maia 曰く、 さよなら「ムーバ」という記事に心惹かれる思いというか、懐かしさが若干込み上げてくるが、mova も 2012 年 3 月 31 日で終了である。まだ 34 万件程度の契約が残っているというが (東京新聞の記事) 、停波マニアか? 「ムーバ」ブランドは、1991 年 4 月 1 日に登場したアナログ携帯電話が発端だそうだが、デジタル (PDC) 方式の「デジタル・ムーバ」は、1993 年 3 月開始だから、19 年の生涯だった。
長期契約の縛り (スコア:2)
1年だか2年ベースで基本料金が安くなる契約に変更したので変な時期に解約できません。
さすがに向こうの事情で解約になるのに違約金は取られないだろうと放置しています。端末自体はどこかへ行ってしまいましたが。
Re:長期契約の縛り (スコア:2, 参考になる)
mova契約なら去年4月から違約金免除になってますけど。
違約金払うのが嫌で契約したままなんて、ドコモに寄付してるのと同じ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/benefit/famiwari_max... [nttdocomo.co.jp]
movaサービスをご契約の方で、2010年4月1日以降に「ファミ割MAX50」を廃止された場合、契約期間に関わらず解約金はかかりません。
Re: (スコア:0)
そもそもサービス終了まで払い続けたほうがマシなくらい違約金高かったのかね。
自動的に解約するか、お取替えしとくか (スコア:1)
電話機をなくしてしまったコメ主には関係ないと思うが、
movaサービス終了に向けた重要なお知らせ | NTTドコモ [nttdocomo.co.jp]
今月中に FOMA にお取替えすればポイントやモバイラーズチェックは引き継げるそうな。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:自動的に解約するか、お取替えしとくか (スコア:2)
確かにICカードサービスに対応したPDCはあったような気がします(後期の500シリーズとか)が
わたしのNM502iやF212iは高度なサービスは対応していないのでありました。
ポイントを東北への義援金に使えたはずなので今日ドコモショップに行ってきましたが、新生活スマホキャンペーンだかで2時間待ちだったので引き返し、今週末にする予定。大丈夫かなあ
#使ってないといえば[es]もあるけどこっちは子回線で維持費安いしまだ持っといてもいいや
Re:自動的に解約するか、お取替えしとくか (スコア:1)
506iCシリーズ(PとSHとSO)3機種だけですね。
サービスのほうがほとんど対応していないので、あまり意味はありませんでした。
# SO506iCをデュアルモードで維持しています。
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re: (スコア:0)
>2時間待ちだったので引き返し、
Docomoも他のキャリアもそうだとも思うけど
比較的簡単な手間のかからない用事も契約など手間のかかるのも基本同じ待ちで大変。
http://parn.s55.xrea.com/blog/206 [xrea.com]
これと同じような事を経験したことがある。
Re: (スコア:0)
ドコモなら順番予約サービスというのをやっている店舗がありますので、それを使ってみてはどうでしょうか。
基地局調整 (スコア:2, 興味深い)
学生の頃、基地局調整のバイトをやった。
ちょうどデジタルムーバが出始めの頃('93.3-5)で、それまでのアナログ式は
いろいろと計って調整する部分があったのだが、デジタル式はすごく少なく
バイト先の正社員が、「君らなしでも大丈夫になるんだよなあ」と言っていた。
アナログ基地局がビルの屋上の小屋にあり、真夏に通産の試験があると、むちゃむちゃ温度変化が激しい。
なのに、スイッチオンでいきなり計っても規定値通りだったのは、神業に見えた。
古い携帯端末の対応が減る (スコア:2)
スマホだタブレットともてはやされてるけど、やっぱりクライアントによっては古い携帯も対応してくれってのがあったからこれで多少はラクになるのかな。
まだ全部消えるわけではないけど、auも7月24日に古い端末はなくなるし。
デュアルネットワーク (スコア:2)
カメラ付携帯が持ち込めない職場で、P213i prosolidに切り替えて使ったり、
3G回線がパンクする有明で行われる某夏冬の祭典で連絡受けるのに使ってたりしましたが、
ついに終わってしまうのですね…。
# 夏冬の祭典、次はWillcomで何とかするか。
個人的にはデュアルネットワークと同じ感じで、特定の番号に電話することで
3G/3.9Gの端末を切り替えて使えるようにして欲しいんですが、無理なんでしょうかね。
いちいちSIM差し替えるのがすごく面倒なんですけど…。
これでやっと優先座席付近で携帯電話の電源OFF告知が… (スコア:1)
Re: (スコア:0)
最近変わったことといえば、車掌の車内アナウンスが「携帯電話やスマートフォン」になった
Re: (スコア:0)
2Gと、優先座席付近で携帯電話の電源OFFって
何か関係があったっけ?
