パスワードを忘れた? アカウント作成
459995 journal

hyndeの日記: 昨日の修理

日記 by hynde
昨日のBOSE AM-01 であるが、あまりにも邪魔なので組み立てることにした。
内部のパーツを固定し、再度TVの音声を入力しテストする。するとVRを絞ってあるのにハム音が...
電源/プリアンプ部の基板を固定した時にハンダクラックが再発したのであろう。
オシロでプリアンプ出力をみると確かに50Hzでうねっている。
とりあえず基板をはずして洗剤で洗い、全てのハンダ箇所に再ハンダする。
再度組み立てて発生しないことを確認。
が、今度は2個あるスピーカーの音量が違う。同じスピーカーを並列に接続しているのに...
まあ、片方のスピーカー端子をラグ端子代りに配線しているのでこうなることは予想していたのだが。
保護リレー出力の配線に圧着端子を付けて、スピーカーへの配線が同じ長さになるような分岐ケーブルを
作って両スピーカーに同じ条件で配線されるように変更してOK。
内部の配線はスポンジ付き両面テープで保護されていたが、全て取り外してしまったのでミラーマットと結束バンドで代用。
全体を組み立てて修理終了。現在、机の下で足置場として活躍?中。

CATVでスターゲートを見ていたら基地の中では低音(ファンのうなる音?)がBGMとなっていることに気付く。
いつもPCのモニタ付属のスピーカーで見ているので全く知らなかった。が、邪魔な(眠くなる)ので電源を切る。
まあ、足置場としては合格なのでこのままにしておく。

ついでにKENWOOD OMNI-A5の改造を行う。アンプ付きなのだが使わないので入力端子をスピーカーに直結する。
まるくて丈夫なので部屋の隅に転がしておき蹴っ飛ばしていいサラウンドスピーカとして使う予定である。

マランツのチューナー ST700BS の動作確認。TV、FM、AMどれも感度良好である。BSはアンテナが無いので未確認。
とりあえずしばらく使ってみることにして、現在使用しているSONY ST-S333ESXIIを梱包、倉庫入り。

BMB NAE-H1の確認。採点機能付エフェクタなのだが配線するのが面倒なので中身をみて終わる。
基板に日立のの64180が使ってあった。私は東芝のZ84C015をよく使っていたので結局この石は使うことが無かった。
エフェクタ部は基板まるごとローランド製である。まあ餅は餅屋ということであろう。
そのうちカラオケ機材まとめて確認することにして今日は終わり。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...