新幹線戦隊(?)「カンセンジャー」登場 (ただし1人) 45
ストーリー by reo
新幹線は友達が少ない 部門より
新幹線は友達が少ない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
JR 西日本のプレスリリースによると、「子どもから根強い人気のある 500 系新幹線をモデルにヒーロー「カンセンジャー」を誕生させ、お子様とのふれあいなどを通し、将来にわたる新幹線ファンを増やしてくことを目的にしています。」とのことだ。
プロフィールによると、エエコ星の出身で、武器は「パンタグラフソード」、普段は新幹線の車掌をしているらしい。当面は子供向けに乗車マナーを広める活動をするようだが、そのうち飛行機型の怪人と戦ったりするのだろうか?
また、本人は見た目には「ブルー」のようだが、主人公の「レッド」や「ピンク」といった他のメンバーの存在も気になるところだ。
レッドやピンクより、 (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:レッドやピンクより、 (スコア:1)
# 塗装前でシルバーってのはどう?
Re:レッドやピンクより、 (スコア:2)
ただ, ドクターイエローは九州新幹線を走らないので, 熊本弁にならないのが弱点ですね.
Re:レッドやピンクより、 (スコア:1)
JR東日本盛岡支社とのコラボレーション希望
http://www.jr-morioka.com/trainger/ [jr-morioka.com]
ぐるさんたのモチーフがわからない。200系?
Re:レッドやピンクより、 (スコア:1)
なぜ「つばさ」が居ない・・・
と思ったら盛岡支社か
# せめてその他の仲間に入れてやれよ
Re: (スコア:0)
http://www.jr-morioka.com/trainger/06_friend/ [jr-morioka.com]
「つなみん」を出すのは不謹慎か。「グモラー」を出すとレオレンジャーになってしまうな。
Re:レッドやピンクより、 (スコア:1)
ドクターというのだから上司の指令あたりでどうでしょうか?
# 最近の傾向だと女性で
## デカレンジャのスワンさんみたいな
Re: (スコア:0)
上司は白じゃないの?
#どうもゴレンジャーとジャッカー電撃隊がごっちゃになる…、ビッグワンってジャッカーの方か。
改造 (スコア:3, 興味深い)
カンセンジャーは改造車両である。
彼を改造したJR(西)は、(西)日本征服を企む鉄の秘密結社である。
カンセンジャーは乗り換えの自由のために、JRと闘うのだ!
Re:改造 (スコア:3, すばらしい洞察)
×カンセンジャーは乗り換えの自由のために、JRと闘うのだ!
○カンセンジャーは乗り入れの自由のために、JR東海と闘うのだ!
Re: (スコア:0)
敗軍の将は兵を語らず。
老兵は死なず、ただ(短縮化改造されて)消え去るのみ…。
# なんで負けちゃったんだよぅ!
# JR東海ファンの方、申し訳ない(笑)。
海外にも (スコア:2)
中国にも友達いたけど埋葬されたんだっけ?
Re:海外にも (スコア:1)
あー。掘り起こされて改造されて敵役で出てくるのが見えた。
Re: (スコア:0)
靴のつま先が尖ってたり目が吊り上がってたりするんですね。
Re: (スコア:0)
K.I.T.Tに対するK.A.R.R.ですね
Re: (スコア:0)
いいえ、100%中国固有の別物です。
第二期 (スコア:2, おもしろおかしい)
第二期の番組名は「新カンセンジャー」ですね。
山陽新幹線 (スコア:1)
戦隊物はプリキュアに引き継がれたのかと思ってた (スコア:0)
また人数増えてきたし
Re:戦隊物はプリキュアに引き継がれたのかと思ってた (スコア:1)
戦闘員がわらわら湧いて出てこない戦隊物なんて…(ただしハートキャッチは除く)
カンセンじゃー (スコア:0)
ばいきんまんみたいなん?
汗腺じゃー・乾癬じゃー・感染じゃー (スコア:0)
お好きなものをお選びください
Re:汗腺じゃー・乾癬じゃー・感染じゃー (スコア:2)
最初反射的に2番が出てきました
Re: (スコア:0)
σ(^^;)は3番・・・
Re:汗腺じゃー・乾癬じゃー・感染じゃー (スコア:2)
ぼくは、みずむしけいもうゆるキャラなら足の形かな?とおもいました。
ええしいさんはどうですか。
エエコ星? (スコア:0)
生まれのエエコ星って、何を捩ったんでしょうかね?
車両の型番? とか思いましたがそうでもないようですし。
Re:エエコ星? (スコア:2)
借金レスラーって子供いたっけ?
Re:エエコ星? (スコア:1)
「良い子」の関西弁じゃないですかね(憶測)
Re:エエコ星? (スコア:1)
悪役がアカンコ星から来たダークマインダー [westjr.co.jp](PDFの2ページ目)なので「ええ子」でいいような感じですね。
ベタでええな…
Re: (スコア:0)
よい子→ええ子→エエコだろーと思うが、他にネタ元あるんかな…。
Re: (スコア:0)
え?エコ?星
Re: (スコア:0)
プロジェクト
マジでわからない (スコア:0)
「ジャー」ってどういう意味ですか?
Re:マジでわからない (スコア:5, おもしろおかしい)
JR
Re:マジでわからない (スコア:1)
由来の由来的な意味で言うならレンジャーのジャーです。
戦隊物というより (スコア:0)
デザイン的にはメタルヒーロー系(というより宇宙刑事)な気が
名前は戦隊物っぽいですけどね
必殺技 (スコア:1)
カンセンジャー・クラッシュ!
#マズいだろそれ
Re: (スコア:0)
私はレイズナーに見えました。
元が似ているんだからしょうがない (スコア:1)
500系新幹線そのものがレイズナーに似ているんだから。
現状の500系は、有名な「フクロウの羽パンタ」(パンタグラフじゃないけど)も通常のシングルアームに載せ替えられたりして、かなり終わりつつあるのが悲しいな。
Jubilee
Re: (スコア:0)
私はなぜか「忍者キャプター」を連想しました。
Re: (スコア:0)
特急戦隊ヴェガレンジャー(お嬢様特急にちらっと出てくる)のデザインがこんな感じじゃなかったっけ、
と思って久々にサターンを起動してみたら全然似てなかった・・・
パンタグラフソード…集電剣燕返しとかしてくれるのか? (スコア:0)
パンタグラフソードなんていうからマジックハンドのようなものだと思ってたのに案外まとも [itmedia.co.jp]で残念…。
新幹線といえば (スコア:0)
ヒカリアン・・・
Re: (スコア:0)
タカラトミーつながりで、マイトガイン・・・
ではなく、エクスカイザーのレイカーブラザーズ
Re: (スコア:0)
そこは500系なんだからガオガイガーに触れてあげてください。メイン新幹線じゃないけどw
# ライオン、新幹線、ドリルと「勇者シリーズっぽい」モチーフを破綻無く組み合わせた神デザインだよなあ、あれ。