
yuuka_maniaの日記: webhook 1
日記 by
yuuka_mania
が飛んでくるって言う人がいるのだが、あくまで、 callback が呼ばれるのであって、その言い方がしっくりこない。ま、実際、 POST で、 callback を呼んでるのであって、その POST が飛んでくるって言い方なんだろうが。
が飛んでくるって言う人がいるのだが、あくまで、 callback が呼ばれるのであって、その言い方がしっくりこない。ま、実際、 POST で、 callback を呼んでるのであって、その POST が飛んでくるって言い方なんだろうが。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
語源的には (スコア:0)
流れるデータにフックを引っ掛けて引っ張り出し、追加処理を施すのが callback だから、フックを飛ばす主体があるとしたら確かに callback ですかねえ
# フック船長のロケットパンチが飛んでいく絵面だけが頭に浮かんでいる