ、ソフトウェア工学2と言う授業でsmalltalkを使っているようです。
先生のホームページ
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~atsushi/Programs/index-j.html
にもsmalltalkに関する言及があります。

330472 journal

yousuke2の日記: ニコ生にて

日記 by yousuke2
どこのコミュかはあえて書かないけども、誕生日企画ということで飲酒放送と称してゲームをやっている生主が安価で決まった罰ゲームで日本酒を2リットル近く飲み、放送がグダグダになり、ついには誕生日の主役が寝落ちする事態に。 人が酔いつぶれる過程をつぶさに見ることができた貴重な放送だった。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...