パスワードを忘れた? アカウント作成
809622 story
Android

インド政府開発のタブレットPC、35ドルという驚きの価格 40

ストーリー by hylom
次は10ドルタブレットか? 部門より
eggy 曰く、

イギリスのDataWind社とインド工科大学が共同で、僅か35ドルという世界最安値のタッチスクリーン搭載タブレットPC「Aakash」を開発したとのこと。インド政府の助成金で開発された同タブレットの組み立てはインド国内で行われている(本家/.BBC記事)。

重量350グラム の同タブレットは、Android 2.2を搭載し、7インチ型タッチスクリーン、RAM 256MB、32GBメモリ、2つのUSB出力を備えたスペックとなっている。政府は、同タブレットがインド全域に点在する貧しい小町村の学生らのデジタルアクセスとなることを期待しているという。10万台を政府が買い上げる予定であり 、既に試験的に500台を学生に配布している。数年後には1000万台を学生に配布することを目指しているとのこと。

また、今年末にはリテール市場向けに「UbiSlate」を60ドルで販売するそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akairaiden (11916) on 2011年10月07日 20時40分 (#2031243) 日記
    開発製造     Datawind UK,Canada,India
    OS        Android 2.2
    バッテリ      取り外し不可能なリチウムポリマバッテリで2~3時間
    CPU        Connexant 366MHz プロセッサーHD video コプロ
    内蔵ストレージ  2GB + 32GBまで対応のMicroSDスロット
    RAM        256 MB LP-DDR2/DDR2
    ディスプレイ    7-inch 800x480 マルチタッチ対応
    その他       Wi-Fi接続(802.11/abg)GPS搭載 1年保証 フルサイズUSB2.0コネクタ(USBメモリ用)
               

    http://www.akashtablet.com/features.html/ [akashtablet.com]


    格安で作った中華パッドならぬインディアパッドってところですかね。
    メーカのページじゃyoutubeとかグローバルなアプリが150,000 以上
    とか書いてあるんですが,このCPUでどこまで使えるかは・・・
    • http://www.akashtablet.com/ [akashtablet.com]
      アドレス間違ってました。申し訳ない。

      http://en.wikipedia.org/wiki/Aakash_tablet/ [wikipedia.org]
      ついでにWikipediaの情報も。
      親コメント
    • by SigZ (37) on 2011年10月08日 14時50分 (#2031541)
      タレコミの

      重量350グラム の同タブレットは、Android 2.2を搭載し、7インチ型タッチスクリーン、RAM 256MB、32GBメモリ、2つのUSB出力を備えたスペックとなっている。

      という太字箇所の記述を読んでひどく違和感を感じました。
      本家では

      The Aakash computer runs Android 2.2 (Froyo), has a 7-inch touch screen, 256MB of RAM, 32GB expandable memory slot, two USB ports, and weighs in at only 350 grams.

      と書いてあるんですけど、"32GB expandable memory slot"をどう訳したら「32GBメモリ」になるんだか。
      そもそもRAMとメモリが併記されてる時点で疑問ですが、そこを「内蔵SSD:32GB」の意だと汲み取っても、実際は「内蔵SSD: 2GB (32GBまで拡張可)」で全然事実と違ってます。
      編集者に多くは期待してませんが、これくらいは訂正して欲しいものです。

      親コメント
    • 中華パッドの走り「eken M001」のCPUが400MHzとからしいので2.2では動作はかなり緩慢なんだろうなぁ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      タブレット端末を利用するためのネットワーク環境がどうなってるかを知りたいもんだね
      発展途上国ではしばしば有線のインフラ整備をすっ飛ばして携帯電話が普及するというが、データ通信の帯域は十分な余裕があるのだろうか?

