アカウント名:
パスワード:
シリアルは2本あって,1本は非同期/同期, もう1本は同期(チップセレクト)になってます.
デバッグポート(RS232C)はプログラム書き込み兼用でパラレルポートつぶしてるみたいですね.
とりあえずテスト基板は作りましたが,動くのやら.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
もったいない (スコア:1)
シリアルポートのI/Fを用意しないと使えないから、
思ったより動かすまでに手間がかかりますけど、
それなりに面白い周辺を積んだプロセッサなので、
ちょっと組んでおくと後々重宝しそうです。
とりあえず、10BitのA/Dが8chも付いてますから。
各種アナログ値を取り込むセンサを取り付ける時に
A/Dコンバータがわりに使えますよ。
シリアル経由で取り出すか、トライステートバッファ経由で
簡単なハンドシェイクをしながらホスト側にパラレルで取り込むかは
場合に合わせて考えないといけませんが。
時計用水晶(32.768kHz)を追加すると動かせるサブクロック回路も、
いろいろ応用を考えると面白そうではあります。
水晶は100円SHOPで売られている安物のデジタル時計をバラせば
地方でも入手できますし。
# とかなんとか言いながら、私もモニタだけ焼いてほったらかしです(汗
しりある (スコア:1)
シリアルは2本あって,1本は非同期/同期, もう1本は同期(チップセレクト)になってます.
デバッグポート(RS232C)はプログラム書き込み兼用でパラレルポートつぶしてるみたいですね.
とりあえずテスト基板は作りましたが,動くのやら.