パスワードを忘れた? アカウント作成
3247029 story
インターネットエクスプローラ

ウォズ曰く「1996 年、Mac OS を不安定にしたのは IE だ」 90

ストーリー by reo
IE「謂われ無き迫害を受けた!絶望した」 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Apple の創業者の 1 人、スティーブ・ウォズニアック氏がオーストラリア・シドニーで行ったセミナーで「1996 年の Internet Explorer には不具合があり、そのため Mac が不安定になった」と述べたという (news.com.au の記事Neowin.net の記事より) 。

その理由については、IE を入れた環境においては毎日のようにクラッシュを繰り返し、フォルダに何かをペーストしたらクラッシュし、キー入力したらクラッシュし、といった現象が見られたが、IE ではなく Netscape やその他のソフトを入れた環境においてはそのような現象が見受けられなかったから、というもので、具体的に IE のなにがしが何かをしているという特定まではしていない。本論としては「一度ついてしまった汚名はそうそう拭えないものだ」という文脈で語られたことなので、深い意味はないのかもしれない。

96 年というと Mac OS 8 の出る直前くらいで、多分 Mac OS 7 向けの Internet Explorer 2.0 の話だと思われる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Anonymous Coward 曰く (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年05月16日 11時22分 (#2154243)

    「2003年、Windowsを不安定にしたのはiTunesだ」

    • Re:Anonymous Coward 曰く (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年05月16日 12時36分 (#2154332)

      2003年どころか、windows3.1の時代からAppleはquicktimeでwindows
      を再起不能に陥れること繰り返してたが。

      windowsが元々不安定だった(ブルースクリーン頻発)を別にしてもな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        しかもQuick Timeって当時のハイエンドのCPUを使っていても何でだって言うくらいもっさりした感じの動作だった。
        アップルって自社で独自開発したアプリは無駄に不安定だったり重かったり・・・・Quick Time,iTunes
        他の所から持ってきたアプリはまあ多少はまとも?・・・・・MacOSX(BSD系UNIX),Safari(KHTML→WebKit)
        こう考えるとアップルって自社内でフルスクラッチでアプリを作成する能力が極端に低い気がする。

        MacってAdobeのおかげで延命できたって気がする。

    • by greentea (17971) on 2012年05月16日 23時05分 (#2154889) 日記

      「199x年、Netscapeを不安定にしたのはWindowsだ」

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • くさかべよういち 登場 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by gonta (11642) on 2012年05月16日 11時38分 (#2154253) 日記

    ATOKなんか入れている奴は、バカだ。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • by alternative (23238) on 2012年05月16日 11時04分 (#2154226)

    7.5.2がクソみたいな出来だったことについての言い訳としては弱いような...

    • by adeu (2937) on 2012年05月16日 11時57分 (#2154280)
      WindowsからIEを取り除くことはできないので、WindowsがIEで不安定になるという言い訳は理解できるけど、
      Max OSとIEとは不可分じゃないから、こんなのただの言いがかりとしか聞こえない。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        IEというかMS製品が特殊な環境で動くように作られた時代の話なので、言いがかりではないでしょう。

        確かMac上でWin APIのようなものが動くように機能追加をしていて
        (ようはOSをハッキングするようなやり方)
        Windows版とMac版のコードを統合しようとしてたと。

        当時のMac OSはそんな機能拡張が出来てしまう仕様だったんだよね。

        • by docile-jp (16652) on 2012年05月16日 14時11分 (#2154480) 日記

          > 確かMac上でWin APIのようなものが動くように機能追加をしていて

          OLE?
          # IEインストールでそいつが入ってきたかわからないけど。。。

          もっとも、なにやら機能拡張突っ込んでくるアプリは IE に限らずだったしなぁ。
          なんか、はぁそうですか、みたいな感じの話。。。

          親コメント
        • by KentaHayashi (40880) on 2012年05月16日 21時05分 (#2154778)

          それと同じ様な事がWindows版のiTunesにも言えますね。
          Windows上でMacの各種APIのようなものが動くように機能追加をしているようです。
          yebo blog: ビル・ゲイツがWindowsからiTunesを締め出す事に [hatena.ne.jp]
          参考リンク2 [google.com]

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          その当時はページレイアウトのズレ問題はあってもieじゃないと困るような状況なんかめったになかったのに
          なんでわざわざMacで使うことにしたのか

          全く必要ないから消してたけど不安定なのはかわらなかったし
          当時頻繁に続いてたパッチリリースのときの情報と言ってること違いすぎて
          今更なにを寝ぼけたことを言ってんだと

          マックパワー読み直してこいよウォズ

      • by Anonymous Coward

        違うんだ、スティーブ・ウォズニアック氏は、Mac上でIEを常用していたんだ。IEを使っている最中にMacが不安定になるんで悪態をついていたんだ。

  • by soltiox (25610) on 2012年05月16日 12時46分 (#2154355) 日記

    21 世紀の現在、コンピュータを不安定にしているのはブラウザだ

    前世紀からの流れで、ブラウザは
    テキストをブラウズするアプリではなくなった。
    マルチメディアの再生環境であり、スクリプトの実行環境であり、
    ある意味、os そのものに近い存在になるまで肥大化した。

