パスワードを忘れた? アカウント作成
2216660 story
ハンドヘルド

MNP制度を「悪用」して多大なインセンティブを受けるユーザーが急増 114

ストーリー by hylom
割を食うのは誰だ 部門より
EchoRelinquish 曰く、

最近では販売店からのキャッシュバックを目当てに、短期間でMNPを繰り返すユーザーが急増しているという(ITmedia記事)。

問題となっているのは、安価で契約でき、なおかつ解約制限がないプリペイドSIMや日本通信SIMなどの契約を踏み台にして通常数万円もするスマートフォンなどを0円で入手し、入手した端末を中古販売店に売却して利益を得るというもの。さらに場合によっては販売店から数万円ものキャッシュバックが受けられることもあるという。

これに対し、ソフトバンクモバイルでは4月4日よりプリペイド契約に対して1年以内での解約に9,975円の違約金が発生するよう規約を変更(プレスリリース)、また日本通信も各キャリアに抗議声明を発表するとともに、SBM同様に1年以内の解約に対する違約金を設定した(プレスリリース)。

これらに対し、ユーザーからは1万円程度の違約金ではMNPのインセンティブが5万円を超えるような現状では効果が薄いという指摘や、そもそもMNPの制度・契約に則って利用しているに過ぎないユーザーに対してMNPを悪用していると責任転嫁するキャリアの姿勢に疑問を投げかける声が出ている(toggeterまとめ)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 悪用? (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年03月23日 22時00分 (#2122378)

    活用でしょうw

    # 新規ユーザー獲得ばかりに目がいっていると、古いユーザーを逃しますよ。

    • by Anonymous Coward on 2012年03月24日 0時47分 (#2122481)

      悪用ってのは言いすぎだよな。
      ひいき目に見ても「濫用」ぐらいのもんだろう。

      --
      「皆に与えられた権利ですが、ルール通りに行使してきたあなたを悪用者認定します」

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年03月24日 2時07分 (#2122509)
      こういう事態は当然想定の範囲内でしょう。
      イメージダウンによる悪影響もすべて計算ずくだろうし、誰を悪者にして決着するかも各種シミュレーション済み。

      キャリア間・業者間で、いつ・誰にババを引かせるか必死の攻防ってとこでしょ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「悪用」されているドコモやauが言うならともかく、なんで日本通信が言ってるのかまったく意味不明。

      • Re:悪用? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年03月24日 0時15分 (#2122466)

        その土台に使われる日本通信が悪者になっちゃうって話でしょ

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年03月25日 14時48分 (#2123169)

        「悪用」されているドコモやauが言うならともかく、なんで日本通信が言ってるのかまったく意味不明。

        いやいや
        そもそも日本通信はMNPを「悪用」しているユーザーがいるとは言っていませんよ。
        どちらかと言えばユーザーに対し
        >これらのSIMを新たにお申し込みいただくお客様にはご迷惑をおかけしますが、上記趣旨をご理解の上、ご協力お願いいたします。
        (以上日本通信のプレスリリースより引用)
        他キャリアに対する抗議に巻き込んだことを謝罪の上協力するように要請しているのですけど。

        MNPを「悪用」しているユーザーがいると主張しだしたのは元記事を書いたITMedia社ですから日本通信に対して批判するのはお門違いですけど。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年03月23日 22時01分 (#2122379)

    端末費は端末費、通信費は通信費で、原価を割らないようにちゃんと値段付けすればいいだけ。

    • by Anonymous Coward on 2012年03月24日 4時52分 (#2122523)

      まだというかスマートフォンが出てからまた始まったという感じですね。

      docomoから最近出たXperia acroHDなんかMNPを利用すると実質負担金がマイナスになるのですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年03月24日 11時30分 (#2122609)

        日本で販売店へのインセンティブが批判されて中止して、ガラケーが適正価格(数万)になったのに
        スマホ先駆者のAppleがインセンティブ商法復活させて沢山売ったのだからしょうがない

        #日本のインセンティブは汚いインセンティブ。舶来品のインセンティブは綺麗なインセンティブなんて馬鹿げたこと看過してたのだから

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年03月23日 22時03分 (#2122381)

    キャッシュバックしなければ問題は解決する

  • by Anonymous Coward on 2012年03月23日 22時01分 (#2122380)

    日本通信が損するわけではない(と自分で言っている)。MNP後即座に解約するんだから他キャリアに客を取られているわけでもない。
    インセンティブを払わされる他キャリアや、インセンティブの原資である余計な利用料を払わされている他キャリアの長期利用者が損をかぶっているという見方は可能だけど、そんなの日本通信の知ったことではない(むしろ他キャリアから客を引きはがす材料になる)はずだし。
    「1年縛り始めたいけど客からの反発が怖いのでもっともらしい理由をデッチ上げてみました」くらいしか思いつかない。

  • by duenmynoth (34577) on 2012年03月23日 22時21分 (#2122403) 日記
    勝手に複雑怪奇なルールを作って客を混乱させておいて、
    いざ客が得するやり方があるとわかると悪者扱いですか

    そもそもインセンティブって役所から禁止って言われたんじゃなかったっけ?
    にも関わらずキャッシュバックとか改名してバラマキ合戦で勝手に潰し合いしてるだけでしょ?

