パスワードを忘れた? アカウント作成
6778311 story
ニュース

訃報: 米長邦雄永世棋聖 52

ストーリー by reo
このタイミングでか 部門より

昨日、/.J 記事にて第 2 回将棋電王戦の話題を掲載したが、その第 1 回の対戦相手であった米長邦雄永世棋聖が亡くなられた。69 歳だった (MSN産経ニュースの記事より)。

恐らく /.J で最も多く登場した棋士であろう。タイトル獲得数 19 期という記録は谷川浩司永世名人に次いで歴代 5 位。Twitter のアカウントでは今月 6 日のつぶやきが、氏のウェブサイトである米長邦雄の家さわやか日記では今月 3 日の投稿が最後となっている。

最新のテクノロジーに対して保守的になることなく純粋に勝負の快感のために貪欲かつ無邪気に取り込んでいった御仁という印象がある。謹んで哀悼の意を表します。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年12月18日 13時37分 (#2292366)

    20日発売の月刊Will 2月号に連載が掲載されるそうです。
    もう刷り上がっているだろうから、追悼の言葉などは入らないだろうけれども、ご本人の筆になる文章を読める最後のチャンスになるかもしれません。

  • 野暮ですが (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2012年12月18日 13時48分 (#2292374)

    タレコミにある
    > タイトル獲得数 19 期という記録は谷川浩司永世名人に次いで歴代 5 位。

    ですが、永世称号は原則として引退後に名乗ることができるわけで、現役である谷川浩司九段は17世永世名人を名乗ることができる資格は持ってはいるが名乗ることはできませんから「谷川浩司九段に次いで」と表記しないといけません。

    • by Anonymous Coward on 2012年12月18日 14時54分 (#2292435)

      元コメントとは全く関係ありませんが、野暮ついでに
      記事の頭の「第 2 回将棋電王線」。なんだか、仮面ライダー電王が走る路線名みたいになってしまっています。

      親コメント
    • by w1allen (21025) on 2012年12月18日 21時06分 (#2292620)

      大山康晴や中原誠は、特例として現役で永世名人を名乗ってましたね。圧倒的な強さを持ってましたからね。

      親コメント
      • by khwarizmi (23623) on 2012年12月19日 7時59分 (#2292799)

        永世名人は名乗ってないでしょ。大山康晴は永世王将,中原誠は永世十段。どちらも,無冠になった時にそんじょそこらの九段とは格が違うのに九段って呼ぶのも何かなあって理由。

        羽生や渡辺がもし無冠になったらそんな扱いにすると思うけど,そんな時が来るのはいつになることやら。あと,森内名人は失冠しても森内九段でしたね。あの人こそ現役から永世名人でいいというくらい名人に賭けてるけど。

        親コメント
        • Re:野暮ですが (スコア:4, 参考になる)

          by w1allen (21025) on 2012年12月19日 9時12分 (#2292841)

          二人共、現役で永世名人を名乗ってましたよ。中原は、引退間近に名乗っています。また、大山も生涯現役でしたが、私の覚えている呼称は十五世名人でした。
          ウィキペディア「名人」や中原誠、十六世名人襲名へ - 世界変動展望 [goo.ne.jp]を参照して下さい。
          森内の順位戦・名人戦の強さは異常ですね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          昔(谷川浩司が最初に名人失冠をしたころ)は失冠後1年に限り前名人という称号を名乗れました。最近は名乗れなくなったのか森内さんご本人が辞退をしているのか分かりませんが、名乗っている人はいなくなりました。

  • by ILH (11814) on 2012年12月18日 15時41分 (#2292458) 日記

    どうしても園遊会の一件を思い出してしまう。

    • by Anonymous Coward on 2012年12月18日 22時41分 (#2292675)

      > どうしても園遊会の一件を思い出してしまう。

      そうだねえ。どうも、頭があまり良くないウヨ、って印象しか無いが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 頭があまり良くないウヨ

        頭の良いウヨ って 思い浮かばない。
        天皇制の移殖に成功した 金 日成 あたりはそうなのか?

    • by Anonymous Coward

      その後この方は某新聞にコラムをご寄稿になって「私は将棋指しで先を読むのは得意だ!」みたいなことを誇らしげに書いていたので「将棋指しでも園遊会で今上に諫められる展開は読めなかったんだねwww」とひとしきり笑わせていただいたことでした。

    • by Anonymous Coward

      東京都の教育委員でもあった米長さんが意気込んで
      「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」
      と言ったら陛下に
      「やはり、強制になるということではないことが望ましいですね」
      とたしなめられた事件ね。

      僕は日の丸や君が代を殊更に押し出してくる風潮は好きではないけれど、
      瞬時にこういうお言葉がでてくるあたりが天皇陛下ってすごいと思うし、
      制度としてはともかく天皇陛下の事は大好きです。

  • GPS将棋に憑依してたり (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Dosa (17200) on 2012年12月19日 1時58分 (#2292761) 日記

    第2回電王戦に挑む棋士たちがあることに気付く。

    「こ、この手筋は永世棋聖の…」
    「このコンピュータは永世棋聖の魂を宿しているというのかっ」
    「恐るべき将棋への執着っ」

    「…ならばこの電王戦、現役の我々が楽勝っ!」

  • by Anonymous Coward on 2012年12月18日 16時32分 (#2292489)

    その昔、I/Oなどのパソコン雑誌に出てたこともある人。

  • by w1allen (21025) on 2012年12月18日 21時17分 (#2292628)

    今日、「われ敗れたり」を図書館で借りてきたところなので、訃報にすごくショックを受けました。
    米長玉などの独創的な囲いや戦法を編み出して、宿敵中原誠と名勝負を繰り広げた人でした。
    兄弟が東大生らしいのですが、「自分は頭がいいから棋士になった」と言っていたそうです。
    囲碁では、藤沢秀行が既に亡くなっています。奇言・奇行の天才棋士は、もう時代に合わないのでしょうか?
    ところで、次の会長は誰でしょうか?谷川浩司理事でしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2012年12月18日 13時35分 (#2292364)

    ただただ、残念だ。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月18日 17時26分 (#2292516)

    羽生よりは大山の方が名人にふさわしいと思うけどね。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月18日 21時02分 (#2292617)

    これを機会にというのもなんだけど,女流棋士のアレの再統合とか,こうなんとか遺恨なくなんとかならんかのぉ.

  • by Anonymous Coward on 2012年12月19日 13時19分 (#2293047)

    「うんこなう」に一切触れられていない…。

    # いや、触れちゃいけないの間違いか?

    • by Anonymous Coward

      触れたらバッチイだろ

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...