アカウント名:
パスワード:
2001年当時、slashdotの日本語版が出来た、というのはリアルタイムに知ったんだけど、なんとなく「Linuxのサイト」だと思って、FreeBSD派なので敬遠してました。
結局、Linux限定じゃないアレゲなとこだと知ってID取ったのは2003年だったかな。
https://srad.jp/story/15/03/31/1110202/ [srad.jp]この時点で srad.jp slad.jp すらど.jp スラド.jp は全て使えていた。
ああ、スラッシュドットJP歴ではないのか
そりゃそうだけど、じゃあ「株式会社ニコンや株式会社SUBARUは大正6年設立」って言われて納得するかね?
スラド専用…否、スラッシュドット専用ブラウザ [ascii.jp]の名前になったりはしてた
これ [srad.jp]がIDとっての初発言それ以前にいつから書き込み始めたかは記憶にない。
2001年4月5日〜がほしい
その時はまだスラドどころか、スラッシュドットジャパンすらなかったんじゃ(俺が知らないネタならごめんね)
https://srad.jp/story/1 [srad.jp]1番目のストーリーがこの日付
https://srad.jp/story/01/05/27/159257/ [srad.jp]正式オ-プンは2001年5月28日
最初はslashdot.ne.jpだった記憶がある様な無い様な今でもslashdot.ne.jpでsrad.jpにリダイレクトされますね
そういえばその昔、/. をもじった \. ならぬyendot.jp だったかがあった。Debian JP関係者のリンクサイト的イメージ(RubyやVine関係者もいたはず)
ダイヤルアップ接続だった頃だから、リンクを辿るのは億劫だった。
記憶を頼りに見つけたが、2019年まではサイト動いてたんだ。whoisしたらドメイン自体はまだ維持されてる模様。https://web.archive.org/web/20010622182447/http://yendot.org/ [archive.org]
fj (ニュースグループ)や本家からこっちに流れてきた感じ。
パソ通組や2ch組も合流してカオスな感じに
スラッシュドット ジャパンから届いた一番古いメールは2005/05/25付け。 それ以前から使っていましたね。
スラド限定であれば初日からですね。
911の時はスラドでもニュース見た覚えがある。この記事かな?(高層ビルに航空機突っ込む [srad.jp])当時はもちろんスラドじゃなくてスラッシュドット ジャパンだったけど。随分長い付き合いだわ。掲示板的なサービスで、当時からずっと居るのはスラドと5chぐらいじゃなかろうか?名前はどっちも変わっちゃったけど。
スラド歴のみか、スラッシュドット歴+スラド歴なのか、どっちなんだろ?
お題は「スラド歴は?」
選択肢がスラドになってからのものだけを前提にしているから素直にスラド歴だけだと思う
2015年5月11日からだねえ。スラッシュドット・ジャパンもいいなら大学卒業と同時ぐらいだったから2001年になるのかな?Oliver元気かな。
自分はスラッシュドットJなら2009年ごろにIDをとっていたみたいです。
#4桁までのID持ちコメント最近見ないですねぇ…
え? 今日もコメントしてしまいましたが? #4546637 [srad.jp]
4桁滑り込み組、惨状参上!
こんにちはこんにちは
折角だから参加するか
ID発行累積1万人以内ってことかー。規模考えればそんなに貴重でもなさそうだけど、たしかに4桁IDでのPostはあまり見ないですね。#おまえもなー。
2桁IDだったけどログインできなくなってしまって久しい。証明できないから独り言みたいなものだけど。
ここにぶら下げればいいのか。
じゃぁついでなので
記念パピコ
ちゃんと釣れてくれてよかったです
#マジでいない可能性も無きにしも非ずだったので
7000番台のIDだったんだけど、ID登録に使用していたメアドがサービス終了したことで、ログインする術を失ってしまって…2002年ぐらいから、タレコミしたり日記を書いていた模様。今ではログインせずにACでやってます。#日記以外はACでコメントしている人は多いんじゃないかなぁ。
もっと古いんじゃないかな?自分の確認したら2007年には取っていたけどIDは3万台でしたよ
そういう違いか気付かないで使い続けてたわなんか選択肢に該当が全然ないと思った
そう言えば「./J」と書く人を見ませんね
/.er(スラッシュドッター)と間違えた、./er(ドットスラッシャー)はなんか必殺技っぽい響きがある。
SRADerはちょっとまぬけな感じ。
ドットスラッシュジェー?
/.J名物。
#昔のことなので、jかJかは忘れた。
でも「スラッシュドット・ジャパン」のころから「スラド」って言ってたんだから、「スラド歴」にスラッシュドット・ジャパン時代を含めてもいいのではないでしょーか、どーでしょーか
> 選択肢
約3000日前って2015-7-26くらいで2015-5-11とたいして違わないのに選択肢がわかれているのがなぜかわからないのでAC(初日(それ以前)からかどうか?)
