masakun 曰く、変わり種のペプシを毎年販売しているサントリーが、今年は12月11日に「ペプシホワイト」を発売すると発表した(ニュースリリース、毎日新聞)。2008年秋にもヨーグルト風味の「ペプシホワイト」を発売している同社だが、ついに変り種コーラのネタ切れか。それとも「ペプシソルティーウォーターメロン」のように大量に売れ残るのを回避するための安全策か。ちなみに今年のパッケージは雪だるまのイラストが描かれており、「ほんのりみかんが香る爽やかな味わいの白いコーラ」に仕上がっているという。
白い40代以上ホイホイ (スコア:4, 参考になる)
白い、コーラといったキーワードからアンバサを連想しまして、「ああ、そんなのあったなあ。懐かしいなあ。また飲んでみたいなあ」と思って検索してみたら、
:
まだ売ってるんかい! [wikipedia.org]
Re:白い40代以上ホイホイ (スコア:1)
アンバサを探して飲むくらいなら、カルピス原液のソーダ割り [nanapi.jp]でいいと思う。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:白い40代以上ホイホイ (スコア:1)
アンバサはカルピスソーダだから、「白いコーラ」で思い浮かべるのはタブクリアであるべき。
Re:白い40代以上ホイホイ (スコア:2)
ええー。アンバサおいしいけど、タブクリアおいしくないじゃん…。
※個人の感想です。
ってことじゃなくて、あくまで「白い」、「コーラ」という独立した2つのキーワードからの連想が「アンバサ」です。「白いコーラ」からの連想ではありません。
(40代以上ホイホイ的に「白いコーラ」から何かを連想するとしたら、「ベルボトムのジーンズ」かと思います)
Re: (スコア:0)
ギター
12月まで待てない方のために (スコア:2)
10月23日発売のPEPSI ENERGY COLA [pepsi.co.jp]でダークサイドへ!
Re:12月まで待てない方のために (スコア:1)
飲み過ぎは健康に云々とか書いてあるんですかね
どろり濃厚 (スコア:1)
白くするんなら粘度も高めればネタ度も上がったのに・・・
Re: (スコア:0)
その粘度で発泡した日にゃあ
Re:どろり濃厚 (スコア:1)
こうですか? [sponichi.co.jp]
Re: (スコア:0)
白いとか粘度高いとか、ビデオの中だけの話じゃないのかっ
にゃあ、だけ読んでなごんだ
Re: (スコア:0)
炭酸なのに?
# メントスいれたとしたらなんかもう想像できない
Re: (スコア:0)
炭酸だからこそ勢い良く飛ぶのである。
それを女子が飲むのである。
ペプシか (スコア:0)
もう何年も飲んでいない気がする(するだけ)
あの色素を使っていないと思われるので発ガン性物質は含まれて無いんですよね?
Re:ペプシか (スコア:2)
発ガン性物質は含まれて無いんですよね?
こんのコーラに限らず発ガン性物質は含まれていますよ。
通常、原料となる水にはヒ素が含まれています(基準値あり)し、ヒ素は発がん性物質です。
ミネラルウォーターにも含まれています(しかも基準値は水道水より上)
Re: (スコア:0)
発がんリスクならコーラなんかより酒の方が圧倒的に高いですよ。
謎の白い液体 (スコア:0)
企画のネタ元はアレだろうか。
Re: (スコア:0)
テキーラじゃないすか
Re: (スコア:0)
ヨーグルト
いいえ、ペプシホワイトです
Re: (スコア:0)
イカ娘とコラボ
コレステロールたっぷりドロドロのイカ肉ミンチ汁、勿論イカ臭い。
クソどうでもいいマメ知識 (スコア:0)
エジプト人の多くは、コーラ系炭酸飲料をメーカーに関わらず「ベブシ」と呼ぶ。
PとBの発音が曖昧なのでペプシのつもりがベブシに聞こえる。
これ豆なw
...というようなこと(意訳)が昨日の朝日新聞のコラムに書いてありましたのでとりあえずご報告までw
名前がとっても (スコア:0)
白々しい
白いお父さんとコラボするのはいつですか (スコア:0)
宇宙人はもう引退したんだっけ。
Re:白いお父さんとコラボするのはいつですか (スコア:1)
もう犬はうんざりなんとか言ってた気がしますねw
Re:白いお父さんとコラボするのはいつですか (スコア:1)
まちがった、
「ただ、この惑星の白戸家はもう十分だ」
でしたね。
ホワイトコーラ (スコア:0)
ミラクルアルファ~♪ [wikipedia.org]
のCMを思い出した俺は間違いなくオッサンです。
なんでミカン? (スコア:0)
あれかな、冬をイメージして、こたつの上やお餅の上にあるミカンを採用したのかな。
#そうだ!お餅味のコーラとかどうだろう!!
Re:なんでミカン? (スコア:1)
最初は餅味で作ってたから白いとかいうオチ…?
いやまさか……
Re:なんでミカン? (スコア:1)
お米の味がするサイダー [jti.co.jp]ってのを飲んだことあるけど、確かにお米の風味がした。
#ほんのり・・・だけど
あれは餅味といってもいいかも
そこらへんがねらい目だった?