    #というかそれ誰か損してるの?
    • Re:ひどい言いがかり (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Fortune (6210) on 2012年03月23日 22時29分 (#2122407) 日記

      > #というかそれ誰か損してるの?

      使い続けている一般の人たち。
      インセンティブの原資はどこから来てるかと言えば、普通に考えて一般ユーザーの利用料金からでしょう。

      インセンティブに回っている分が、直接利用料金の値下げの原資にならないとしても、研究開発や設備投資など
      別のことに振り向けていれば、新しいサービスだったり繋がりやすくなったりするでしょうし。

      #得する機会を失っていると考えても良いかも。

      親コメント
  • by yug (32253) on 2012年03月23日 22時50分 (#2122414)

    日本通信「MNPユーザがもらうキャッシュバックのおこぼれをもらおう! 一万人MNPしたら一億円手に入るぞー!!」

    ということですよね?

    MNPユーザも日本通信も移転先のキャリアも損をしないすばらしいお裁きですね!!

    # 移転先キャリアにいる既存ユーザ・・・

  • by Emc2 (14960) on 2012年03月23日 23時52分 (#2122449) 日記

    プリペが駄目なら持ち込み新規で…って話になるだけのような。
    登録事務手数料がかかるようになりますけど、プリペにしたって初回カード登録の強制で事実上それに近い負担はあったらしいですし。
    #てかプリペで登録事務手数料がかかってなかったのは何でだ、って話に。確か「かかるけど免除」って扱いのキャリアばっかりだったはず

    --
    RYZEN始めました
    • Re:というか (スコア:3, 参考になる)

      by Motohiko (15295) on 2012年03月24日 5時46分 (#2122531) ホームページ

      MNPでのポートイン限定での割り引き・キャッシュバックの話ですから、新規契約では受けられないことがほとんどです。

      今回の話はプリペイドであるか否かが本質の話ではありません。b-mobileでは「talkingSIM」と称しているポストペイサービスのみが違約金対象です (データ系ではMNPポートアウトを認めていない)。単に審査が甘い (事業者間での情報共有網に日本通信が含まれていない?それともクレジットカードの審査のみで簡単に通していたのが問題?) というだけなのかも知れません。
      # https://twitter.com/tsumach/statuses/108538465569873920 [twitter.com]なんて見てしまうとね。

      裏では、MNO (ドコモ) から日本通信が怒られた可能性もあるのではないかと思います。ITMediaの過去の加入者数報道 [itmedia.co.jp]に載ってるMNP利用状況を見ると、昨年9月ではドコモのMNP転出が2万件超だったのが、今年に入ると9万件と異常な数字に急増しています (昨年同期が3万超の転出超過)。日本のMNPの仕組みは転出元に負担を掛けると聞きます。日本通信がらみでの数字であることを予想させますがどうでしょう。

      親コメント
      • by Emc2 (14960) on 2012年03月24日 12時59分 (#2122668) 日記

        んにゃそうじゃなくて、端末持ち込み新規→ポートアウトでプリペ→ポートアウトとほぼ同等の効果は得られるわけでしょ?
        キャッシュバックを営業として認めるんなら、このハードルの低さをどうにかしないとダメっぽいんじゃないかなと。

        MNPが電話番号を維持できることをメリットとする施策であることに鑑みるなら、旧キャリアの契約期間に応じて手数料を減免するとかキャッシュバックを盛り増しするとかいう方向にしないと。
        キャリアもMNPポートイン人数を誇るんじゃなく「ポートイン者の旧キャリア利用期間は平均○○ヶ月!携帯サービスを知る人に選ばれるNo.1キャリア○○!」とか訴求する方向で。
        #今だと平均なんて1年無いよな絶対
        ##なんせメールアドレスをポートアウトできないから長期利用者ほどMNPのメリットが薄れる

        --
        RYZEN始めました
        親コメント
        • あー、誤読すみません。

          新規契約なら、事業者の加入時審査があるんでハードルは高くなると思います。回線数制限もありますしね。逆に言えば、一般事業者と日本通信とでは審査の基準が違わないと話がかみ合わなくなります。

          後段については、加入者数じゃなくて顧客満足度を競うようにならないといけないと思います。ただ加入者数は顧客向けの数字じゃないから…。
          # 前事業者での継続利用年数は現在自己申告です。

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年03月24日 16時27分 (#2122767)

        去年のdocomoの通信障害の時に、MNP転出した元ドコモユーザも影響を受けていました。
        つまり、認証系?ではMNP転出した後もドコモが管理している部分があるようです。
        MNP転出したユーザは一銭も利益にならないのに管理しないといけない。

