パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Samsung、スマホの画面を物理的に引き伸ばしてタブレットとして利用する特許を申請」記事へのコメント

  • by duenmynoth (34577) on 2018年12月08日 7時20分 (#3529353) 日記
    具体的にどうやるのか考えると、伸ばすというより下から画面が出てくる引き出しみたいなので、
    上と下の境目はエッジディスプレイを曲がるディスプレイで繋げてシームレスにする、
    とかそんな感じかな?

    まあスマホを物理的に伸ばしても、それは伸びたスマホであってタブレットではないのでは??
    (スマホとタブレットの線引き自体が微妙と言えばそうだけど)
    • by wolf03 (39616) on 2018年12月08日 7時34分 (#3529355) 日記
      文字だけではうにょ~んと伸びる様に取れる。
      図を見ると畳んでいるのを広げているだけで伸びていない。

      本体はスライドして行くんだろうけど画面は伸びてはいない。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        うにょ~んに合わせてピクセルのサイズも拡大するのかと思った。

    • by choreboy (46017) on 2018年12月09日 15時18分 (#3529976) 日記
      最初に思い出したのは、巻物(いわゆるスクロール)な表示デバイスでした。
      NHKが10年前に発表していたフレキシブルディスプレイとか。
      https://www.ite.or.jp/contents/keywords/FILE-20120103131246.pdf [ite.or.jp]
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ていうか記事の模式図にはないけどベゼルの中ではまさしく巻物になってる気が。
        単なる巻物だと支持用のフレームとかが無くて実用性に欠けると思うのだが、
        両巻物にしたディスプレイに支持用フレームと伸縮ガイドとして筐体用意したのがコレなんじゃないかと。

        巻物な特許もどうせどっかが持ってるだろうし、カーブさせて折り返すにとどめてる可能性もあるが・・・

    • by Anonymous Coward

      本題とは違う話だけど、
      >(スマホとタブレットの線引き自体が微妙と言えばそうだけど)
      「線引き」って意味があるの?
      私は、「意味がない」と思ってる。単に分けたいからで、人がタブレットだと思えばそれがタブレットね。
      無理して分ければ、賛同者はいないだろうけど、携帯のネットワークに直接繋がるのが(スマート)フォンね。

    • by Anonymous Coward

      一応Samsungは 引き延ばせる [theverge.com] OLEDのサンプル [theverge.com]ってのを発表してる。
      ここまで伸びるわけじゃないけど。

      最近のスマホの中には、4KやWQHD解像度の超高解像度ディスプレイを積んでいながら消費電力を抑えるために
      普段はFHD表示なんて、何の意味があるんだよw

    • by Anonymous Coward

      ディスプレイサイズとUIで区別しているのでそこがタブレット用のものになるならタブレットはタブレットでしょう

人生unstable -- あるハッカー

処理中...