iPhone 5のカメラで発生する「紫色のフレア」は正常動作らしい 87
ストーリー by hylom
もはや恒例行事 部門より
もはや恒例行事 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
iPhone 5では撮影した写真に紫色のフレアが発生する現象が見られるそうなのだが、Appleによるとこれは「正常動作」だそうだ(CNET Japan、本家/.)。
近くに強い光源が存在する条件で撮影した場合、iPhone 5で撮影した写真に紫色のフレアが出現する現象が同機種発売後から報告されている。Mashableでは太陽に向けた状態でiPhone 5、iPhone 4S、Nikon D300で撮影した写真を比較しており、この記事では確かにiPhone 5で紫色のフレアが発生しているのが見てとれる。Mashableによるとハードもしくはソフトどちらの問題なのかは不明とのことで、また必ずしもフレアが発生する訳ではないが、光源がフレーム外にある場合にもフレアの発生が確認されているとのこと。さらに条件によってはiPhone 4Sでも同様の現象を確認できたとしている。
Gizmodoではこの現象をAppleに報告した読者への同社サポートからの回答を掲載しており、これによるとサポート側は当初は「変色は発生しないはず」と回答していたが、エンジニアチームに確認後は「(読者が提出した)画像における紫色のフレアはiPhone 5の動作として正常と考えられる」と回答しており、「撮影時には強い光源にカメラを向けないよう推奨する」とアドバイスしたとのことだ。
それでこそApple (スコア:5, おもしろおかしい)
地図の不具合を素直に謝罪するAppleには心底がっかりさせられたものだが、これで一安心。
Re:それでこそApple (スコア:1)
「それは仕様です」はMSの十八番かと思ってたけど、そうでもなかったのか。
Re:それでこそApple (スコア:2, おもしろおかしい)
Appleのは「正常を再定義するイノベーション」ですよ
Re:それでこそApple (スコア:2, 参考になる)
「バグも仕様のうち」が知られるようになったのはIBM PC cloneから。
BIOSのバグを利用したアプリが動かなくなるので、cloneではバグも忠実に再現する必要があったことから。
Re:それでこそApple (スコア:3, 参考になる)
IBM PC Clone より、8080のNECセカンドソース品で10進補正フラグの動作が8080でおかしかったところを修正した結果動作がおかしくなったことの方が古いし有名じゃなイカ?
Re:それでこそApple (スコア:2, すばらしい洞察)
そういうのと顧客対応のときの言い訳は、また別なんでは?
Re: (スコア:0)
Excelもそうだな。
Lotus123由来のバグの再現とか。
Re:それでこそApple (スコア:1)
でも、Appleのこういう発言はほっとしますね。
確かにこれでこそAppleって気がします。
#『こう言う事』に新人の頃は少しはかみついてたのに、
#すっかり飼いならされてしまったなぁ。。。
パープルフリンジ (スコア:5, 参考になる)
iPhone5では赤外線カットフィルターを外したらしいです。
赤外線写真が取りやすくなってアプリの幅は広がりそうですが、画質の劣化は当然ですねぇ。
パープルフリンジ問題
http://wired.jp/2012/10/02/iphone-5-problems/3/ [wired.jp]
>iPhone 5を空に向けて、明るい午後の日光と雲の写真をInstagram用に撮影すると、なんてことだ! できた画像は、太陽の強い光のあたりが不気味な紫色になっている。
>これはパープルフリンジという現象だ。紫外線や赤外線の迷光、画像処理の問題、反射防止のレンズコーティング、露光過多などさまざまな原因が考えられる。
>iPhone 5の場合、アップルが赤外線カットフィルターを外したため、「iPhone 4S」よりもレンズフレアがひどくなっていると指摘されている。
>また、iPhone 5の新しいサファイアレンズのせいである可能性もあり、「PetaPixel」のカメラ好きたちはこれを問題にしている。
>しかし、宝石のサファイアから連想されるような色は、サファイアガラス(人工的に巨大結晶に成長させたサファイア)をレンズにする過程で取り除かれているはずだ。
Re:パープルフリンジ (スコア:4, 興味深い)
Re:パープルフリンジ (スコア:1)
iPhone5では赤外線カットフィルターを外したらしいです。
赤外線写真が取りやすくなって
なにぃっ!すぐにこれを持って海水浴場に行かなけれb
Re:パープルフリンジ (スコア:2)
今すぐ海に行っても灰色の空と薄黒い海しか写りませんよ?
