パスワードを忘れた? アカウント作成
16489203 journal
日記

yuuka_maniaの日記: 断熱 12

日記 by yuuka_mania

電気代が、 30k を超えてしまった。エアコンというより、エアコンがない部屋のセラミックファンヒーターがヤバイんだろうが、冷えるので仕方ない。うちは賃貸の荒屋で、もちろん窓もアルミサッシの一枚ガラス。結露もまぁまぁある。実家は、北国で、今考えると窓も二重ガラスなのか、結露とかなかった記憶。とにかく関東だと、その辺が脆弱ということを学び、調べてみると、中空ポリカで、二重窓を DIY するなどという情報を得た。 しかし、都心だと、ホームセンターがないし、車も持ってないので、買えたとしても家まで運ぶのも一苦労だろうし、及び腰。賃貸だから、好き放題にできないし、失敗しても、面倒だし。
で、ふと気づくと、一応、雨戸はついているということを忘れていた。基本閉めてなかったので。二重窓の原理としては、窓と窓の間の空気の層が大事っぽいので、雨戸を閉めることで、それっぽい効果があるかと思い、閉めてみたところ、結露は、かなりおさまった。部屋は寒いので、暖房自体は必須だけど、これって、中空ポリカ程度の意味はあるのだろうか。であれば、残りの冬は、雨戸全閉めで乗り越えるんだが。LIXIL の解説では、効果があるような記述は見かけたものの、さらに、中空ポリカもすれば、かなり寒さを凌げるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 中空ポリカーボネートより割安なダンプラとかどうでしょう。

    あるいは緩衝材で使う「プチプチ」をロールで買って貼ってみるとか、合わせ技でダンプラとガラスの間にプチプチを充填するとか。
    雨戸と窓の間にプチプチ充填でダンプラなしもできるかな?

    粘着の弱い「養生テープ」で貼り付ければ春に剥がす時も楽だし。

    車がないのでしたらホームセンターの通販サイトとかで買って配達してもらうってのはどうでしょ。

    • by Anonymous Coward

      風呂場の小さな窓にプチプチをとりつけ、100均で買った1mぐらいの棒状の浮きで押さえているけど、あるとなしでは風呂場の寒さの感じ方が全然違います。
      あとは中空ポリカの上下を密封して窓にはめる感じでつけているけど、隙間が多いせいなのか結露します。でもカーテンが濡れなくなったのでまあまあ満足。

  • by jizou (5538) on 2023年01月31日 3時00分 (#4402687) 日記

    防犯上も光熱費削減のためにも夜は雨戸はしめたほうがいいと思います。
    多少なりとも空気が断熱してくれるでしょうから。
    雨戸がないところは断熱カーテンも有効です。

    あとは、石油やガスのファンヒーターなどをためしてみるのもいいかもしれません。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 17時09分 (#4402412)

    復旧も容易だし。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 17時40分 (#4402438)

    強にすると1,000w近くもっていくからね。
    一応弱も付いてるけど、400-500wもっていかれる。
    あと、隙間風があると体感寒いんで、コタツが次の候補。ヒーターよりは電気抑える設定が可能だし、もぐることも可能。だが配達の問題や、そもそも邪魔。

    最終的には、ぼっちテントで隙間風の影響をおさえつつ、温める範囲を限定。その上で、電気カーペットや電気膝掛けなど、体に触れる状態のヒーティング。
    ひとつ50w(適当)として、併用すればけっこういけると思う。

    結露は未解決。

    • by Anonymous Coward

      電熱ヒーターは効率悪すぎですね。
      エアコンなら古いものでも、ヒーターの3倍ぐらいの効率。
      部屋にエアコンなくても、ドア開け放ってエアコンある部屋から間接的に温める方がマシかもしれない。

      スポット暖房だと、パネルヒーターはかなりおすすめです。
      特にデスクワークならこれが一番電力効率が高い。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 18時00分 (#4402454)

    USB電源の電熱服を着ると部屋全体を温めるよりずっとお安く済みます
    5V 2.1Aで10.5Wh使うとして、昼の電力が1kWhが40円くらいとすると0.4円/h
    実際にはUSB電源アダプタの効率もありますがエアコンよりは安い

    • by Anonymous Coward

      部屋が寒くても身体だけ温めて過ごすのは可能なんだけど、唯一問題なのが手じゃなかろうか。まあ手袋で解決とも言えるが、読書やキーボード、文字入力など、やりづらい。

      逆に暑い時期の空調服はまあ宜しいのじゃないかと思う。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 18時08分 (#4402461)

    自分はカーテンは昼間でも閉め切ってる。
    雨戸もあればそうするかも。

    >都心だと、ホームセンターがないし、
    以前見たなあと思ってぐぐると、こういうとこ?
    まあ「都心」ではないかもしれんが。
    https://www.shimachu.co.jp/shop/tokyo.html [shimachu.co.jp]

    東急ハンズもその手の商品は扱ってたかな。
    ホームセンターとは言わないかも知れないが。
    https://info.hands.net/list/kanto.html [hands.net]

    >車も持ってないので、買えたとしても家まで運ぶのも一苦労だろうし
    配達くらいはやってるんじゃね。
    それにその手の物なら、嵩張ってもそれほど重くない。
    #ガスコンロとか物干しとかだと、意外に重くてでかい。

    田舎出身で車が必須の所だと店の方も車前提でビジネスやってるけど、
    東京だと車がない人むけでサービスを提供しないと客が来なくなる。

    • by Anonymous Coward

      配達くらい今時田舎でもやってますよ。
      井の中の蛙大海を知らずってやつですね。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 19時51分 (#4402548)

    部屋を温めようとしても通気性が良すぎてダダ漏れしてるだけじゃない?
    住むところ変えるのが一番ですよ
    あとは、着る寝袋を常に着用して人間をやめる以外なさそう

    北海道出身の人曰く、あっちは暖房ガンガン効かせてるから以外と寒さに弱い人が多いとか何とか
    住宅構造とか考えずに今までの常識を当てはめると電気代三万とか行くのかな?
    一軒家ならわからないでもないけども、都内や首都圏ならともかく、都心っていってるし

    • by Anonymous Coward

      雪国は暖房費が給料にこみこみだそうです。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...