        そらドコモは怒るわ。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年03月24日 13時10分 (#2122674)

    プリペイドを踏み台にしてMNP転入インセンティブを受け取るなんて技は何年も前から行われていた事で、なにを今更感が大きいです。

    一人5回線規制が行われていなかった頃SoftBankプリモバイルは回線未チャージでもMNP転出可能、「プリモバイル契約・即MNP転出→au転入(インセンティブ受け取り)→契約制度の裏をついて2年縛り回避・解約」を行う事が出来ました。一人で50回線契約とか、100回線契約、端末を山積みにして通称「こじきタワー」をネットにさらすなんて事も行われていました。

    これへの対策として、SoftBankは未チャージ回線のMNP転出を禁止。一人5回線規制の実施もあり、プリペイドの踏み台利用は落ち着いていました。

    が、昨年末あたりから、プリペイド踏み台技を一般誌が記事として取り上げ始めてから再び再燃した感があります。
    陰謀脳的発想では、インセンティブ競争を終焉させたい何らかの勢力が一般誌への記事掲載を通じて、プリペイド踏み台技を取り上げさせている気がしてます。

    それはそうと、auがばらまいたプリペイド回線が塩漬け状態で30回線ほど残っているのだけど・・・どうしよう

  • by Anonymous Coward on 2012年03月23日 22時06分 (#2122384)

    某社の契約者の増加数が減ったりして

  • by Anonymous Coward on 2012年03月24日 8時06分 (#2122540)

    現行のキャリアが端末販売まで手がけるというシステムのマイナス面の一つがインセンティブ問題だと思うのですが、
    キャリアに拘束されない端末販売の形を望まれる方ってどのくらいいらっしゃいます?
    「垂直統合でないと他国に類を見ない日本のケータイサービスは提供出来ない」
    等々のご意見もあるかと思いますが、如何でしょうか?

    • by yohata (11299) on 2012年03月24日 8時45分 (#2122549)

      >>「垂直統合でないと他国に類を見ない日本のケータイサービスは提供出来ない」

      そんな物何かあったっけ?
      垂直統合と無関係で、なおかつキャリア提供より安価・便利な代替がいくらでもあるような。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年03月24日 12時23分 (#2122647)

        いわゆるガラケー機能(iモード、携帯メール、ワンセグTV、お財布ケータイetc,etc...)は、
        >「垂直統合でないと他国に類を見ない日本のケータイサービスは提供出来ない」
        に該当するんじゃないでしょうか(それが”良いサービスか?”は別問題として)

        日本では携帯電話の仕様を決めるのは10年先を見据えて決めるなんて言われるぐらい、
        長期スパンでのR&Dを行なって作られた機能が豊富なのは、そう言う研究開発費が出てくる源泉として
        一定以上の定常的な収入が見込めるキャリアが後ろ盾にある大きいと思います。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年03月23日 22時15分 (#2122397)

    プリペイドの期間に縛り付けたらしいね。
    というか、プリペイドまだやってんのかよ、ソフトバンク。

    • by imunolion (39292) on 2012年03月24日 12時38分 (#2122655) 日記

      これをすると割を食うのが短期留学生.
      うちの研究所のインターンシップ生の一定数は,
      滞在予定期間が短かいため, 外国人登録ができません.
      これがないと日本で普通の携帯電話の契約ができないのです.
      そのためプリペイド式を契約するように指導していたのですが…

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年03月23日 22時54分 (#2122418)

    業者がインセンティブを使って新規やMNPの獲得をしてることが悪用なんじゃないかと思うけど、
    それよりもそれ自体はかなり昔からあったのに
    今更問題視して、複数の業者が一致して動いてることから、
    裏で誰かが何かの目的で動いてるのかもしれない

    全然わからないけど

    • by flied onion (36971) on 2012年03月24日 14時05分 (#2122699) 日記
      そして一般人にも情報共有のインフラが整いその手口が簡単にわかるようになったってことでしょう。

      # この手のってマニアにしか売れないような見た目が黒い悪い人が買いそうな本(当者比)には昔からのってたかもしれないけどこれまでは普通の人の目に止まることなかったもんね。
      --
      # yes, fly. no, fry.
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      やっぱり黒幕はあの禿氏じゃないの?

      • by Anonymous Coward

        このカラクリで大損してそうなのはそこのキャリアですもんねえ。損してない人が正義感ぶって怒りをぶつけても白けるってことか

      • by Anonymous Coward

        禿は既存ユーザーにもiPhoneだけは新規とほぼ同じ条件で売ってくれますよ。
        去年の残債チャラキャンペーンだと普通の新規よりも優遇されてる。

      • by Anonymous Coward

        こういう行動にもインセンティブが絡んでるってことですね!

  • by Anonymous Coward on 2012年03月23日 23時23分 (#2122432)

    法の抜け道を悪用しているのはインセンティブ商法。
    早く法規制すべきです。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...