アカウント名:
パスワード:
とくにチート系デバイスとか。どこまで効果あるか分からんけどプレステも早くやれ。
シングルプレイでそういう機器の使用を禁止されるいわれはないネットゲームのときに各ゲームメーカーが対策しろよMSが一律規制すべきことじゃないだろ
ゲームメーカーがハード制限できるとは限らないそもそもどういう入力機器が接続されているか取得する情報にそのあたりが分かるようにできていると思えない
MSが判定機能を提供して、ゲームメーカーがそれを使うかどうか選べれば一番いいように思うけど。そうすれば、対戦とかスコアアタックみたいな公平性が求められるときだけ厳しくするとかできるし。
それがまさに今回の認定システムでは?認定デバイスとして身元が明らかになれば、例えばゲーム主催者の判断で連射機能がついている機器を禁止することもできる。
記事を見る限り承認済機器以外は一律使用不可と書いてるように思うけど、搭載している機能によっても制限かけられるってどこかに書いてあります?ゲーム主催者の判断でエラー出るようにできるってこと?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
いたちごっこの始まりか (スコア:0)
とくにチート系デバイスとか。
どこまで効果あるか分からんけどプレステも早くやれ。
Re: (スコア:1)
シングルプレイでそういう機器の使用を禁止されるいわれはない
ネットゲームのときに各ゲームメーカーが対策しろよ
MSが一律規制すべきことじゃないだろ
Re: (スコア:0)
ゲームメーカーがハード制限できるとは限らない
そもそもどういう入力機器が接続されているか取得する情報にそのあたりが分かるようにできていると思えない
Re: (スコア:2)
MSが判定機能を提供して、ゲームメーカーがそれを使うかどうか選べれば一番いいように思うけど。
そうすれば、対戦とかスコアアタックみたいな公平性が求められるときだけ厳しくするとかできるし。
Re: (スコア:0)
それがまさに今回の認定システムでは?
認定デバイスとして身元が明らかになれば、例えばゲーム主催者の判断で連射機能がついている機器を禁止することもできる。
Re:いたちごっこの始まりか (スコア:2)
記事を見る限り承認済機器以外は一律使用不可と書いてるように思うけど、搭載している機能によっても制限かけられるってどこかに書いてあります?
ゲーム主催者の判断でエラー出るようにできるってこと?