パスワードを忘れた? アカウント作成
7799887 story
変なモノ

オリバーソースから「しょース」が発売 86

ストーリー by hylom
どっちやねん 部門より
Aluminum-Carbide 曰く、

オリバーソースから創立90周年記念商品として「醤油風味のあっさりお好みソース しょース」が3月1日より発売されている(製品紹介)。

「ご家庭でネギやシーフードなどの素材を生かした創作お好み焼(ネギ焼や牡蠣お好み焼など)に使用できる、醤油風味のあっさりとしたお好みソース」だそうです。お好み焼きには「しょうゆ派」「ソース派」どちらの人もコレ一本で満足できる……のでしょうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 編集向け (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年03月12日 6時06分 (#2341264)

    オリバー、こんなこと始めたのか...

    • by gesaku (7381) on 2013年03月12日 10時07分 (#2341380)

      >オリバーソースから創立90周年記念商品として

      えぇっ、あの方90才だったの!?(違っ
      っていうか「醤油風味のあっさりお好みソース」ってテキスト的にどんな感じのなんだろう(それも違う

      #あっさりしすぎていつも何かが足りないソースばかりgesaku

      親コメント
  • by paprika (5024) on 2013年03月12日 10時56分 (#2341415) 日記

    醤油って英語で soy sauce だよね。

  • by miww (14929) on 2013年03月12日 12時13分 (#2341465) 日記

    しょうゆ=ソイソース
    ソース=ソース

    しょース=???

  • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 6時01分 (#2341261)

    マヨネーズ一択だろ?

    アジフライに掛けるといいかもな>しょース

  • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 6時09分 (#2341265)

    お好み焼きにしょうゆをかけるなんて初めて聞いたんだが、そんな人いるの? ぐぐってみると、試してみました的なのはヒットするけど、店で出してる感じでもないし、料理男の思い付きという印象だが。

    いっそのこと、どっかの田舎町がB級グルメに仕立て上げればいいんじゃないかと思った。

    • by nemui4 (20313) on 2013年03月12日 8時30分 (#2341303) 日記

      関西にいた頃、たこ焼きに醤油ってのはけっこうあったよ。
      あっさり食べたいヒトにはいいらしい。

      ソース風味のこってりお好み醤油「ソーゆ」ってのも当然考えてそうだけど、商品化には至らなかったのか。
      #CMは村上ショージさんでお願いします。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      父が好んでやってますね。
      焼き上がり直前に片面に掛けて、掛けた面を軽くあぶって(というか醤油の焼けた香りを出させて)
      皿に上げた後でもう片面にお好み焼きソースを付ける。
      // 香りは良いけど塩辛そうといつも思ってる。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 7時58分 (#2341292)

    調味料の調合を自分でやらないなら、料理なんかしないほうがいい。

    以下は、とある料理サイトで見た書籍からの引用。
    ソースの話じゃないが、同じこと。
    =====
    サラダを作るにあたって、ドレッシングを自分で作らないとするなら、その人のすることはなにもないではないか。 そこまで無精になってしまってもよいのか?
    伊丹十三「女たちよ」より

    近頃さまざまなドレッシングが売られているが、レディメードのドレッシングを買うのはでき合いのぬかみそ漬けを買うよりも、さらに不精でバカげたことだ。 これこそ最も自分自身で作るべきものの一つではないか。
    桐島洋子「聡明な女は料理がうまい」より

    http://oisiso.com/z_drsing_zika.html [oisiso.com]

    • 基本の調味料+αあればそこそこの味のドレッシングなりタレなり結構簡単にできちゃうんですよね。
      そうすると冷蔵庫に●●のタレとかドレッシングとか中途半端なのいっぱい詰め込む事もなくなります。
      めんつゆに関しては市販のは一口目はうまいけど3口目には飽きるへんな味だけど、手作りすれば飽きません。

