Twitterの「亡くなられたユーザーに関するご連絡」機能、ほとんど利用されず 34
ストーリー by headless
放置 部門より
放置 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Twitterではユーザーが死去した際、家族や知人がアカウントの削除や公開ツイートの保存などを選択できるようにする「亡くなられたユーザーに関するご連絡」という機能が用意されている。しかし、この機能はほとんど使われていないようだ(Business Media誠の記事)。
この機能が追加されたのは2010年8月。2年間の適用実績は非公開だが、この半年の依頼件数は世界全体で0件だという。依頼に必要なのはアカウント情報のほか、依頼者と該当アカウントの関係を示す書類や死亡を確認できる情報など。Twitterではアカウントと現実の人物を結びつけることを強制していないことから、該当アカウントの本人確認が困難なケースも少なくないという。また、遺族がユーザーのアカウントにログインして最後のツイートを送ることをTwitter側が容認している点も、依頼の少なさにつながっているようだ。
3年ほど前 (スコア:4, 興味深い)
タイマーを仕掛けて6時間ほどツイートがなければ自動で書き込むような設定にしていたそうです。
本当に有能で魅力的な先輩でした。
遺言としてはそういう方法もあるでしょう。
Re:3年ほど前 (スコア:1)
毎日寝るたびにアラートが出そうな気がするんだが…
Re:3年ほど前 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
健康な人には想像できないのでしょうが、睡眠障害を伴うのは珍しくないようです。
それはさておき、少なくとも6時間に1回tweetをしている段階でちょっと...
ご冥福をお祈りします...
Re: (スコア:0)
まったく・・・
Re: (スコア:0)
では、「6時間以内に1回tweetをしている」なら良い訳ですか? :-P
日常的でないとも書いてはないですね。
まぁ、日常がどうだったかは特定できない訳ですが。
単なるタイマーであれば、tweetを監視して自動で書き込む実装なんて要らない訳で。
一定時間後のタイマーを設定して、自殺しなければ自分で停めればいいんですよ。
何時、突然自殺したくなるかわからない。自殺した可能性があることを人に知らせて欲しい(確認して欲しい?)という意図であれば、6時間以内に1度のtweetがタイマーのリセットですよね。
つまり、状況を察するに6時間以内にtweetを繰り返していないと世間を騒がせることになる訳ですな。
自殺自体が人騒がせだとお思いかもしれませんが、躁鬱とかで自殺するという時点で、世間を騒がせるためにそのような仕込をしたとは考え憎いと思う訳ですよ。
Re: (スコア:0)
タイマーが監視しているアカウントと自動ツイートがされたアカウントが同一とは限らないのでは?
そうであれば、監視アカウントには意味のあるツイートをする必要は無いですし、誰かが見ている必要も無いです。
また、外部からタイマーを制御するのに汎用のTwitterクライアントを流用できるので、監視プログラム側だけ書けば済みます。
Re: (スコア:0)
自動でツイートしたのはご本人のでしょう。これは多分自明。
>最後のツイートが「自殺した可能性があるのでこちらの住所まで確認を」という内容でした。
>タイマーを仕掛けて6時間ほどツイートがなければ自動で書き込むような設定にしていたそうです。
監視するためのアカウントは、ご本人のでなくても良い訳ですが、
監視されるアカウントは、ご本人のであるということではないんですかね。
あるいは、ご本人のクライアントで6時間以上ツイートしていなければ、自動で書き込むということとか。
# ご自身で実装なさったのか、一定時間ツイートがなければ自動でツイートする機能のあるクライアントなのかはわかりませんが。
Re: (スコア:0)
そしてどの外部サービスを使っているかはわかっても、伝聞で聞いただけの元コメが実際の設定をわかっていた可能性は低いと思いますけどね。
Re:3年ほど前 (スコア:1)
まあ、6時間も眠れなかったんでしょうなあ。もうひとつ言うと、ご本人は自分がいつ自殺するかわからんという
意識は持っていたのでしょう。私もそういう時期はあったので。。なんとなくわかります。
Re:3年ほど前 (スコア:1)
自殺する前に一度限りのタイマーと思ったんだが、違うの?
