パスワードを忘れた? アカウント作成
3884657 story
プログラミング

開発ツールの営業担当者に必要なプログラミング知識を学ばせるにはどうすればいい? 57

ストーリー by headless
営業 部門より
本家/.「Ask Slashdot: How Best To Teach Programming To Salespeople? 」より。

わが社は開発ツールを作っている。顧客は全員プログラマーで、多くはC/C++を使用している。一般的にみてプログラマーとしての能力と営業担当としての能力は異なるが、営業担当者にも顧客が抱える問題点を理解し、問題解決を手伝える程度の知識は必要だと考えている。営業担当者を技術者にするつもりはないが、「関数の呼び出し」などの用語を正しく理解できるようになってほしい。基本的なプログラミング知識を営業担当者に学ばせるには、どのような方法が適しているだろう。おすすめのオンライン学習コースやプログラミング入門本はもちろん、他にもアドバイスがあればお聞かせ願いたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 早いもの勝ち (スコア:5, すばらしい洞察)

    by imunolion (39292) on 2012年06月09日 15時02分 (#2170253) 日記

    プログラマに営業を教える

    # 夢や願望が強くてコーディング能力が低めのプログラマが望ましい

    • by dover_dover (44832) on 2012年06月09日 17時37分 (#2170323)
      化学系だとそういう会社ありますよ。
      営業が全部理系大卒の技術系営業なんて会社も
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 15時21分 (#2170258)

      まずはプログラマに、客と失礼なく会話できる程度の日本語を教えないと。

      親コメント
      • Re:早いもの勝ち (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年06月09日 15時49分 (#2170281)

        まずはプログラマに、人間らしい生活をさせないと。

        親コメント
      • by celtis (33470) on 2012年06月09日 15時35分 (#2170266)

        まずはプログラマに、客と失礼なく対面できる程度の身だしなみを教えないと。

        髪の整え方とかヒゲの剃り方とか似合うスーツとかネクタイの締め方とか
        ...いやまずシャワーを浴びないと。

        親コメント
        • Re:早いもの勝ち (スコア:3, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2012年06月09日 20時17分 (#2170399)

          そうすると、職場にシャワーを設置しなければなりませんね。

          #「いやむしろ家に帰る時間をくれ。」「うん、それ無理。」

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        >まずはプログラマに、客と失礼なく会話できる程度の日本語を教えないと。
        忍耐の方が先じゃないかしら?

      • by Anonymous Coward

        どーせ客もプログラマだし
        べつにいいじゃん

    • by xan (25964) on 2012年06月10日 7時39分 (#2170533) 日記

      >プログラマに営業を教える

      教えて何とかなる職種ではないよーな。御用聞きでOKなら何とかなるかもしれませんが。

      ># 夢や願望が強くてコーディング能力が低めのプログラマが望ましい

      どんなに合わない客でも楽しませられる能力がないと無理かと。
      ※身だしなみとかレベルの低い話からスタートするんじゃ絶望的だよなぁ。
      夢や願望って、自分のやりたいことなんか幾ら語れても何の意味もありません。

      相手の夢や願望をキャッチできる能力があるなら、良い営業になれる可能性はありますが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今まで何十年かの半生の延長線上で出来ることかどうか考えたほうがいいいわな。
        その何十年間に適正がないってことはほぼ直らない性格だし、無理やり治しても拷問に近い生活になるよ。

    • by Anonymous Coward

      プログラマを営業に出すなよ。
      せいぜいコンサルタントですって言えるぐらいに育ててからにしろ。

      • Re:早いもの勝ち (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2012年06月09日 18時51分 (#2170358)

        プログラマをコンサルにするのは簡単、名刺を作り直せば良い。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          その名刺を逆向き(自分から見て正位置)に差し出すから、そこから教えないといけないんだな
        • by Anonymous Coward

          舐めすぎですよ。
          私は両方の仕事をしましたが、コンサルはまったく異なる能力が必要です。
          実際に経験した人ならそんなことは言えないでしょう。

          • by Anonymous Coward

            しかし世の中にはそうでない自称コンサルが多いこと多いこと。
            たしかにコンサル会社から来たからといってコンサルタントかどうかは別の話なんだけどさぁ。
            最近やってる絵に書いた餅のCMはいいね。よく表してる。

