
「うまい棒スライサー」、12月3日発売 31
ストーリー by hylom
確かに包丁だとカットしにくいよね 部門より
確かに包丁だとカットしにくいよね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
うまい棒をスティック状にカットできるうまい棒スライサー「おかしなうまい棒スティックパーティー」なるものが、12月3日に発売される(ITmedia)。
うまい棒をセットして押し出すことで、うまい棒を4/6/8等分してスティック状にできるというアイテム。さらにらせん状に2等分できる「スパイラルスライサー」も付いてくるそうだ。元々スティック状だよね……というツッコミは無粋か。
サワー系 (スコア:2)
食べてみたいんだけど、酸っぱい味のサワー系ののうまい棒ってあるのかな?
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
元々スティック状だよね……というツッコミは無粋か。 (スコア:1)
こっちの記事 [itmedia.co.jp]によると、うまい棒の表面にしか味がついていないので、分割後は薄味になるとのこと。スパイラルスライサーを使って螺旋状のうまい棒を組み合わせて、新しい味のうまい棒を作れるとか、所詮友達とわいわい騒ぐためのパーティーグッズだよ。
独り者は異なる味のうまい棒を交互にかじればよい。
# うまい棒は買わないのでID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:元々スティック状だよね……というツッコミは無粋か。 (スコア:1)
スパイラルっていうからグルグルばね見たいのを期待したのだが
今ひとつだった。
Re: (スコア:0)
それはさすがに強度が足らないんじゃないか?
切ったはいいけど分離するのも大変そうだし。夜店の型抜きレベル?
Re: (スコア:0)
わざわざ切らなくても、粉々にしてご飯に乗せればいいよね。
Re:元々スティック状だよね……というツッコミは無粋か。 (スコア:1)
おかしなフリカケ [takaratomy-arts.co.jp]か。
Re: (スコア:0)
おかしなうまいスティックスティックパーティー (スコア:1)
うまい棒おいしいですよね。
昔はよく床屋さんとか美容院さんとかに行くともらったものです。
チーズ味がなんだかんだで一番おいしかったような気がする。
自由の行使には責任を伴わなければならない
正直うまい棒は過大評価されてると思う (スコア:0)
これをいつも買い置きしているほど好きな人にまだ会ったことがない。
ギークのソフルフードとしてもうまい棒は中途半端なんじゃないかな。
うまい棒何本分とかネタにするためのアイテムでしょ? ネタにマジレス?
#なんだかACのほうがいい気がするのでAC
Re:正直うまい棒は過大評価されてると思う (スコア:1)
でも、うまい棒以上にネタに出来るアイテムが無いから、やっぱりうまい棒が一番なんじゃないかな
Re:正直うまい棒は過大評価されてると思う (スコア:1)
むしろネタアイテム以上の扱いされてる事って少ないような・・・
一時期は10~30本パックで売ってる奴を会社の机の下に常備してたなぁ
Re:正直うまい棒は過大評価されてると思う (スコア:1)
2chのサーバ名ももううまい棒じゃないしなあ
Re:正直うまい棒は過大評価されてると思う (スコア:1)
うまい棒食べ放題を福利厚生とするソフト開発会社もあるくらいなので、
ギークのソフルフードとしてそれなりに一般的な評価はあると思われます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84... [google.co.jp]
Re:正直うまい棒は過大評価されてると思う (スコア:1)
私は都市伝説だったのか。
http://file.yuubiseiharukana.blog.shinobi.jp/20111123-9585952_200.jpg [shinobi.jp]
http://file.yuubiseiharukana.blog.shinobi.jp/20111123-9585952_109.jpg [shinobi.jp]
http://file.yuubiseiharukana.blog.shinobi.jp/20111123-92090903_43.jpg [shinobi.jp]
#まあ5年前の話で、今はもうこんなに食べられませんが
Re:正直うまい棒は過大評価されてると思う (スコア:1)
正直感動しました。見習いたいとはこれっぽちも思いませんけど、いっそうますますのご精進を祈念するしだいです。
Re: (スコア:0)
食べ物(お菓子)をいつも買い置きする程好む人って、知人で見掛けた記憶もあまり無いのだけど、
うまい棒を超える評価がありそうな食べ物として、例えば何かあるのかな?