    要求するリソースも膨大だし、動作も複雑になりすぎた。
    あまりにも何でも出来るので、ユーザのセキュリティリスクも増えた。
    結果、安定した動作を失いつつあるのが、今のブラウザじゃないだろうか。

    // だから、みんなで lynx 使おうず

    • by deleted user (13014) on 2012年05月16日 16時11分 (#2154580)

      たしかにブラウザは複雑になりました。そのかわり、ユーザーにとってはコンピューターの使い方の複雑さは縮減しているので、よいではないですか。バックアップもインストールもアップデート作業もいらない。セキュリティリスクはレガシーなネイティブアプリケーションをインストールすることよりはるかに低い。クラウドアプリケーションはまこと素晴らしい。

      結局、ソフトウェアがすべきことは、人間にとっての複雑な仕事を縮減することであります。コードが肥大化するのは、望まくないこととはいえ、目的を達成するためならしかたない。

      親コメント
  • by miishika (12648) on 2012年05月16日 22時15分 (#2154841) 日記

    2006年のCM(ラーメンズ)を

    そんなのよく覚えてるね
    何年前だっけあれ

    と言い放った(#1961720 [srad.jp])。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 11時32分 (#2154248)

    確かにMac OS 7.6.1は安定していましたね。Cyberdogで落ちること以外は…。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 11時37分 (#2154251)

    アプリに落とされるOSなんて。。。 だめじゃん。

    • by Anonymous Coward

      OSがその上で動作するアプリケーションごときに
      不安定にされるようなら、それはOSが悪いよね。

      Macに限らず、WindowsでもLinuxでも。

      ていうか、そんな大昔の話を持ち出してMSをディスる
      話題を立ち上げて、信者は何がしたいのやら。

      • by nyagy (17036) on 2012年05月16日 12時10分 (#2154296)

        OSがどこまで管理しているかによるような。。。

        たとえばMS-DOS上のアプリが暴走してリセットスイッチを押す羽目になっても、誰もMS-DOSが悪いとは言わないですよね?

        私の認識としてはMacOS9以前は、MS-DOS並とまではいかなくてもWindows3.1並くらいだったと思うので、出来の悪いアプリのせいでOSごと落ちても、それは仕様ですとしか思わないなぁ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 18時11分 (#2154643)

        大昔の話しを持ち出してMSをディスルのは頭がおかしいとかしか思えないが・・・

        実際、その当時は、Windows も同じレベルで(それ以上に)アプリによってOSが落ちたりしてたので、別に珍しくも何ともないです。Linuxといわず UNIX も昔は「不安定」でしたし。当たり前のようにOSがぶっ飛ぶ。UNIXは不安定ですからね、が常識でした。

        まぁ、少ないハードウエアリソースで動くようにOSもアプリも必死だった時代のモノに対して、OSが悪いと語られても困りますし、無論、アプリのせいだと言われても困りますが。

        あえて言うならば、その時代の感覚だと、MSをディスるのは今のApple信者をディスる以上に当時としては常識でした。OS戦国時代に最も劣悪なOSを出していたのはMSというのもある意味当時の常識的なコンセンサスだったので。最悪のブラウザをOSに実装したのもMSだったし。ウォズ先生はご老体なので、たぶん頭の中がそこで止まっているんじゃないかなと。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Appleを貶める話題じゃなかったのか。

    • by Anonymous Coward

      メモリ管理がまともに出来てなかったOS。
      メモリ管理がまともになったのはXからだよね。
      つまりはBSD系ベースのOSになってから
      アップル自社の技術だけではメモリ管理すらまともにできるOSを作ることが出来なかったと言うことですね。

      • 初期のシステム(84年頃?)からメモリマネージャを装備したばかりにその仕様に縛られて最後まで互換性で苦しんでいたという印象があります。あの頃今のようにサクサク互換性を切れたらどうなっていたことか。
        とはいえ当時はシステムがかなり柔軟だった(これはMacに限らない)のでRAM DoublerとかRAM Charger、QEMMとかサードパーティの製品がたくさんある楽しい時代でした。

        #QEMMの対抗製品の名前を忘れました。RAM Doubler for Windowsでないことは確かなのですが

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        MacOS 8の頃だけど、Windowsもひどかった。当時はMacユーザだったので、不安定になるようなことは体で覚えていて(いわゆるKY)、割と安定して使えていたし、見かけだけのマルチタスクだけど、複数のアプリを立ち上げて使うのは当たり前だった。一方、Windowsは使い慣れてないこともあって、Macの同じように複数のアプリを立ち上げると、非常に不安定だった。ブルースクリーンが出てしまう(別の意味での)キラーアプリもあったしね。

        技術的にはWindowsの方が進んではいたけど、実際に安定するようになったのは2000以降。ただ、訓練されていないユーザにとって、Macの方が不安定だったのは事実だけど、Windowsもひどかったのも事実だし、個人的にはMacの方が安定しているように感じた。
        • by fukapon (4131) on 2012年05月16日 12時26分 (#2154316)

