パスワードを忘れた? アカウント作成
2323761 story
Linux

Linux カーネル 3.3 リリース 28

ストーリー by reo
make-buildworld 部門より

dodonga 曰く、

10 日ほど前のことでいささか旧聞に属しますが Linux カーネル 3.3 がリリースされました。売りは Android がふたたびマージされたことでしょうか (gihyo.jp の記事)。その他の新機能/改善点としては、

  • Btrfs の改善
  • マルチレイヤネットワークスイッチのソフトウェア実装 Open vSwitch
  • ネットワークのレイテンシとスループットの問題を改善する Bufferbloat
  • ext4 のオンラインリサイジング改善
  • 新アーキテクチャ (Texas Instruments C6X) サポート

との事。

本家 /. 記事LKML へのメール、いつもありがたい Linux Kernel Newbies による解説

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いやー、進歩は良いことですよ。

    ・マルチレイヤネットワークスイッチのソフトウェア実装 Open vSwitch

    いつだったか、「必要だ」的な事は、どこかに書いた記憶はあるのだが・・・。
    出来るようになったんですねー。 とはいえ、コンパイルオプションは慎重にしないと、大穴開けてしまいそう。

    --
    hoihoi-p  得意淡然、失意泰然。
  • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 11時50分 (#2126032)

    最新版じゃないと気がすまない病を発症し、リリース日に3.3.0を落として来たのに
    NVIDIA Driversの奴が足を引っ張って、仕方なく3.2.13を使い続ける日々
    ああ3.3.0が使いたい

    だがLinuxは3.3.0に特攻してゆけるのに、NVIDIA Driverは295.33に特攻できず、未だに295.20のまま
    そしてその所為で3.3.0が使えない
    なにこのジレンマ?

    • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 12時33分 (#2126054)

      たぶん、あなたの病気は「最新版じゃないと気がすまない病」ではないんでしょう。
      ホントの最新版じゃないと気がすまない病患者ならば、NVIDIAのドライバだろうがMSのWindowsだろうがAppleのiOSだろうがルーターのファームウェアだろうが(自爆経験済。笑)、出来る限り最新版に近づけようとするでしょう。
      何か別の似た症状を持つ病気に罹患されているものと思われます。

      # キーワードは恐らく、オープンソースとプロプライエタリあたりジャマイカ。

      親コメント
      • 「たとえ、明らかな論理的間違いに気がついても、問題なく動作しているプログラムは、変更してはイケナイ。」 と言う言葉を聞いた気がします。 自宅はともかく、職場のマシンだったら、怖くてやらないですよ。 ましてや、ドライバなんて、・・・。

        --
        hoihoi-p  得意淡然、失意泰然。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 12時43分 (#2126063)

        > 「最新版じゃないと気がすまない病」ではないんでしょう。

        つまりこっちのほうですか?

        「かぁーっ、NVIDIAのせいで3.2.13しか使えないわ。ほら見て。かぁーっ」
        「俺ってそんなに最新版使ってるイメージあるー? それどこ情報?どこ情報よー?」
        「まずいなー、こんなに不安定な最新版使ってるのがばれたら!心配されちゃってまずいなー!」

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 15時18分 (#2126181)

      「最新版じゃないと気が済まない病」を発症したなら、最新版が対応してるハードに
      入れ替えるぐらいはしないと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 19時56分 (#2126311)

      linux mintですが
      sudo cd /usr/src/linux-headers-3.3.0-030300-generic/arch/x86/include
      sudo cp generated/asm/unistd*.h ./asm

      これで動いていますよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        無粋かも知れないけど、cdを別のプロセスでやっても意味ないのではないかと。
        つか、cdってシェルビルトインでは?

        • by Anonymous Coward

          古の UNIX では cd は独立したプログラムで、ちゃんと親プロセスに効果を発揮したらしい…

  • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 14時23分 (#2126142)

    新アーキテクチャ (Texas Instruments C6X) サポートって本当か?
    C6XシリーズDSPとARMを混載したデュアルコアのOMAPシリーズを正式サポート~の間違いではないのか?
    #C6Xって結構変態なDSP(Digital Signal Processor)だよ

    • by Anonymous Coward

      変態 [linux-c6x.org]だけにTuxの目が怖すぎる

    • by Anonymous Coward

      あさはかだなぁ。
      #こういうバカなこという前にソースに当たればいいのに。

  • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 11時31分 (#2126014)

    派手なワクワクがなくなってきたし枯れてきたって事ですかね

  • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 21時02分 (#2126349)

    これでアンドロイド携帯で本格的にBtrfsが使えるようになると考えてもいいのでしょうか?
    スマフォの内臓ストレージで大量のアプリをインストールし、それらを高速起動、膨大なデータを利用する。
    いわゆる「ユーザ体験」は大幅に向上するのではないでしょうか。
    電子書籍、メディアプレーヤー、本格3Dビデオゲーム端末いずれの用途でも可能性は大きく広がる。
    皮肉な話だが、KindleのアマゾンとBtrfsのオラクルが手を組むとGoogleにとっては大きな脅威になるのではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      驚異になり得るほどbtrfsは魅力的なfsでしたっけ。
      あとSDカードとかの類いはfsに選択肢ないですしねぇ…

      とりあえず今はzfs派。

      • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 22時24分 (#2126383)

        OracleはBtrfsかZFSどちらに力を入れるのか、はっきりしてほしい。
        #それだけなのでAC

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >*驚異*になり得るほどbtrfsは魅力的なfsでしたっけ。
        少なくともビックリするほどのことではないわな。

        #NTFSがデフォルトになる方が色々*脅威*だと思う。

    • by Anonymous Coward

      Btrfsが乗るだけじゃ、
      >スマフォの内臓ストレージで大量のアプリをインストールし、それらを高速起動、膨大なデータを利用する。
      にはならないよね・・・

      当然普通に
      CPU、内臓ストレージ、RAM、ネットワークが速く(大きく)ならないと意味無いし
      逆に、これらが速く(大きく)なれば、Btrfsなくてもいいんじゃないかと思うんだが。

    • by Anonymous Coward

      Kconfigにはディスクフォーマットの仕様がまだ固まっていないので、
      実験以外に使うなってかいてあるよ。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...