      • by Anonymous Coward

        リンク先に「Monthly internet charges: Rs.98 / 2GB」って書いてあります。
        毎月2GBまでで98インドルピー(=日本円で150円くらい?)ということでしょう。
        機器自体にもGPRSとWiFiが入っていて、3Gはドングル対応(USB接続かな?)
        みたいですから、GPRSが基本なのでしょうか。

        また、インドの携帯電話加入者数は8億を越えていて、3Gも急速に増えているようですね。
        http://wirelesswire.jp/Watching_World/201107250835.html [wirelesswire.jp]

  • by duenmynoth (34577) on 2011年10月07日 19時13分 (#2031202) 日記
    よく中国人サラリーマンの平均月収が2000元とか言われてましたが、
    インドで言うところの35ドルの価値がどの程度なのか
    2~3例を挙げて欲しいですね

    #いっそのこと通話機能を付けてスマホとして全世界で売ればいいのに
    • by Anonymous Coward on 2011年10月07日 20時00分 (#2031219)

      http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm [777money.com]

      ここでは手取りで 25,000 円程ですね。

      親コメント
    • by Ooty (29466) on 2011年10月07日 20時15分 (#2031234) 日記
      バナナ1本2円
      映画鑑賞1本100円
      バス初乗り2円
      男性調髪(シャンプーなし)100円
      金製品 地金の価格
      電気製品 日本より少しだけ安い
      ガソリン 日本と同じくらいか少し安い
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うまい棒○本分とか、
      牛丼○杯分とか、
      ビーフカレー○皿分とかでしょうか

      • 牛丼○杯分とか、 ビーフカレー○皿分とかでしょうか

        インドの物価の話をしているのに、よりによって牛丼とかビーフカレーとか・・・・謝れ!インドの人たちに謝れ!

        # インドの人たちって、ビーフカレーのことをどう思っているんだろう・・・?

        親コメント
        • 完全にオフトピですが、新宿西口のC&Cに入ったら、カツカレーを美味そうに喰っているインド人らしき人が3人ほど居てびっくりした事があります。
          本当にインド人なのか、宗教は何なのか不明なのですが、見かけ的には結構ギョッとしました ww
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          # インドの人たちって、ビーフカレーのことをどう思っているんだろう・・・?

          びっくりしてんじゃないですかね。

        • by Anonymous Coward

          牛肉消費量が全世界で4位の国であるインドなのだから、ビーフカレーも普通に食べてるでしょ。
          そりゃヒンディーの牛肉が禁忌になっている人もいるだろうけど。
          この縛りが無ければ、柿の種をインド人へのお土産に選んでいたのだが、カツオエキス無しの柿の種は無いものだろうか?

      • by Anonymous Coward

        なぜそこでマックが出てこないのか不思議だ

  • 例えば、日本の国立大学と外国の企業が何かを共同開発した場合、仮に日本政府から助成金が出てたとしても「日本政府が開発した○×」と称するだろうか??

    • by Anonymous Coward

      海外で研究しても日本人ノーベル賞受賞者というのと同じですよ。

      まあ、開発を指示した主体が政府ならいいんではないですかね。
      しかし、試験で500万台ってすごいですね。

  • 全世界でポルノが見放題になるとは、実にすばらしい時代になったものです。
    • by Anonymous Coward

      7インチスクリーンじゃ寂しい・・・

  • by Anonymous Coward on 2011年10月07日 21時33分 (#2031278)

    インド人もびっくり [google.co.jp]で検索してみると、
    トヨタのインド戦略車「エティオス」 [msn.com]の例が出てきました。
    設計にすら日本人スタッフを使わず、現地で開発したのがコストカットのコツらしいですが、
    ほとんど現地に単身乗り込んで、自分で会社起こすくらいのノリじゃないかな。

    きっと「インド人もびっくり」とメディアに書かれるような開発をしないと、途上国の生活レベルに合わせた価格競争に生き残れないのだろうな。

    Apple本社のような超上流のデザインや設計の開発くらいしか必要とされず、
    日本人の得意とする仕事のコストがそこまで落ちるとしたら、いよいよ日本人の働く場がありませんね。
    今は町工場レベルでも海外展開(というより社長ごとごっそり海外移住)を考えないといけないと小耳に挟んだことがあります。
    付加価値の高い開発プロセスは国内に残して、それ以外のフェーズは海外でという流れはもう完全に時代遅れなのだろうか。

    #話の流れとあまり関係ないけど、インド人完全無視カレー [calamel.jp]はちょっと面白かった

    • 設計にすら日本人スタッフを使わず

      記事では

      現地で現地のスタッフと一緒に設計図面を書く。

      となってますから、日本人も設計に参加してるでしょコレ。
      どっちかというと日本側にあった資産(人・既存の設計等)を現地スタッフと混ぜて上手く回したって事のように思えますけどね。

