アカウント名:
パスワード:
値段だって販売・公開ルートだってその自由を持つのが著作権者だってのは当たり前の話。ぶっちゃけレコード会社に「俺の曲を自由にネット上で配信させろ」というのと全く同じ権利の主張ですよね。
であってもネット上での反応は全く逆の反応をする奴らの多いこと多い事。そういう事をすると口ではアーティストの代弁だと言いつつも、本当は只でコンテンツを獲たいだけってのが透けて見えるのですが。
批判が多いのは言動が矛盾してるからだよ。インターネット全体を否定しておきながら、それをインターネットに掲載させる。デジタルガジェット全てを否定しておきながら、CDを付録に付けさせる。
#そして爆釣、話題づくり大成功! …を狙ってるんですよね?>殿下
それも含めて自由だと思うが。必死に批判の理由の妥当性を作ろうとしている奴らは多いが、選択をコントロール出来るのが作者の特権な訳だが。
そこで既に間違ってる気がするな。例えば元コメACのいう著作権者って何? 同人音楽でもない限りレーベルやレコード会社も権利者だ。そして著作権管理団体も。作者の特権なんて幻想だよ。メジャーになってもCDだけじゃ食っていけない。だからライブをやったりTシャツ売ったりするんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
自分の物の使い方は自分で決める (スコア:0)
値段だって販売・公開ルートだってその自由を持つのが著作権者だってのは当たり前の話。
ぶっちゃけレコード会社に「俺の曲を自由にネット上で配信させろ」というのと全く同じ権利の主張ですよね。
であってもネット上での反応は全く逆の反応をする奴らの多いこと多い事。
そういう事をすると口ではアーティストの代弁だと言いつつも、本当は只でコンテンツを獲たいだけってのが透けて見えるのですが。
Re: (スコア:0)
批判が多いのは言動が矛盾してるからだよ。
インターネット全体を否定しておきながら、それをインターネットに掲載させる。
デジタルガジェット全てを否定しておきながら、CDを付録に付けさせる。
#そして爆釣、話題づくり大成功! …を狙ってるんですよね?>殿下
Re: (スコア:0)
それも含めて自由だと思うが。
必死に批判の理由の妥当性を作ろうとしている奴らは多いが、選択をコントロール出来るのが作者の特権な訳だが。
Re: (スコア:0)
そこで既に間違ってる気がするな。
例えば元コメACのいう著作権者って何? 同人音楽でもない限りレーベルやレコード会社も権利者だ。そして著作権管理団体も。
作者の特権なんて幻想だよ。メジャーになってもCDだけじゃ食っていけない。だからライブをやったりTシャツ売ったりするんだよ。
Re:自分の物の使い方は自分で決める (スコア:2)
レコード会社も自分で作って、著作権管理も自分でやってるし
作品へのこだわりを商業的な事情で他の偉い人からとやかく言われるのを
極端に嫌った結果がこれだったりするわけで
ミュージシャンが楽曲だけで食っていける世の中を望んで
そのように行動しているのは評価できると思うんだ