パスワードを忘れた? アカウント作成
5087589 story
書籍

英ホテル、客室の聖書を Kindle に置き換える試み 78

ストーリー by reo
我が名はギデオン… 部門より

headless 曰く、

ホテルの客室では国際ギデオン協会が無償で配布する聖書を見かけることも多いが、インターコンチネンタルホテルズグループのホテルインディゴは、紙の聖書から Kindle に置き換えるパイロットプログラムを開始した (CNN.com の記事Telegraph の記事より) 。

パイロットプログラムが実施されるのは英国のホテルインディゴニューキャッスル。148 の客室には聖書をダウンロード済みの Kindle が用意され、Wi-Fi で自分の好きな電子書籍をダウンロードして読むことも可能だ。電子書籍の代金は宿泊費に合わせて請求されるが、聖書以外の宗教書は 5 ポンドまで無料となる。ただし、購入にはホテルのアカウントを使用するため、チェックアウト後に読むことはできない。また、Kindle を持ち帰った場合は、バスローブなどと同様に代金が宿泊客のクレジットカードに課金されるとのこと。パイロットプログラムは 7 月 16 日まで。Kindle をそのまま客室の備品にするかどうかや、ほかのホテルにサービスを拡大するかどうかは結果をみて決めることになるそうだ。

なお、今回の計画に国際ギデオン協会は関与していないとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 紙の聖書 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by manmos (29892) on 2012年07月09日 13時04分 (#2189708) 日記

    たしか、ギデオン協会の聖書は持ち帰りOKのはずですが、Kindleだと請求されるんだ。
    サービス低下だ。

    #って、あの聖書どれくらいの人が持ち帰ってるんだろう…

    • by Anonymous Coward on 2012年07月09日 13時45分 (#2189763)

      「よし、じゃあ、聖書のデータだけ持ち帰れば無料だな。ほれ、一休、聖書を持ち帰るぞ」
      「お殿様、では、このKindleの中から聖書だけを抜き出してください」

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年07月09日 16時29分 (#2189855)

      現実にどのくらいの人が持って帰ってるのかは知りませんが、
      映画「ミッション・インポッシブル」ではフェルプスが持って帰ってましたね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      プレインストールされてるんだから、
      Kindle代しか請求されてないような。

      それとも、紙の聖書との差額だけ請求しろとかそういうことですか?

  • 宗教は心に関係するものなので、形式が大事なんじゃないかと思うのです。
    Kindleの聖書はテープに録音されたお経と同じで、これまでの宗教の形式とは違うものです。
    例えデジタルデータ化されていてもそれを神の言葉だと思えるか、それともKindleは聖書足り得ないか、扱う人の信心次第と言ったところでしょうか。
    --
    beejay_aniki
  • by shinshimashima (9763) on 2012年07月09日 16時16分 (#2189844) 日記

    >聖書以外の宗教書は 5 ポンドまで無料となる。
    今すぐFSM教は宿泊地施設近傍の麺どころガイド宗教施設一覧を5ポンド以下で配布すべきである。

    ラーメン。
    #5ポンドって重量だったりして。

  • by celibidache (14043) on 2012年07月09日 15時31分 (#2189813)
    >> 購入にはホテルのアカウントを使用するため、チェックアウト後に読むことはできない。
    同じ本を、前に泊まっていた人が買っていたら、購入代金は、ホテル側の儲けになるの?
    • by skapontan (35455) on 2012年07月09日 16時29分 (#2189854) 日記

      これを見るかぎり「好きな本をダウンロードできる」の方は、普通に購入したのに、ホテルに権利が行ってしまうように見えますね。
      そんなアホな。
      損しないためには、自分のAmazonアカウントでログインしろってことでしょうか。
      どうも請求パターンが良くわかりませんね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年07月09日 12時48分 (#2189690)

    かつてドバイタワー建設時に、某建設ゼネコンがアジア系労働者を安い建築作業員として使おうとしたところ、
    二日目には、一日目の四分の一以下の作業員しか来なかったという。
    保護具として支給された安全帯を売った方が彼等にとっては金になったらしく、その国の質屋には安全帯が溢れたそうだ。

    それを、Kindle…
    ホテルに常備されたスリッパからタオル、歯ブラシに至るまで一切合切持ち帰るのが当たり前と思っているらしい
    かの国の住人がKindleだけは持ち帰らないと妄想できるとか……貴族さんの施しの精神は流石やで。

    # 学生時代にブックオフでバイトしていたら、怪しい日本語の女の子が聖書売りに来て、耐え切れずに吹き出した経験がある。

    • それを、Kindle…
      ホテルに常備されたスリッパからタオル、歯ブラシに至るまで一切合切持ち帰るのが当たり前と思っているらしい
      かの国の住人がKindleだけは持ち帰らないと妄想できるとか……貴族さんの施しの精神は流石やで。

      当然その心配はあるのでしょうけど

      また、Kindle を持ち帰った場合は、バスローブなどと同様に代金が宿泊客のクレジットカードに課金されるとのこと。

      ホテルとしてはクレジットカードに請求すればいいだけなので、そんなに困らないのでは?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        つっこみどころは「かの国」ではなかろうか。
        UAEとイギリスが同列ってのは褒めてんだか貶してんだか。
        #で、日本だとなくならないのかな?

