アカウント名:
パスワード:
累計生産量が確か2000年あたりからグーッと伸びてるんですね。てっきり鈍化してると思ったら全然違ってた。
「スーパーカブ」と聞いてわれわれが思い浮かべるのは、クラシカルスタイルのビジネスバイクですが、今世紀に入ってからスーパーカブシリーズの台数を伸ばしているのは見た目日本のスクーターに似た派生車種のWaveなんかじゃないかと思います。
http://www.honda.co.jp/news/2009/c090113.html [honda.co.jp]ベトナムやタイではこの手のバイクが非常に普及しています。未舗装路が少なくないのでタイヤ径が大きく走破性が高いカブ系が好まれるのでしょう。一方で舗装率が高い台湾だと、二輪車は多いもののタイヤ径の小さいスクーターが主流になります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
朝のNHKニュースで見たけど (スコア:0)
累計生産量が確か2000年あたりからグーッと伸びてるんですね。
てっきり鈍化してると思ったら全然違ってた。
Re:朝のNHKニュースで見たけど (スコア:2)
「スーパーカブ」と聞いてわれわれが思い浮かべるのは、クラシカルスタイルのビジネスバイクですが、今世紀に入ってからスーパーカブシリーズの台数を伸ばしているのは見た目日本のスクーターに似た派生車種のWaveなんかじゃないかと思います。
http://www.honda.co.jp/news/2009/c090113.html [honda.co.jp]
ベトナムやタイではこの手のバイクが非常に普及しています。未舗装路が少なくないのでタイヤ径が大きく走破性が高いカブ系が好まれるのでしょう。一方で舗装率が高い台湾だと、二輪車は多いもののタイヤ径の小さいスクーターが主流になります。