「大人向け」仕様のライダーベルト登場 31
ストーリー by hylom
これをほしがる子供もいそう 部門より
これをほしがる子供もいそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
仮面ライダーWのダブルドライバーの「大人向け」バージョンが発売される(ITmedia)。「ベルトの内側部分に本革を採用」「ベルト本体(バックル部分)に一層の重厚感を表現した塗装を施した」「ガイアメモリは…中略…特別仕様のホログラムシートを採用」と、「DX」を超えたデラックス仕様。最近のライダーベルトは子供だけでなく大人にも人気だが、ベルトのサイズに泣かされた大人も多かった(一応延長ベルトは販売されているが)。これなら大きなお友達でも安心だ。
別シリーズ? (スコア:2)
コンプリートセレクションって第2弾じゃないの?と思ったらMODIFICATION DOUBLEDRIVERが付く別シリーズなんですね。
http://www.bandai.co.jp/releases/J2006013101.html [bandai.co.jp]
中年向けじゃないのか・・・ (スコア:1)
ITmediaの記事より
>腰周りのサイズを調整できる(約70~100センチ)
それじゃ足りない
ダイエットしろって事かよ・・・
Re:中年向けじゃないのか・・・ (スコア:2)
ライダーベルトにどんとお腹のお肉がのっかる様を想像してみてください。
ほら、痩せたくなるでしょう?
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:中年向けじゃないのか・・・ (スコア:2)
もう「まわし」でいいんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
のっかるどころかどう考えても装着できないので想像が難しいです。
2本ならなんとかなるかな…
Re:中年向けじゃないのか・・・ (スコア:1)
「かへたんていぶ」の鳩山美由はライダーベルトをカッコよくつけるためにウェストを53あたりでキープしてたな。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
そこでこの新開発のライダーベルトデラックス!
気になるウエスト周りを引き締める振動機能が!
お値段なんと2個で21000円、高枝切りばさみもセットにいたします!
#本気にしないよーに
こっちも再発売すれば (スコア:1)
大人向けのベルトに合わせて、容量をアップしてこのガイアメモリも再販すればいいのに。
ま、その場に腐女子が居合わせた場合は「誰が左翔太郎(orフィリップ)だよ」というツッコミが入りそうですが。
#「さぁ、お前の罪を数えろ」はオッサンが言ってもいいものか
Re:こっちも再発売すれば (スコア:1)
もともとは吉川晃司演じるところの「おやっさん」のセリフだったし、おっさんが言ってもいいかと。
でも、その場合は財団Bに大人用ロストドライバーとスカルメモリ出してもらわなくちゃだなあ。
ステマ (スコア:1)
さっそくニャル子さんが手に入れてるに違いない。
らじゃったのだ
Re:ステマ (スコア:2)
#おいちゃんなら子供向け商品でも装着可能と妄想すると幸せになれます。http://seiyuusokuhou.blog106.fc2.com/blog-entry-3573.html [fc2.com]
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
Re:ステマ (スコア:1)
これなら七咲さんの弟も・・・
なぬ、3年前のベルトなんて死んでもいらない!?この贅沢者め。
それより「本物」が「玩具」つけてる現状はなんとかならんか (スコア:1)
玩具を売らなきゃいけないのは判る。
でも、売る玩具を本物に似せるのには限度があるからといって、玩具みたいな
質感やサイズのギミックを本物のヒーローが付けてるのは本末転倒では?
(サイズとかは子供が飲み込まないようにとか、規制があるんだろうけど。)
Re:それより「本物」が「玩具」つけてる現状はなんとかならんか (スコア:1)
玩具を売るために「本物」を放送してるのに、
そこに子供の夢よりリアリティを求められても。
#それにしても、最近の「ライダー」はバイクが活躍すると「おおーライダーみたいだ」ってつぶやかれる惨状はどうにかならんか。
Re: (スコア:0)
> #それにしても、最近の「ライダー」はバイクが活躍すると「おおーライダーみたいだ」ってつぶやかれる惨状はどうにかならんか。
仮面ライダーがバイクに乗っている状態は法律的にはノーヘルになってしまうので(あの頭部は、おそらくヘルメットに求められる要件を満たしていないでしょう)、「変身したライダーが公道をバイクで走る」シーンの撮影は警察の許可が必要になって大変なんじゃないでしょうか。変身後のライダーに、さらにヘルメットかぶせるわけにもいかないですしねえ。
ノーヘルでバイクに乗ってもお咎めなしだったおおらかな時代は過去のものになってしまったということで。
Re: (スコア:0)
ヘルメットがどうであろうと許可は必要ですし、封鎖すれば通常の道路交通法は適用されませんよ。
大人向けなら (スコア:1)
これ [bit-craft.net]に並んでいるものを作るべき!
#ポピーって今存在しないんですね……
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
今後のシリーズは子供向けと時期を合わせて欲しい (スコア:0)
最近のライダーベルトは、大きなお友達が競って買い求めるために、
品薄になり、子供からせがまれて(予約無しで)玩具屋へ出向くお父さんには回らなくなっています。
小さなお友達向けのリリースと近い時期に出せば、ちゃんと住み分けが出来て、子供達が手に入れ易くなるはず。
Re:今後のシリーズは子供向けと時期を合わせて欲しい (スコア:1)
Re: (スコア:0)
オークションの出品数を見るに競って買い求めるのは転売屋さんだろうから、住み分けしても子供向けは手に入りにくいままかもしれない。
Re: (スコア:0)
転売屋さんは大きいお友達狙いで買占めに走っているので、
子供向けを求める大きいお友達が減れば、転売屋さんの旨味も減って、買占め行動が減ります。
Re: (スコア:0)
> 子供からせがまれて(予約無しで)玩具屋へ出向くお父さんには回らなくなっています。
そして「ライダーベルトじゃない」と殴られる悲惨な事件が発生するのですね。
Re: (スコア:0)
ライダーベルトと言われて、
必死で探したフォーゼドライバーを持って帰って、
シャバデュビじゃない!と殴られるお父さん。
#俺でも放送見てなきゃきっと間違える
Re: (スコア:0)
そういえば、9月から放送開始になったせいもあるのか、クリスマス前のダブルドライバーの品薄ぶりは半端じゃなかったですね。
# 子供が欲しがったんだけど結局クリスマスには買えなかった。
オプション販売があるなら (スコア:0)
"疾風"と"切札"の木札を希望
もちろん立木ボイス付きで
どっちなんだ。 (スコア:0)
ライダーなのか、ドライバーなのか……。
シャバドゥビタッチヘンシーン! (スコア:0)
ギーク側魔法使い用ベルトかと(走召糸色木亥火暴)
"castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
Re:絶対名前で誤解される (スコア:1)
Re: (スコア:0)
「COMPLETE SELECTION MODIFICATION DOUBLEDRIVER [p-bandai.jp]」を何と誤解するの?
Re:絶対名前で誤解される (スコア:1)
Complete Erection Modification Doubledriver