          NT 3.51ですでに十分に安定していた記憶があるけど。
          95年のことです。

          # 3.5以前は知らないので何とも言えない

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 12時30分 (#2154324)

          >実際に安定するようになったのは2000以降
          WindowsNT系は2000から使った人なんですね。
          4.0も十分に安定していた。

          Win9x系はメモリ保護はあった。しかしこの頃はまだあった16bitアプリはこのメモリ保護の恩恵は受けられなかった。
          32bitアプリとして開発されていた物はメモリ保護でそこで不安定さは多少は軽減された。
          むしろWin9x系でOSを不安定にさせたのはリソース不足やドライバの方だった。

          >訓練されていないユーザにとって、Macの方が不安定だったのは事実だけど、Windowsもひどかったのも事実だし、個人的にはMacの方が安定しているように感じた。
          この言葉
          「訓練されていないユーザにとって、Windowsの方が不安定だったのは事実だけど、MacOSもひどかったのも事実だし、個人的にはWindowsの方が安定しているように感じた。」
          って書いてあっても不思議と違和感がない。

          親コメント
          • by shesee (27226) on 2012年05月16日 21時45分 (#2154813) 日記
            それを言うとNT3.5はという話になるので。初期の頃のNT4は一ディレクトリ上に似たような名前のファイルが沢山ありすぎるとショートファイルネームが解決できなくて固まるという問題があって閉口した。
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        おっしゃるとおりですね。

        まあ、MMUがついてないCPUでは無理ですが、OS 7のCPUにはMMUはなかったのでしょうか?

        • by Anonymous Coward

          ハードウェア的にはあって一部利用してたけどそういう機能が無かった頃に設計されたOSなので古いソフトと互換性を維持しようとしたら根っこの部分に手を入れる訳にはいかなかったのです。

          (ポインタの上位ビットをフラグとして使うのが当たり前だった時代)

          MS-DOSや16bitソフトとの互換性を維持するために安定性が犠牲になったWindows95系列と状況はそう変わりません。

          • by Anonymous Coward

            でもWin9x系では
            32bitアプリはメモリ保護されていて
            16bitアプリはメモリ保護されていない
            って切り分けが出来ていましたよ。

            それと、
            >古いソフトと互換性を維持しようとしたら
            過去の資産の切り捨てが大好きなリンゴ様の言う言葉ではありませんよ。

    • by Anonymous Coward

      「Meがやられたようだな…」
      「フフフ…奴は9x系の中ですら最弱…」
      「アプリケーションごときに負けるとはWindowsの面汚しよ…」
      ドライバ「くらええええ!」
      「グアアアアアアア」

  • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 11時45分 (#2154262)

    毎日のようにクラッシュを繰り返し、フォルダに何かをペーストしたらクラッシュしっていうのは、IE云々関係なく結構MacOS(classic)の標準的振るまいなイメージですが、「一度ついてしまった汚名はそうそう拭えないものだ」ってのはそういう意味か(多分違う)

    • by Anonymous Coward

      OSX以降のユーザはそーゆーイメージを持ってないと思うので、
      Appleにしてみれば「ウォズ、余計な事を言わないでくれ」と言う感じではないでしょうかw
      「OSX以前のMacは落ちまくるのが日常茶飯事だった」なんて、今のユーザは知らない方が幸せです。

      • by Anonymous Coward

        だから知らなかった事実を知らされて火病おこしてる人がちらほらいるんですね

        昔は爆弾見ない日はないくらいだったけど
        サードパーティーの製品はたくさんあったし
        互換機もあったしでハード的には今より全然楽しかった
        G3以後もろもろ締め出してから入ってきたマカーは変

  • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 11時58分 (#2154283)

    ウチではIE入れてないのに不安定だったんだけど…
    #そういやWozのサインに入りのⅡGSが未だに実家にあったなぁ。懐かしい。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 12時12分 (#2154299)

    Apple founder Steve Wozniak said Microsoft was to blame for Macintosh's problems

    DON’'T blame Apple for the constant program crashes on the Macintosh computer of the '90s - it's all Microsoft’s fault.
    So says Apple co-founder Steve Wozniak,

    トンデモというか、結構いい加減なことを言う人なんだな。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 12時22分 (#2154310)

    うちのkt7.5.3(か5)はもとから不安定でした。
    何故って、D○S上でFusi○n使ってエミュレーションしてたから
    フォトショップ起動するのにどれだけかかったことか。。。
    IEなんてはなから入れる気なかったし。
    # licenceにそってアップルマーク(シール)を筐体に貼りましたとかいうAC

  • by Anonymous Coward on 2012年05月16日 12時43分 (#2154350)

    うちのMac Mini G4版の OS-X 10.3 Panther にも IE5 が入っていたぞ。
    今更そんなケチつけるならもっと早く外せばよかったのに。
    ちなみにオレのマック MBP Core Duo 2.16GHz 2GBメモリは Chrome も Safari で落ちまくりだwww

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...