水着のおねえちゃんを激写するなら来年の夏まで待つしか。
水着メーカの中の人の話では今はたいていの場合
赤外線カットの生地を使用してるので、色々写るこた滅多にないそうですが。
#赤外フィルタなしなら、天体撮影とかにも向きそうだな。
#どの辺の波長まで写るんだろう。
Re:パープルフリンジ (スコア:1)
> iPhone5では赤外線カットフィルターを外したらしいです。
これでリモコンの発光確認がやっとできるようになる。
もしかして、リモコンの発光が見えないというクレームがあったのか。
#液晶ビューファインダーにより太陽が写りこんだときも破綻しないことが求められるようになったのでメーカーも大変だ
レンズの特徴 (スコア:3)
レンズ交換式のカメラで考えた場合、レンズの特徴と考えれば正常動作という説明はまんざら無茶でもないと思います。
ただiPhone5は他のレンズに交換することができない、というところを考えると難しいところですね。
Re:レンズの特徴 (スコア:2, 参考になる)
これはセンサーからの反射がレンズで更に反射されてカブってるんですかね?
色的に、センサーの色っぽい…。
レンズのコーティングケチッったな。
Re: (スコア:0)
これはセンサーからの反射がレンズで更に反射されてカブってるんですかね?
色的に、センサーの色っぽい…。
レンズのコーティングケチッったな。
え、でも、強い光源に向けてる状況でコーティングでなんとかなるものなの?
コーティングするとレンズの透過率落ちるよね?
詳しくないので、そのあたり解決してる実例ちょっと聞いてみたい。
Re:レンズの特徴 (スコア:5, 参考になる)
キヤノンの技術紹介 [canon.jp]のページなんかがわかりやすいですかね。
>コーティングするとレンズの透過率落ちる
コーティングによって反射が減ると、その分、透過率が上がります。
(コーティング材やレンズそのものによる光の減衰を無視して原理的に説明すると)
例えば、反射率が10%の場合、透過率は90%です。
ここで、反射光の位相がちょうど180度ずれるような膜厚のコーティングを施すと、その波長の光は、コーティング表面での反射光と、レンズ表面での反射光とで、干渉して消えてしまいます。
ここが物理学的に不思議なところですが、干渉によって消えた反射光は、その分、透過光の増加という形に反映されます。
ですので、コーティングで反射率が1%になったとすると、透過率は99%に向上するのです。
一つの層ではある特定の波長付近の光しか反射を防ぐことしかできませんので、さまざまな厚さのコーティングを多層に施すことで、可視光の全波長域での反射光軽減を目指します。
実際には、コーティング材そのものによる光の減衰もありますが、それでも、できるだけ反射率を落とした方が、フレアの発生を抑えて画質を向上させることができます。
えっと、以下大ざっぱな概算。太陽の明るさはEV32ぐらい。晴天下の普通の風景はEV14とすると、 [coocan.jp]その差は18段、つまり2^18=26万倍の明るさの差があることになります。
となると、例えば、CMOSセンサの反射率が1%、レンズの反射率が0.1%としても、「センサで反射して再度レンズで反射してセンサに再入光」する割合は、1%×0.1%=0.001%=10万分の1です。
太陽光のレンズフレアは、通常の風景の2.6倍の明るさでセンサに入ることになります。
太陽に向けてもカブらないようにするためには、もう2桁ぐらい改善させないとダメってことですね。
#そうやって現実のレンズではできるだけフレアが発生しないようにすることを目指しているのに、、
#CGとかの映像表現では、AfterEffects仕事とかでガンガン山ほどフレアを発生させてるんですよね。なんか矛盾を感じるこのごろ
Re:レンズの特徴 (スコア:3)
> #CGとかの映像表現では、AfterEffects仕事とかでガンガン山ほどフレアを発生させてるんですよね。なんか矛盾を感じるこのごろ