移行組かそうでないかの区別でしょう
私が国民投票を提案するときは、その辺りを明確化するために括弧書きで区別できるようにしますが、書かない方が投票者を惑わせてコメント数を稼げるんですよね
タイトル詐欺みたいに
年に数人新規ユーザいるやないか。mixiといい勝負じゃね?
年に数人程度しかアカウントが増えないということはbot対策ちゃんとやるようになったのかな?
Oliver M. Bolzerはスラッシュドットの編集リーダーでしたここ開設は 2001年5月です。
選択肢の「2015年5月11日から」は何を意味しているのか?といえば親会社のSourceForge.JPから独立してスラドになった。
スラド(スラッシュドット)からのカウントではなく移管後からのカウントになっている。
OSDN Magazine 新着記事ってなんだ!!!
合理的な話が出来ない人はいなかったような
・合理的に話が出来ない人 -> 5ch並に 核心から逃げて議論を発散させちゃう・iPhoneの問題を事実として指摘すると、マイナスモデする人・5ch なみに読解力がない人
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
なんか検索で時々出てきてたよくわからないやつの (スコア:2)
そのまま自動的に移行してきているから最初からやってる形
Re:なんか検索で時々出てきてたよくわからないやつの (スコア:1)
2001年当時、slashdotの日本語版が出来た、というのはリアルタイムに知ったんだけど、
なんとなく「Linuxのサイト」だと思って、FreeBSD派なので敬遠してました。
結局、Linux限定じゃないアレゲなとこだと知ってID取ったのは2003年だったかな。
え?スラドは2015年4月1日からでしょ? (スコア:1)
https://srad.jp/story/15/03/31/1110202/ [srad.jp]
この時点で srad.jp slad.jp すらど.jp スラド.jp は全て使えていた。
Re: (スコア:0)
ああ、スラッシュドットJP歴ではないのか
Re:え?スラドは2015年4月1日からでしょ? (スコア:2)
そりゃそうだけど、じゃあ「株式会社ニコンや株式会社SUBARUは大正6年設立」って言われて納得するかね?
スラド専用…否、スラッシュドット専用ブラウザ [ascii.jp]の名前になったりはしてた
とりあえず (スコア:1)
これ [srad.jp]がIDとっての初発言
それ以前にいつから書き込み始めたかは記憶にない。
らじゃったのだ
せっかく並べるなら (スコア:0)
2001年4月5日〜
がほしい
Re: (スコア:0)
その時はまだスラドどころか、スラッシュドットジャパンすらなかったんじゃ(俺が知らないネタならごめんね)
Re: (スコア:0)
https://srad.jp/story/1 [srad.jp]
1番目のストーリーがこの日付
https://srad.jp/story/01/05/27/159257/ [srad.jp]
正式オ-プンは2001年5月28日
Re:せっかく並べるなら (スコア:1)
最初はslashdot.ne.jpだった記憶がある様な無い様な
今でもslashdot.ne.jpでsrad.jpにリダイレクトされますね
脳味噌腐乱中…
Re: (スコア:0)
そういえばその昔、/. をもじった \. ならぬyendot.jp だったかがあった。
Debian JP関係者のリンクサイト的イメージ(RubyやVine関係者もいたはず)
ダイヤルアップ接続だった頃だから、リンクを辿るのは億劫だった。
Re: (スコア:0)
記憶を頼りに見つけたが、2019年まではサイト動いてたんだ。whoisしたらドメイン自体はまだ維持されてる模様。
https://web.archive.org/web/20010622182447/http://yendot.org/ [archive.org]
Re: (スコア:0)
fj (ニュースグループ)や本家からこっちに流れてきた感じ。
Re:せっかく並べるなら (スコア:1)
パソ通組や2ch組も合流してカオスな感じに
一番古い記録 (スコア:0)
スラッシュドット ジャパンから届いた一番古いメールは2005/05/25付け。 それ以前から使っていましたね。
スラド限定であれば初日からですね。
911同時多発テロの時はもうスラド見てた (スコア:0)
911の時はスラドでもニュース見た覚えがある。この記事かな?(高層ビルに航空機突っ込む [srad.jp])
当時はもちろんスラドじゃなくてスラッシュドット ジャパンだったけど。随分長い付き合いだわ。
掲示板的なサービスで、当時からずっと居るのはスラドと5chぐらいじゃなかろうか?名前はどっちも変わっちゃったけど。
Re:911同時多発テロの時はもうスラド見てた (スコア:1)
IDが3桁の方も見受けられます。
スラッシュドット歴も含むのか? (スコア:0)
スラド歴のみか、スラッシュドット歴+スラド歴なのか、どっちなんだろ?