    • by Anonymous Coward

      >プログラマに営業を教える

      生まれ付きできない事があるって事を本人ともども思い知る羽目になるパターンが多そう。
      ♪頭では理解していても~ なんだかできないんだあ~

      • by Anonymous Coward on 2012年06月10日 15時18分 (#2170591)

        「営業にプログラミングを教える」ことこそが、
        >生まれ付きできない事があるって事を本人ともども思い知る羽目になるパターンが多そう。
        まさにこれなんだが。

        営業でプログラミングの素養を持ってる人の方が少ないと思う。
        営業の人間だと、基礎知識でさえ理解できるかどうか怪しい。
        http://d.hatena.ne.jp/masatoi/20090707/1246965336 [hatena.ne.jp]

        だから本当は、まずは工学部で情報系学部卒くらいの人間の中から営業向けの人間を引き抜くのが筋。
        営業の人間に情報工学を一から教えろなんて言われたら、普通はまず無理だろ。

        親コメント
  • 資格試験の利用 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年06月09日 18時42分 (#2170352)

    日本だと、無駄に資格試験が充実しているから、
    そのどれか一つ、これを勉強汁って感じで、試験本渡すのがいいのかも。
    用語が統一されているし、体系だって学べるはず。

    勉強はすれど、実際にお金払って、試験受けて資格取るかどうかは謎だけども・・・・

    超初心者に、体系だった知識をぶっこむのは資格試験が一番楽な気がする。

    • by Anonymous Coward

      それが効率的だと思います。お客の言葉の真意を開発者側に上手に翻訳して伝える事ができれば営業としては上々だと思います。お客が本当は何をやりたいと考えているのかを引き出すためには、基本的な技術用語を理解してないとね。

      本システムのお客の業務上の位置付けとか、他業務との関連性とか、ライバル企業との差別化とか、開発者側には知識も価値観もない世界の事情は営業が説明してくれないと困ります。「業界動向を見据えた事業の効率化を最優先とした経営構造の見直しおよび企業体質の改善が急務であり、本システム導入においては・・・」とか何をしたいのかわからん文言ばかりの企画書を開発者に渡して放置しない事。

      この文も中身は空っぽなので直ぐに削除されるのであろう。

      • by Anonymous Coward

        多いに誤解してるかもしれないですが

        2行目の発言を営業側から見たら、開発側が自分たちが作ろうとしているシステムについて業界の概要レベルの知識さえ入っていないように見えますが、この時点で詰んでないですかね?
        自分たちの企業がそれぞれの業界においてどんな位置づけで、固有技術が何で、どういう貢献ができるかとかそう言うのは営業も開発も意思統一なりができてないと営業だってさしあたって飛び込む先も決められませんが、何でも良いから売ってこいっていう事なんですか?

        お互いに歩み寄りらないと誰も幸せにならない気がします。

        • そのような意思統一がなされている企業はレアで、だからこそ「意思統一ができていると強い」のです。

          で、これができていない場合、営業は何をするかというと「自分が理解した範囲で」売ってこようとするので、「売る相手を間違った」商談が次々と成立して、開発側にデスマーチが…

          --
          fjの教祖様
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それは酷い。技術用語を学んでこいとかそんなレベルじゃ…。
            仮にお客さんが本当にやりたい事が分かったとして自分達に何が出来るか理解できなければ早晩破綻しますよ。
            せめて自分たちが何屋なのか位全員集めてみっちりミーティングなりしておくべきです。

  • >基本的なプログラミング知識を営業担当者に学ばせるには、どのような方法が適しているだろう。

    日本の場合は、普通に「営業担当者」ではなく「SE」になるんでないかと?

    まぁ、SEに基本的なプログラミング知識を学ばせる方法も知りたいですけどね(笑)

    • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 16時56分 (#2170311)

      技術営業でしょ。自社製品やその適用分野の技術的な事について
      ある程度(説明資料レベル以上の)突っ込んだ話をできる営業職種があるんだよ。

      技術の無い普通の営業なら、自社製品の製品知識をしっかり持っていることと、
      知らないことは持ち帰って担当に回答させることが出来ればOK。

      それ以上は技術営業を雇うか、QAを充実させるべき。
      ツールを売ってるのにその辺を安く上げようとか甘すぎる。

      ツール自体に性能で勝負したいのなら、会社自体を買収される
      方向の営業を強化した方が良いんじゃない?