フレアがないと、「光ってるぅ」って感じがしませんからねぇ。
Re:レンズの特徴 (スコア:1)
>#そうやって現実のレンズではできるだけフレアが発生しないようにすることを目指しているのに、、
>#CGとかの映像表現では、AfterEffects仕事とかでガンガン山ほどフレアを発生させてるんですよね。なんか矛盾を感じるこのごろ
「カメラで撮影してる」感と云うか、「第四の壁」を演出してるとか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E3%81%AE%E5%A3%81 [wikipedia.org]
Re:レンズの特徴 (スコア:1)
Re:レンズの特徴 (スコア:1)
強い光源を撮ると (スコア:2)
少し紫色の光が映ることがある
そう、iPhoneならね。
# iPhoneにどこまで求めるかは持ち主によるんだろうけど、レンズの特性を考えたら特段におかしいことじゃない気もする
一歩進んだ、時代を先行くスタイリッシュな心霊写真が撮れるよ。 (スコア:1)
そう、iPhoneならね。
// あっちには心霊写真っていう文化はあるのかな?(:>^
Re:一歩進んだ、時代を先行くスタイリッシュな心霊写真が撮れるよ。 (スコア:1)
たまに教祖が写りこみますってことで
やっぱり (スコア:1)
お前の持ち方が悪い
くらいのことは言ってくれないとな
Re:やっぱり (スコア:1)
強い日が照るところで撮影するのが悪い
Re: (スコア:0)
ほとんど、そう言ってるのと同じみたいだけど?
ユーザ「紫色のフレアが写っちゃいます」
あっぽー「フレアが出ないアングルで撮影してください(おまえの写し方が悪いんだよ)」
Re: (スコア:0)
Re:やっぱり (スコア:1)
> 太陽のせい
殺人 [shinchosha.co.jp]が起きますよ。
死して屍、拾う者なし。
Re: (スコア:0)
亡くなった会社のことを悪く言うのはほめられたことではありませんね。
#もう2年以上前か…月日が経つのも早いものだな。
別に (スコア:0)
デジカメで撮ればいいじゃん
かわりに (スコア:0)
iPhone置いていけばいいじゃん
なぜか顧客満足度が高い (スコア:0)
次々と小さくない問題が発覚するiPhone5だが、なぜか顧客満足度が85%と高いのが不思議なんだよね。
また、LTEの品質でauのほうが大差をつけて有利かと思われたのに、実際にはauよりもソフトバンクのほうがiPhone5は倍くらい売れている。
iPhone5が他のスマホの最新機種と比べて優れている、有利な点は快適なLTEくらいなものなんだけど、購入に関してはLTEはあまり考慮されなかったようだ。
ただし、auのiPhone5は、ソフトバンクやドコモからのMNPが多いらしく、顧客満足度もauのiPhone5のほうが少し高いので、使ってみたらLTEが意外と有利に働いたのかもしれない。
iPhone5からiPhoneを始めて買う人は少なく、実際にはiPhone3GSやiPhone4からの機種変が多いのかもしれない。
だからソフトバンクのほうがiPhone5の販売数が多いし、auもソフトバンクからのMNPが多かったのではないだろうか。
以下、参考URL。株式会社MM総研
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120121004500 [m2ri.jp]
まとめると、iPhoneユーザは根拠レスに満足してくれてる良いお客。
カメラのフレア問題なんて気にしない。
マップが使い物にならなくても満足してくれる。
Re:なぜか顧客満足度が高い (スコア:2)
| また、LTEの品質でauのほうが大差をつけて有利かと思われたのに、
| 実際にはauよりもソフトバンクのほうがiPhone5は倍くらい売れている。