Re: (スコア:0)
お題は「スラド歴は?」
Re: (スコア:0)
選択肢がスラドになってからのものだけを前提にしているから素直にスラド歴だけだと思う
スラド歴なら (スコア:0)
2015年5月11日からだねえ。
スラッシュドット・ジャパンもいいなら大学卒業と同時ぐらいだったから2001年になるのかな?
Oliver元気かな。
Re:スラド歴なら (スコア:1)
自分はスラッシュドットJなら2009年ごろにIDをとっていたみたいです。
#4桁までのID持ちコメント最近見ないですねぇ…
Re:スラド歴なら (スコア:2)
え? 今日もコメントしてしまいましたが? #4546637 [srad.jp]
Re:スラド歴なら (スコア:1)
Re:スラド歴なら (スコア:1)
4桁滑り込み組、
惨状参上!Re:スラド歴なら (スコア:1)
こんにちはこんにちは
脳味噌腐乱中…
Re:スラド歴なら (スコア:1)
折角だから参加するか
Re:スラド歴なら (スコア:1)
Re:スラド歴なら (スコア:1)
ID発行累積1万人以内ってことかー。
規模考えればそんなに貴重でもなさそうだけど、たしかに4桁IDでのPostはあまり見ないですね。
#おまえもなー。
Re: (スコア:0)
2桁IDだったけどログインできなくなってしまって久しい。証明できないから独り言みたいなものだけど。
Re:スラド歴なら (スコア:2)
ここにぶら下げればいいのか。
Re:スラド歴なら (スコア:1)
じゃぁついでなので
Re:スラド歴なら (スコア:1)
記念パピコ
Re:スラド歴なら (スコア:1)
Re:スラド歴なら (スコア:1)
ちゃんと釣れてくれてよかったです
#マジでいない可能性も無きにしも非ずだったので
Re:スラド歴なら (スコア:1)
#オリバー氏が編集者だったころ。
メールアドレスが使えなくなり、ID取り直したら5桁でした。
Re: (スコア:0)
7000番台のIDだったんだけど、ID登録に使用していたメアドがサービス終了したことで、ログインする術を失ってしまって…
2002年ぐらいから、タレコミしたり日記を書いていた模様。
今ではログインせずにACでやってます。
#日記以外はACでコメントしている人は多いんじゃないかなぁ。
Re: (スコア:0)
もっと古いんじゃないかな?
自分の確認したら2007年には取っていたけどIDは3万台でしたよ
Re: (スコア:0)
そういう違いか
気付かないで使い続けてたわ
なんか選択肢に該当が全然ないと思った
Re: (スコア:0)
そう言えば「./J」と書く人を見ませんね
Re:スラド歴なら (スコア:1)
/.er(スラッシュドッター)と間違えた、
./er(ドットスラッシャー)はなんか必殺技っぽい響きがある。
SRADerはちょっとまぬけな感じ。
Re: (スコア:0)
ドットスラッシュジェー?
Re: (スコア:0)
/.J名物。
#昔のことなので、jかJかは忘れた。
Re: (スコア:0)
でも「スラッシュドット・ジャパン」のころから「スラド」って言ってたんだから、「スラド歴」にスラッシュドット・ジャパン時代を含めてもいいのではないでしょーか、どーでしょーか
> 選択肢
約3000日前って2015-7-26くらいで2015-5-11とたいして違わないのに選択肢がわかれているのがなぜかわからないのでAC
(初日(それ以前)からかどうか?)
Re: (スコア:0)
移行組かそうでないかの区別でしょう
私が国民投票を提案するときは、その辺りを明確化するために括弧書きで区別できるようにしますが、書かない方が投票者を惑わせてコメント数を稼げるんですよね
タイトル詐欺みたいに
なんやかんやいって (スコア:0)
年に数人新規ユーザいるやないか。
mixiといい勝負じゃね?
Re: (スコア:0)
年に数人程度しかアカウントが増えないということはbot対策ちゃんとやるようになったのかな?
オリバー! (スコア:0)
Oliver M. Bolzerはスラッシュドットの編集リーダーでした
ここ開設は 2001年5月です。
選択肢の「2015年5月11日から」は何を意味しているのか?といえば
親会社のSourceForge.JPから独立してスラドになった。
スラド(スラッシュドット)からのカウントではなく
移管後からのカウントになっている。
掃除白! (スコア:0)
OSDN Magazine 新着記事
ってなんだ!!!
少なくとも (スコア:1)
合理的な話が出来ない人はいなかったような
・合理的に話が出来ない人
-> 5ch並に 核心から逃げて議論を発散させちゃう
・iPhoneの問題を事実として指摘すると、マイナスモデする人
・5ch なみに読解力がない人