Re:3年ほど前 (スコア:2)
Re:3年ほど前 (スコア:1)
たんなる自殺予告ではなく、
「一定時間tweetが無い場合、特定のtweetをつぶやくサービス」には以前から登録していたが、
でもその後もずっと6時間以内にtweetしていたから、サービスは発動しなかった。
でも、自殺した時にはその結果6時間以上tweetがなくなったので、問題のtweetが出てくることになった、
ということでしょ。
おそらくそのサービスを登録したのは躁の時で、自殺したのは鬱の時。
6時間という時間の短さは、あわよくば自殺を未遂で食い止められるかも、といった思いもあったのではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
どうやら私が使っている日本語(だと思う)とは単語や文法が異なる別の日本語?体系があって、
/.J erにはそちらを母国語とされる方々が、日頃から少なくないように感じます。
私と母国語を同じくする人々と比較して、特に脊髄反射能力が大変優れている印象があります。
Re: (スコア:0)
「このまま眠り続けて死ぬ」とか、類似のサービスがいっぱいありますので、それが念頭にあると
6時間?短くない?ってのはわかります。
あとは死ぬときなんだったらタイマーにしなくていいだろ、という思考か。
書く勇気が出ないとかいうのは実際そういう立場でないとわかりにくいでしょうしね。
Re: (スコア:0)
躁鬱病っていうのだから、そういうもんなんだろ。
思いついた! (スコア:0)
「6時間を超えてツイートしなかったら即アカウント削除。例外無し!問答無用!」
にすりゃいいんだよ。
まあ、24時間でもいいかな?
死んだら使って (スコア:1)
遺言Twitterというのがあります。
http://yuitweet.appspot.com/ [appspot.com]
そもそも (スコア:1)
Re: (スコア:0)
人の意識に残らないようなツイート、
「起きた出かける腹減った飯仕事面倒くさい上司うざい帰る酒うまい飯旨い眠い寝る」
ばかりしている方はそうでしょうね>フェードアウト
Re:そもそも (スコア:3, 興味深い)
制度的に問題あるんじゃないの? (スコア:0)
入会時に強制解約するために必要な2次元バーコードを紙に印刷しておいて、それによってアカウントとの紐付けを立証するとかしないと無理じゃないかなぁ。
個人情報を結びつけ必須じゃなければそれくらいしか方法ないでしょう。
Re: (スコア:0)
身元不明死体になった時のために、二次元バーコードを体に彫っておくわけですね。いや、ドッグタグに掘り込んでおけばいいか。
容認も何も (スコア:0)
あの世からツイートし続けるアカウントもありますし。
https://twitter.com/tamakihiroki/ [twitter.com]
Re:容認も何も (スコア:2)
最後のツイートってこれか。
https://twitter.com/tamakihiroki/status/157654440298561536 [twitter.com](1月13日)
私は1月8日午後7時40分肝不全にて永眠いたしました。この世でのおつきあい、皆様ありがとうございました。あの世からつぶやいています。
その割りに8分前のツイートが読めたりしている。これって規約違反じゃないかと思ったけれど、なりすましに関するポリシー [twitter.com]によれば、「Twitterでは、なりすましの被害にあったご本人、または法的に正式な代理人から報告があった場合のみ対応いたします」とのこと。あの世から申告はできなさそうだ。
玉木氏の場合「亡くなられたユーザーに関するご連絡」 [twitter.com]で Twitter に報告するのが・・・いや野暮かもしれない。忘れてくれ。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
> 玉木氏の場合「亡くなられたユーザーに関するご連絡」で
えー得意げにリンクまで張っていただいているところ申し訳ないんですがそれがまさにこのストーリーでそのまんま名前も出ているほとんど使われていない機能でしょ
Re:容認も何も (スコア:1)
リンク、探すの大変だったんだからw
# TwitterのヘルプをはじめてみたのでID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
自分の家族に自分のアカウントを教えていますか? (スコア:0)
親兄弟や子や配偶者に自分のアカウントを教えているでしょうか。
遺族が知らないアカウントなんて、もはや誰にも管理できないと思うべきでしょうね。
相続して管理してもらいたいなら、せめて最寄の親族にぐらいは"そのとき"の対処を委ねておきましょう。
私は妻にそれを託してあります。
Re: (スコア:0)
えーっと・・・誰がどんな難癖つけてるんでしょうか?
たぶん、このことを言ってるのでは? (スコア:1)
clausemitz
Re: (スコア:0)
これが飛躍するとrmを公開するなとか、Windowsにdelがあるのはおかしいっていう話になりそうで嫌だ
Re: (スコア:0)
誰もそんな事言ってないんだから難癖付けるなよ