パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

学園 Ubuntu ラブコメ「うぶんちゅ!」1 巻発売」記事へのコメント

  • >ライセンスは表示-非営利 2.1 日本となっている
    一般人には意味不明。せめてCCライセンスだって書こうよ。

    と、一般人がいないサイトで言う奴w

    • by Anonymous Coward

      CCでよく分からないのは、この「日本」の部分なんだけど、
      この漫画を英語に訳して公開する場合も、「日本」は外せないの?
      外国の人でも日本法に従わなきゃいけないのかな?

      • by Anonymous Coward

        「表示-非営利-継承」でも二次的著作物に他国版のライセンスを採用することが認められている [creativecommons.org]ので(5条b.項)、よりpermissiveなライセンスである「表示-非営利」でも当然可能と考えられる。

        • by Anonymous Coward

          わざわざ異なる表記を用いて明示的に許可している別ライセンスを参照するなら、「当然不可能」というが素直な解釈じゃないか?

          • 「表示-非営利-継承」は「表示-非営利」に禁止事項を追加したものだよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              大まかに見ればそうだけど、細かな点でそうは言えない。

              BY-NC-SAの5.bに相当する制限はBY-NCにはない。

              BY-NC-SAの5.cおよび5.dとBY-NCの5.bを比較すれば、BY-NC-SAの「二次的著作物」
              に含まれる他国版のライセンスの表示等を認める文がBYにないことがわかる。
              BY-NC-SAの「本作品」とBY-NC-SAの「本作品」および「二次的著作物」の利用に
              ついてはいずれも、「この利用許諾の写し又はURI(Uniform Resource Identifier)を
              本作品の複製物に添付又は表示しなければならない。」とあるのみ。

              ところで、
              BY-NCの5.bとBYの5.bとを比較してみると、BY-NCの制限に含まれる「二次的著作物」
              の利用がBYの文にないことがわかる。

              #ややこしや、CC

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...