品質(エリア・速度)よりも価格重視なだけだと思います。
安い方のサービスにクレームつけて改善させたほうが支払う金銭的コストは少ないですからね。
最近の低価格サービスを好む人って、自身の不便さというマイナスのコストを考えない人が
多いと思えてなりません。
コールセンタに苦情電話かけたり、何回もショップに足を運んだとかの武勇伝を聞いていると、
その手間で、月額料金2年分くらいのコストは払ってるんじゃないの? と思ってしまうのですが。
Re:なぜか顧客満足度が高い (スコア:1)
初期ユーザをなめんなよ。
問題が出てるからこそ、「満足してる」んだよ。
で、その問題を周りの人と共有して話すことができる。話題になる。
不幸自慢するようなもんだよ。
# 「初期不良にひっかかっちまったよ、まいったなぁ~」ニヤニヤ←こんな感じ
Re:なぜか顧客満足度が高い (スコア:1)
>カメラのフレア問題なんて気にしない。
>マップが使い物にならなくても満足してくれる。
iPhone5にはそれらが苦にならないくらいにアドバンテージがあるということですね。
操作性が良いとか使ってて楽しいとか。
実際iPhoneユーザのみなさんはどういうふうに使っているんだろう。
わたしゃAndroid1.6のころから利用していますが、日常的にはメールで知人や家人と連絡、ネットブラウザでニュースやまとめ記事見たり、たまになんか買ったり、電子書籍見たり、ラジコやgoogle musicで音楽聞いたり、Youtubeで動画見たり。
カメラはメモ的な使い方してるかな、文書メモはEvernoteに書くかGmailで自分に送って保存したり、あとはgoogleカレンダーでスケジュール共有と管理。
ゲームは3DSかVitaで遊んでます。
Re: (スコア:0)
そんなチョロい客を他のメーカーは何故つかまえられないんでしょうねw
Re: (スコア:0)
結局日本人の気質としてマゾとツンデレ。って事じゃないのでしょうかね?
あと、井の中の蛙とぬるま湯の中を好む。自由よりも独裁を好む。これは橋下でしたっけ?
Re: (スコア:0)
と、ぬるま湯に浸かってる井の中の蛙が申しております
Re: (スコア:0)
> 次々と小さくない問題が発覚するiPhone5だが、なぜか顧客満足度が85%と高いのが不思議なんだよね。
答: 他機種はもっと大きい問題があるから
Re: (スコア:0)
Re:なぜか顧客満足度が高い (スコア:2)
「アメリカで人気爆発」の折り紙がないから
Re:なぜか顧客満足度が高い (スコア:1)
[信者] = [儲]
Re: (スコア:0)
>実際にはauよりもソフトバンクのほうがiPhone5は倍くらい売れている。
iPhone5の場合は、
au : SB
4 : 6
という記事をどこかで読んだぞ。リンクは示せないので私の記憶の正確さの範囲でご参考。
Re:なぜか顧客満足度が高い (スコア:1)
>>ソフトバンク63.9%対au36.1%
auでiPhone扱いだしたのって今年からでしたっけ。
iPhone5でそれだと、iPhone6が出る頃には逆転するのかな。
Re: (スコア:0)
ドイツ車が頑丈だという幻想を未だ抱いてるヒトも多いわけで。
実態ではなくイメージがすべてなんですよ。
不良品売り付けて (スコア:0)
仕様だと居直る商売ねえ・・・
品物が格安の場合は「安かろう悪かろう」でそれなりの納得感はあるかもしれないけど
「高かろう悪かろう」の場合は何の魅力も感じられないね
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
64GByte版は一括で買うと8万円ぐらいです。まあ高い部類だと思います。
Re:不良品売り付けて (スコア:1)
あれ、72,000円じゃなかった?と思って調べたらSBMとauで1万円くらい違うんですね。
割引適用したら同じみたいですけど。