例えば携帯電話の心臓ペースメーカへの影響で、3Gの方が影響が少ない、とか。
(そもそも影響の有る無しで、議論があろうけど)
Re:これでやっと優先座席付近で携帯電話の電源OFF告知が… (スコア:3, 興味深い)
実は大いに関係があります。
2Gと3Gでは方式が全く異なるので実際の調査結果でもペースメーカーに影響があった距離が800MHzの2Gだと15cmだったのが800MHzのCDMAだと2cmとかになってます。
つまり実際問題ほぼ影響はないことになります。
このへん [getnews.jp]が詳しく書いてあります。
Re:これでやっと優先座席付近で携帯電話の電源OFF告知が… (スコア:1)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban16_02000032.html [soumu.go.jp]
http://blog.mobilehackerz.jp/2010/03/blog-post.html [mobilehackerz.jp]
その通り検証では3Gの方が影響が少ない、です。
# 個人的には電車内とかは原則不可にして欲しい。
# 小さい声でお願いします、なんてやっても声量に基準がないから無意味。ホンとか出されても困る…
# いっそのこと1編成すべてを特別な車両にしてしまえば…グリーン車、女性専用、男性専用、携帯電話、ペット、輪行などなどな
Re:これでやっと優先座席付近で携帯電話の電源OFF告知が… (スコア:1)
>小さい声でお願いします、なんてやっても声量に基準がないから無意味。
電車内でおしゃべりもダメでしょうか?
電話だとが大きくなるという話なら、電話機の技術向上で改善するかもしれませんね。
相手の声が聞こえないのに話しているのに違和感がある、ということなら、慣れていくものかもしれません。
Re:これでやっと優先座席付近で携帯電話の電源OFF告知が… (スコア:1)
考えてみればおしゃべりも同じなんですけど、あなたの声は何ホンを超えているので静かにしてください、
なんて無理なのでどうしても主観でうるさいうるさくないになって口論の元かなと思って書いた次第です。
まあその続きでおちゃらければ静かであって欲しい人を専用車両に集める方が良いですね。
おしゃべりもその他の音も鳴らしちゃいけない車両。
# 精神的にまいってるときは人が密集したところで話し声は平気でも携帯の通話は駄目だったのでつい
Re: (スコア:0)
ペースメーカーの問題はともかく、電車内での通話ってそんなにいや?
あんまり大声で話されても困るけど、通常の声量だったら気にしない。
でも、一番気をつけたいのは、電話に夢中になって社内情報を話しちゃう事なんだけどね。
Re:これでやっと優先座席付近で携帯電話の電源OFF告知が… (スコア:1)
この間欠的に送信されるのが他の機器に悪影響を与えていました。
送信間隔が数10Hzと可聴域なので、通話中にラジオとかテレビに近づけると、チチチチとかブーンってスピーカから聞こえると思います。
これは回路に飛び込んだ電波が回路上のトランジスタやダイオードで検波されてDC信号になって、このDC電圧がが間欠送信に応じて変動する事でおきます。微弱なアナログ信号を扱う回路ではイチコロです。
数10Hzの周波数って電子機器は影響受けやすく、対策も比較的難しいです。
3G方式では間欠送信ではないので(送信電力の制御を高速で行うので電力の変化は有るけど、時分割ほど大きな送信電力の変化は無い)ので殆ど影響は有りません
こういった理由から特に2G方式が心臓ペースメーカにも影響が有ると言われていたのではないかと思います。
Re: (スコア:0)
#2124863 のACですが、皆様ご教授感謝です。
Re: (スコア:0)
公的な場で私的な内容についてのケータイをすること自体がまっとうでないということに気づかないバカに配慮
するという点からは、優先席付近どころか、空間面での範囲を広げて使用制限を告知してほしいですね。
いっそう、私的なことを公的空間で行うことに躊躇しないバカは、タクシーとかを使えばいいだろ、という判断さえ
できないだろうから、ケータイだのは周りの人が持たせないようにしてほしい。ほんとに頼む。
Re: (スコア:0)
公的空間で携帯電話使用禁止って、ケータイの存在意義がほぼ無いんじゃ……。
私的空間なら固定電話で良いですし。
あぁ、自動車内があったっけ?運転中は使用してはいけませんが、昔懐かしの自動車電話ですね。金持ちの象徴みたいな物でしたw
だいたい、それを言い出すと公衆電話でさえ使用できなくなりませんか?
電話ボックスできちんと囲まれていてさえ公的空間で無いとは言いがたいのに、いわゆるピンク電話にいたっては明らかに公共です。
もう少し、きちんと規制すべきとお考えの範囲を定義していただかないとネタにもなりません。
#アスペ呼ばわりされそうなのでAC
さよならITRON (スコア:0)
2G全盛の頃あの御方は世界一普及してるOSと自慢してましたねえ
Re:さよならITRON (スコア:1)
でも、事実。
正しく旬をとらえていれば、後からどうこう言われても負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
「形あるものいつかは壊れる」って言葉の論理、ソフト版って無いのかな。
ITRON、そんなにかっこよくなかったけど。
mova今までありがとう (スコア:0)
3月の頭までN502iを使っていました。
頑丈で安心感のある良い端末で、どこでも繋がる安定度もバッチリでした。