アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
iTunesにはマジで感動したんスよ (スコア:0)
極力使いたくないねぇ。
最近は、Real/Win/QuickTimeと並んでたら、QuickTimeを極力クリックする身体に
なってしまいましたよ。
Re:iTunesにはマジで感動したんスよ (スコア:1, 参考になる)
realsched.exe というファイルを検索。
次回からスタートアップで起動されないように、
適当にその名前を変更しましょう。
Re:iTunesにはマジで感動したんスよ (スコア:4, 参考になる)
こいつには泣かされました。起動するたびに常駐して
CPUを100%占有するし。
で、ぐぐったらやっぱり苦しんでいる人はいるようで
こんなページや、
http://www4.ocn.ne.jp/~spuran/RealOne.htm
こんなページが
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/real.html
ヒット。とにかく余計なものをインストールされまくり
ますので、これですっきりきれいにしております。
GUST NOTCH な気分でいこう!
Re:iTunesにはマジで感動したんスよ (スコア:0)
URL先を見て早速設定を変更した次第。