パスワードを忘れた? アカウント作成
6454516 story
電力

eneloop ブランド存続決定 104

ストーリー by headless
継続 部門より
parsley 曰く、

パナソニックは5日、充電式ニッケル水素電池「eneloop(エネループ)」の販売を、2013年4月以降も継続する方針を明らかにした(朝日新聞デジタルの記事毎日jpの記事TOKYO Webの記事)。

eneloopは完全子会社化した三洋電機の商品。同社は三洋電気ブランドの整理を進めており、2013年4月以降は自社商品「EVOLTA」に一本化する予定だったが、eneloopの知名度が高いことから継続を決めたとのこと。4月からはeneloopもパナソニックが販売し、両製品合わせて世界シェア1位を目指す。

特性を理解して使えばとても便利に使える充電式ニッケル水素電池。このまま家庭用は、パナソニックの独走か?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by w1allen (21025) on 2012年10月07日 12時10分 (#2246578)

    100円ショップにニッケル水素充電池が置かれているのにビックリしたことがあります。充電器も置かれてました。
    単三で1300mAhだったと思います。
    安物買いの銭失いか、コストパフォーマンス抜群か難しいところですね。

  • by firewheel (31280) on 2012年10月07日 11時20分 (#2246556)

    >自社商品「EVOLTA」に一本化する予定だったが、
    ブランド力なら
    エネループ >> EVOLTA
    なんだから、経営者がよほどのバカじゃなければeneloopに一本化することについては議論の余地はない。

    EVOLTA部門のメンツを、自社の企業利益に優先しようなどと考えるから、こういう時間の無駄をする。
    むしろEVOLTA部門を取りつぶしてから話を始めた方が早いんじゃないの?

    • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 11時51分 (#2246568)

      eneloopはFDKからのOEMで、自社開発ではないので、そういう展開はあり得ないでしょう。
      バッテリ開発の基礎技術を持ち続けることは、非常に重要ですし、PanasonicとFDKが
      熾烈な技術競争を行うことで日本メーカが世界と戦える状態になっているのだから。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 12時25分 (#2246586)

        面倒くさいことに、eneloopは世界的な独禁法の柵で松下では保有できず富士通に売却。
        現在は松下が富士通からOEMを受けて三洋ブランドで販売すると言う状況。
        松下がEVOLTAラインを売却してeneloopラインを買い戻せ?ば話は簡単なんですが・・・

        親コメント
      • by yug (32253) on 2012年10月07日 12時22分 (#2246585)

        | eneloopはFDKからのOEMで、自社開発ではないので、そういう展開はあり得ないでしょう。

        現在のEVOLTAのラインで作られた電池を、EVOLTA、eneloop 両方のブランド(ラベル)
        で出すというやり方なら、最終的にeneloopブランドのみ残す(ラインはEVOLTA)という
        のは十分に考えられるかと思います。
        元ツリーの人は、上記の様な展開にならない事に対して、
        |EVOLTA部門のメンツを、自社の企業利益に優先しようなどと考えるから、こういう時間の無駄をする。
        |むしろEVOLTA部門を取りつぶしてから話を始めた方が早いんじゃないの?
        と言ってるのでは無いですか?

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 11時55分 (#2246570)
      いくら エネループ >> EVOLTA とは言っても、既に存在しない企業のブランドであることに変わりなく、存続の是非は非常に難しいところじゃないですかね。
      「EVOLTA部門のメンツ」と仰いますが、良い結果になれば「良質なブランドを残してよかった」となるでしょうし、悪い結果になれば「過去の栄光に固執したからだ」と言われるだけじゃないでしょうか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 11時59分 (#2246572)

    と以前CESで三洋の方が発言されていました。

    一方、エボルタは新型電池(オキシ水酸化ニッケル電池)のために作ったブランドで、華々しく登場させたのはいいけど、実用電圧が高い上にパナソニックブランドの製品ですらトラブルを起こす始末(ちなみに発表会では「これから他社も対応する」という殿様発言していました)。結局電池系にリブランドして誤魔化したって気がします。

    さらに記憶が正しければ「保存特性がよい」の発表時点での元祖はパナソニックです………ええ、一日発表だけ早くて、発売は三洋の方が先だったはず。

    ※マクセルとパナソニックのアルカリ電池ラインをどっちも見学したことあるんだけど………まあ「大松下」だよねぇ。

    • >一方、エボルタは新型電池(オキシ水酸化ニッケル電池)のために作ったブランドで、
      >華々しく登場させたのはいいけど、実用電圧が高い上にパナソニックブランドの
      >製品ですらトラブルを起こす始末(ちなみに発表会では「これから他社も対応する」
      >という殿様発言していました)。結局電池系にリブランドして誤魔化したって気がします。

      違うよ。それは「オキシライド」。
      エボルタは、オキシライド失敗の後を受けてアルカリ乾電池に戻した時の、
      巻きなおしのブランド。それを充電池の方に転用した。

      親コメント
  • EVOLTAは、たまたま安売りをしていたときに少し買ったくらい。
    それより前は、秋月電子 [akizukidenshi.com]で売っていたGPのものを使っていました。
    ただ、いくつか寿命になってきたので、順次エネループに交換。

    しかし、三洋が松下...じゃない、パナソニックの配下に入ってからは、価格競争
    する必要がなくなったのかな、少し値が上がったように思います。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 11時48分 (#2246565)

    「EVOLTAが存続してくれて良かった……」という印象です。
    EVOLTAの充電器でeneloopの充電(もしくはeneloopの充電器でEVOLTAの充電)はできないですよね……。

    #とはいえ近い将来どちらかのブランドが消滅する悪寒。

    • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 12時59分 (#2246599)

      「EVOLTAが存続してくれて良かった……」という印象です。
      EVOLTAの充電器でeneloopの充電(もしくはeneloopの充電器でEVOLTAの充電)はできないですよね……。

      #とはいえ近い将来どちらかのブランドが消滅する悪寒。

      普通に充電できますよ。
      むしろ、eneloopユーザーからも充電器は松下の方がいいとも言われていますし。

      親コメント
    • 建前上は出来ないということになっているかも知れませんが、最近の充電器は電池の特性を判断してスロットごとに個別に充電制御したりするようになっていたりするので問題はないと思いますよ。
      Appleなんかは「他社の電池でも対応 [apple.com]」と書いてありました。まああれは「充電器 [apple.com]」が商品で電池は付属品ですからね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 11時57分 (#2246571)

      ??
      ただのNi-Hh充電池なんだから、電流電圧さえ合ってりゃ充電できるでしょ。
      うちはeneloopとEVOLTAをずっとMaxell充電器で使ってますが。

      ……というかこういう人がいるからブランド統合が難しいって話か。納得。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 12時34分 (#2246589)

    "eneloop.EVOLTA" と言うブランド名にすればいい。

    印刷変えるだけだから、簡単だろ。

  • by w1allen (21025) on 2012年10月07日 17時48分 (#2246737)

    記事を読んでも書かれていないのですが、現在世界一のシェアを持つ企業はどこなのですか?
    リチウムイオン二次電池は、サムソンのようですが。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...