Re: (スコア:0)
ハッピーターン(の粉)
Re: (スコア:0)
切らさないように買い置きしてないと禁断症状がやばいからな。
深夜営業の売人から単品まとめ買いしてると、あだ名を付けられマークされる恐れがあるんで、
「これお茶請けにいいですよねえ」という風を装いつつ、大量の食料品にひっそりと紛れ込ませ調達している。
この間その帰り道、歯茎に粉を擦り付けシーシーしたい衝動を抑えつつ早足で家路を急いでいた刹那、
深夜の住宅街でポリス面とすれ違った時はさぞ引きつった顔をしていたことだろう。
お巡りさん、私は断じて怪しいものではありません。フヒヒッ
Re: (スコア:0)
うちにあれを大量に持ってきたやつがいたが、一口かじって吐いた。
あんなもんまともな人間の食う物じゃないと思う。
ネタアイテムになったのは、ひろゆきが2chで連呼したから?
でも、そのひろゆきは多分本当に食ってたんだろうし、
それがなくならずに存在しているということは、
今でも食ってるやつが一定数いるってことなんだろうな。
Re:正直うまい棒は過大評価されてると思う (スコア:1)
正常な食べ物を一口かじって吐いたというのは、おそらく摂食障害なので医者にいったほうがいい。
煽りとかじゃなくてマジで。ソースは俺。
普通の人は嫌いな物を食ったぐらいで吐き気を催すぐらい拒否反応をしないものらしいと知ったのは、治ってから。
Re: (スコア:0)
吐いたってそういう意味じゃなくて、あまりに不味かったので吐き出しただけ。
心配してくれてありがとう。
ただ、「うまい棒」が正常な食べ物だってのには同意しかねる。
Re: (スコア:0)
つまりただの比喩だったと。
そうかそりゃよかった。過剰反応してすまんかった。
忘れてくれ。
Re: (スコア:0)
うちの会社。
近所のディスカウントショップでおおきなパックで買って
共有の机においておいたらすぐに無くなる。
なので、定期的にだれかしらが買ってくる感じ。
うまいかまずいかっていうと、べつにうまくはないと思う。
駄菓子だし。
いや、駄菓子でなくてもそんなに感動するようなお菓子ってあんまりないか。
カールだってコカコーラだってよっちゃんイカだって蒲焼三太郎だってあれば食う程度。
TENGAに仕込もう (スコア:0)
ab
Re: (スコア:0)
薄味になってしまいますよ
時と共に (スコア:0)
アレゲなスラドも
にちゃんねるに汚染されたんだね
わかってねえな (スコア:0)
あの棒は丸かじりするからいいんじゃねーか。
男子中学生なら誰でも同意してくれると思うが、好きな娘がいるときにあえておやつに出して丸かじりさせる!
普段はお上品にあんまり口をあけない娘が太い棒を丸かじりしようとその口をまんまるに広げて、そこに自ら棒を突っ込むんだぜ!!1!
これがロマンってもんだろ
簡単にスライスできるとか、細くしちゃってお上品に食えるようにするなんて外道も外道。
わかってねえとしかいいようがない。
丸かじりさせることこそロマン!
#そもそも好きな娘と一緒におやつを食うシチュエーションすらなかったおっさんなのでAC
Re: (スコア:0)
それは中学生じゃなく、オッサンの思考だ。
「中学生の頃の自分ならこうした」じゃなく「今の自分が中学生ならこうする」だろ。
Re:わかってねえな (スコア:2)
それはオッサンが中学生のとき純情だった時代の思考だ。
イマドキの中学生なら情報溢れてるからそのくらい考えるんじゃないか?
#じゃないか?と予想している自分もオッサン
Re: (スコア:0)
自分が中学生の頃は、間接的な妄想はあまりしなかったような気がする。
例えば、子供の頃はダイレクトに胸や尻に興味がいき、歳を経るごとに、うなじやら首筋やら
鎖骨やら腰やら脚やらふくらはぎやら足首やら二の腕や指先にも目がいくようになる感じ。
口に何かを咥える様子を見ても、口元にドキドキすることはあっても、そこからさらに一歩進んだ
妄想にはなかなか辿り着かないような気が。
Re:わかってねえな (スコア:1)
ほっといてくれ