      そう見ると

      日本人の得意とする仕事のコストがそこまで落ち

      たわけではないですからちょっと見当違いの意見かな、と。

      # 胡坐かいてりゃそのうち死ぬが、努力してる限りはそうそう死なんよ

      • by Anonymous Coward on 2011年10月08日 5時18分 (#2031424)

        ># 胡坐かいてりゃそのうち死ぬが、努力してる限りはそうそう死なんよ
        そう願いますが、より安い労働力を求めて工場が発展途上国を移転している有様を見てると、
        こういうイナゴのような動きが、このレベルの技能労働にまで及ぶとたまらんなあと。

        ちなみにインド人完全無視カレーは、トヨタの例と立場が逆に見えてちょっと興味深かったので例として出しました。
        「日本人技術者のアドバイスがムカついたので、風が直接体に当たるように中央にエアコンをつけてやりました」
        「よせ〜っ!!」
        こんなノリだったりして。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年10月07日 19時00分 (#2031193)

    タッチパネルってそれなりに高価でしょ?
    もうキーボードより安く調達出来るってこと・・・

    • by wildcard (416) on 2011年10月08日 0時38分 (#2031366)

      教育用途ですから、ドキュメントに手書きで丸やら線やら矢印やらをつけられるような機能の
      ハードウェア側の準備をしておくことに設計重点の一部が向けられるのは悪いことではないでしょう。

      これぐらいのスペックのタブレットだと秋葉原で9800円くらいで出ていることもまれにありますから、
      個数が何十万個何百万個と出荷されることが見込まれるのであれば量産効果で$35になるのも頷けます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      感圧式タッチパネルは安い。このタブレットに使われているのも感圧式。
      感度が悪くて視認性も劣るという欠点はある。

      つかandroid v.2.2乗せて、いろんなアプリをインストールできるようにandroidマーケットをサポートするには、
      Android 2.2 Compatibility Definitionという決まりごとに準拠していないといけない。

      その中に"MUST have a touchscreen"とあるから搭載したまででしょ。

      アプリが無いコンピューターは只の箱(この場合「板」か?)というからね。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月07日 19時09分 (#2031198)

    いま、あえて考えてみたい。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月07日 21時46分 (#2031282)
    アマゾンの新Kindleも随分安いなと思いましたが
    これは輪をかけて安いですね
    400$, 500$ぐらいのタブレットはもう
    機能満載の高級家電みたいな扱いになるんでしょうねぇ
  • by Anonymous Coward on 2011年10月07日 23時53分 (#2031346)

    タタ財閥が末梢のタタ・モータースに激安車タタ・ナノ出させた時だって
    そんな安もん売って商売の柱にしようとかサラサラ思ってない。
    牛馬から自動車への転換を早め、運転免許保有率を高め、社会の自動車依存を進め、
    その先の道路網、GS網の支配が本来のお目当て。

    これも同じ匂いがする。

    トヨタみたいに対抗しようとして勇んで乗り込んでも敵(?)に塩を送るだけ。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月08日 1時46分 (#2031379)
    インドといえば、何回も激安マシンが出るって言われてるけど、実際に出たのを見たことがない。サムスンの超すげーデバイスも同じだけど、実際に出ない物には意味ないよ。
  • by Anonymous Coward on 2011年10月08日 6時32分 (#2031437)

    サムスンのケースで1台に付き15ドルも要求する [wirelesswire.jp]んだから、
    名も無い対抗特許も無い弱小メーカだといくらふっかけられるんだか。

    • by Anonymous Coward

      無償でWindows8を提供するという戦略に出たりして。
      載せないと金を取るぞと脅して紳士的に説得して。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月08日 11時39分 (#2031482)

    35ドルというと、今話題の国民ID制度で配られる予定の改良型住基カード1枚のお値段くらいですね。w

  • by Anonymous Coward on 2011年10月08日 12時13分 (#2031494)

    操作にタッチペンを使ってるんだが。スクロールもタッチペン。
    指で操作できない感圧パネルなら、そりゃ安いわ。

  • そんな事あるわけないか。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月08日 19時07分 (#2031635)

    所謂PC用OSより軽いからなんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      金がかからないからじゃね?

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...