        • by skapontan (35455) on 2012年07月09日 18時52分 (#2189923) 日記

          日本にも歯ブラシやタオルやお茶パックなどは当然のように持ち帰る世代の人は居ますが、
          バスローブのようなかさばる物を持ち帰った人の話は聞いたことがない。
          イギリスでは普通なん?

          親コメント
    • 宿泊客がチェックアウトしようとしたら、係員が部屋に行って備品が無くなっていないかチェック [livedoor.com]する、という体制で対応するみたいですね。
      親コメント
    • # 学生時代にブックオフでバイトしていたら、怪 しい日本語の女の子が聖書売りに来て、耐え切れ ずに吹き出した経験がある。
      あーあ、フラグを折ってしまいましたね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        怪 しい日本語の女の子の本国から親戚一同が押しかけてくるという死亡フラグなら折れてよかったんじゃないですか?

        • by Anonymous Coward

          ねんがんの にほんこくせきをてにいれたぞ!
            メ几
          ☞木又してでも (ry
          # 元ネタでは指カーソルは出ないのでAC

    • by Anonymous Coward on 2012年07月09日 13時18分 (#2189728)

      ITゼネコンって言い方が有るから、敢えて建設ゼネコンって表現してるんだろうけど、凄く違和感を覚えるな。

      #私の勤め先は所謂ゼネコンです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何でいつも、こう、内容を読まない脊髄反射的なコメが書き込まれるのは
      #そして、こういう追
      NO CARRIER

    • by Anonymous Coward

      > # 学生時代にブックオフでバイトしていたら、怪しい日本語の女の子が聖書売りに来て、耐え切れずに吹き出した経験がある。

      人種差別国家日本の面目躍如ですね。

      • by Anonymous Coward

        元コメを読む限りでは、人種差別とは受け取れないな。
        宗教差別、外国人差別、言語障害差別、女性差別などには当てはまるかもしれん。

      • by Anonymous Coward

        Hellow racist.

    • by Anonymous Coward

      Kindle を持ち帰った場合は、バスローブなどと同様に代金が宿泊客のクレジットカードに課金される

      そんな長文じゃないんだからまず全文をちゃんと読もうよ
      こういう内容関係なくとりあえずかの国の悪口さえ言えればいいやって脊髄反射で書き込む奴って
      書き込む内容も、ネットの掃きだめから拾った知識(だろどうせ)だから二重に救いがない
      おまけにこういうお馬鹿に限ってネトウヨとかよばれると蔑称で呼ぶなとか怒るんだよな、こんなお馬鹿さんばかりだから蔑称になったんだろうに

      • by Anonymous Coward

        >おまけにこういうお馬鹿に限ってネトウヨとかよばれると蔑称で呼ぶなとか怒るんだよな、こんなお馬鹿さんばかりだから蔑称になったんだろうに

        もちつけ、そんなに怒るな

  • by Anonymous Coward on 2012年07月09日 14時22分 (#2189781)

    あれは無いとどのくらい困るものなのでしょうか?
    クリスチャンの友人はいないので感覚がよく分かりません。
    日本だと、神社仏閣はそこいらにあるけれども、それに比べると教会の数は限られているので、
    遠い異国の地に来ると、落ち着いて聖書を読みたいという気持ちになるんですかねえ。

    ホテル側としても、聖書がなくてお客さんの精神が不安定になられるより、
    静かに聖書でも読んでくれたほうが助かるというのは分かりますけど。
    アメニティグッズとしてはかなり安上がりな部類ですしね。

    • あれは布教用じゃありませんでしたっけ。

      # 観賞用、保存用があるかどうかは知らないw

      寝る前に聖書にお祈りをささげないといけないような熱心な信者なら自前のを持ち歩いていると思います。

      あと、タレコミにもあるとおりあの聖書は国際ギデオン協会が配布しているもので、ホテルのアメニティではないですよ。

      親コメント
      • たぶん布教のためにおいてるもんですよね。

        台湾や中国に行くと聖書の代わり or とともに、知らない宗教家?の謎の名言金言集みたいのが
        置いてあったりします。あれも布教用でしょうかね。日本語訳がついてるのもあったり
        持って帰っていいかどうか知らないけど。

        親コメント
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...