パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

いまどきの学生は「ファイル」や「フォルダ」を理解できない」記事へのコメント

  • 3x年前の自分を思い起こしてみると、事前にベーマガやI/Oなんかで知識は得てはいたけど、ちゃんと授業ではファイルやレコードの概念から教育して、マッチングやコントロール
    ブレークの処理をフローチャートで書くところからスタートだったような気がするよ。

    ディレクトリの概念は Win3.1を触ってから初めて理解したけど。

    • by Anonymous Coward

      作業のために必須の知識を持ってないなら教えるだけの話だよねえ。脳の構造的に理解が不可能なんて訳もあるめえし。

      • by Anonymous Coward

        大学生に一から教えなきゃならんことなのかって言ったら疑問かな。

        • まぁ、何歳からプログラミング教育を受けるかにもよるんだけど、今時は小学校から初めてるんだとしたらその時点でちゃんと教えとけって話ではあるね。ただ何歳から始めるにしても初歩の初歩では必要な教育ではあるから、大学までの教育課程で教えていないんだったら改めて教える必要はあるかな。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            図書館で小学校の教科書見てきたが、「あれも教えろ」「これも教えろ」の山で、頭が痛くなった。

            40年前なら4学年で教えていたローマ字が、今は3学年から教えている。
            (リコーダーも一年早くなったようだが、未確認)
            全部ではないようだけど、算数の教科書には1学年からプログラミング教育が1-2ページほど入っている。
            5学年からは外国語(英語)も追加されている。
            そして道徳も教科になっている。

            ...正直、今どきの小学生でなくてよかった、と思った次第。

        • by Anonymous Coward

          大学生になる前にPC触ってた奴なんてほとんどいなかった世代の人間としては教えるのが普通だよねとしか

    • by Anonymous Coward

      年刊AhSKI!のuni×(ユニックロス)入力して動かして理解したかな。

    • by Anonymous Coward

      最初に触ったパソコンはカセットテープが記録媒体だったので、ディレクトリの概念が無かったな。

    • by Anonymous Coward

      言葉は悪いが理解できない学生がバカなだけなんじゃないかと思う。
      住所にしろ学校含めた組織にしろ階層構造なんて世の中に溢れてるし、ファイル保存にそれを応用して考えられない程度の子を入学させてしまったのがそもそもの間違い。

      • by Anonymous Coward

        単に理解の機会が無くて、
        単語を聞いて知らないってだけの事でしょう
        そんなん別分野でもいくらでもあるでしょうに

    • by Anonymous Coward

      うん、記憶媒体がランダムアクセスになって、ようやくディレクトリによる管理を身に付けた。
      BASICが行番号順処理だからか順序が分かっていれば、ファイル名は無名でも問題なかったし

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...