      余談だが、研究者は技術営業向けだと思う。自分たちの技術の
      良さ、特に新規性や独自性などを説明するのには慣れているでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 15時46分 (#2170278)

      ちなみにそれは「セールスエンジニア」。
      #って、ほんとに使われている用語らしいけど。(笑)

      親コメント
      • セールスエンジニアの定義は幅広いですけどね。

        中にはカスタマーエンジニア同様に客先に修理屋さんをやってるだけの人もいたりするし。

        #自分が元はそういう仕事してただけに(苦笑)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        SEなら
        [躾けられた営業]になれといわれたことある。

        技術以外の人は話がながい傾向があるから鬱。
        それを我慢できる営業はまじ尊敬するよ。

        #キレてないよ (多分

  • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 15時36分 (#2170267)

    適当な業務をデータフロー図で書かせたりして
    何か処理を行う際には入出力がきちんと定義されてないとダメなんですよ
    これはコンピュータも一緒ですよ、とか
    そういった形で教えるのはダメなんだろうか?

    • そもそも、そういう「カッチリとした業務」自体が営業職には馴染みが薄いのでは?(苦笑)

      親コメント
    • 営業担当者の日常業務の中のものをメタファーとして使って、それを題材にして教えることはできないですかねぇ…?そのためには、技術者側が営業の業務を理解する必要がありますけで…

      ただ、営業のお仕事は、いくつもの案件を並行に動かすのが多いので、マルチスレッド的なプログラムには相性が良いですかねぇ~。サブルーチンとか関数とかいう逐次的な要素ってなんかありますっけ? (゚∀゚)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 15時37分 (#2170270)

    身近にするならJavaScriptあたりが適当ではないかと。

    Windowsであれば.htaにしてアプリケーションのように扱うことができますし、書くのにIDEも不要ですし。
    面白がって覚えてくれそうな気はします。

    ただ、営業先の話し相手がC/C++以外に触ったことが殆ど無いような人だと変な軋轢を生みそうですが。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 16時16分 (#2170292)

    それを日本のことわざで「付け焼き刃」と云う。

    # 営業と技術者をペアにすれば。

    • by Anonymous Coward

      二人で行かせるのがいいよね。

      • by Anonymous Coward

        それが普通かとおもってました

    • by Anonymous Coward

      付け焼刃なのが見透かされると最悪の結果になりますからな。
      営業に限らないけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 16時19分 (#2170296)

    技術部同士の会話まで持ち込むのが営業の仕事

    使えもしないのに「しーぷらぷら」とか「おぶぢぇくとしこう」とか
    かっこわるい単語を口走らないほうが、印象はよい。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 16時38分 (#2170303)

    >営業担当者にも顧客が抱える問題点を理解し、問題解決を手伝える程度の知識は必要だと考えている。

    せいぜい問題のヒアリング能力、簡単に切り分けて適切な部署に回すようにさせて、あとは当該ツールのナレッジを出来れば公開して顧客に開示するとか…営業をどうにかする前にすることが幾らでもあるんじゃないかな。

    え?切り分けも出来ない営業を雇ってるって?!

    …日頃どういう売り込みかけてんのか気になってしまうわ…ひたすら宣材配りと泣き落とし、最終手段のディスカウント交渉か何か?

  • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 16時45分 (#2170305)

    たしかに技術的な話ができる営業がいるメーカーとは付き合いやすい
    何ができるのかできないのか、何が問題なのかを一緒になって
    解決してける力をもっているのは少ない。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 16時52分 (#2170310)

    9割は、C++での関数呼び出し理解してないよね。
    付いてるコメントモも9割9分何を問題としているか理解してないし。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月09日 18時12分 (#2170338)

    マクロを記録して、VBAを開いて、行を並び替えたり、パラメータを変えたりしてみる。
    関数を作って、呼び出すコードを書かせる。

    #あくまで教育用

  • ていうかC++って開発ツールじゃなかったのか。

    どっちにしてもその開発ツールを使った開発は、
    GUIと中間言語でやるんだろう。
    それが難しいようなら開発ツールなんて売れないでしょ。

    • by Anonymous Coward

      CUIだと場合によっては、
      よくできたコンパイラと開発環境の区別が曖昧なところはあるが、
      さすがに [C++] だと開発ツールとは言い難いような。
      この会社の製品がなにかは知らないが主なのは
       [Visual C++]
       [C++ Builder]あたりですか。

      そういえば、
      Objective-C は実質 XCodeと一体みたいなものか。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...