      そんな我家ですが、おたふくのおこのみソースは業務用のパックで買ってます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 9時31分 (#2341345)

      ソースは基本煮込めば出来上がりますが、醤油を一般家庭で作るのは厳しくないですか

      親コメント
    • > 調味料の調合を自分でやらないなら、料理なんかしないほうがいい。

      大きなお世話だ!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こいつはソースがサラダ用のドレッシングと同じで園まで材料を混ぜるだけで作れると思ってるのか…

      • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 9時25分 (#2341339)

        流石にお好み焼きのソースやウスターソースの類をドレッシングやマヨネーズと一緒にするのは無茶ですよね。
        じゃあ醤油は大豆から作るのか、味醂はどうだ? と。

        「手作りチョコと言うならカカオから育てろ」みたいなくだらない話。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ただ混ぜるより難しいことはできないの、あなたは?

        基本のソースを1-2種類用意しておいて
        料理に合わせてそれに手を加えたものを使えばいいのに、
        安易に出来合いのものを買おうとする姿勢がいかん
        と言っているのだが、わからんかね。

        • ソース混ぜるときのライセンス確認が面倒で…
          とか、そんな話?
          --
          タブレット中毒者。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          結局混ぜてるだけじゃん。

        • by Anonymous Coward

          お好み焼きの場合自分でソースとカツ節とマヨと青のり等を一食ごとに手間暇かけて調合してますがそんなレベルでいいですか?

        • by Anonymous Coward

          >料理に合わせて手を加える
          これが面倒だから出来合いの物で済ませたいのに、
          どうしてそれがわからないんですか。

          • 最初に言っておくけどどっちの味方でもないよ。どっちにも一理ある。

            料理に合わせてそれに手を加えたものを使えばいいのに、 安易に出来合いのものを買おうとする姿勢がいかん

            これが面倒だから出来合いの物で済ませたいのに、 どうしてそれがわからないんですか。

            しかしこの噛み合わなさはさすがに不毛すぎる。「これが面倒だから」という姿勢がいかんと言ってるんだから、元の発言は、姿勢そのものについては理解してると思うぞ。反論するにしてもそこじゃないだろう。まだ「こまけえこたぁ(略)」の方がスジがいい(笑)

            --
            LIVE-GON(リベゴン)
            親コメント
          • by urabe (14966) on 2013年03月12日 13時47分 (#2341564)
            オタフクソースじゃだめなん?
            親コメント
        • by Anonymous Coward

          >安易に出来合いのものを買おうとする姿勢がいかん
          >と言っているのだが、わからんかね。

          判りません。
          時間とお金が有り余っているなら、それも良いですがね。

        • by Anonymous Coward

          おれはもっと美味しんぼ風に、口中調味という技をよく使っている。

    • by Anonymous Coward

      これだから自炊厨は

      • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 9時34分 (#2341351)

        自炊厨には2種類ある。

        「外食は高いから自炊で済ませる派」と「外食はまずいから自炊で食べる派」だ。

        後者の過激派は「カレー粉を使ってカレーをつくるなんて料理じゃない」、とスパイスからカレーを作るが
        前者はカレー粉大瓶を買ってきて無駄なく使いきって様々な料理にしてしまう。
        ドレッシングで言えば、後者は元コメのように自分で生ハーブでも買ってきて作るだろうが
        前者はポン酢でなんでも済ましてしまうのだ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あーうん。

          カレー粉を使うな程過激なことは言わんが、
          せめて外食よりは美味くなきゃ自分で作る意味はない。
          市販のカレールウの箱の裏に書いてあるだけのやり方で
          何の工夫もせずに作るくらいなら、外で食べればいいじゃんと思う。

          外で食べるのが高いから仕方なしに自分で作る
          とかいう貧乏人は知らんよ。

          • 外食ばっかしてたらあっという間に病気になる。
            家でも「おいしい」食事ばかりしてたら同じく病気に。
            普段は家で簡単で質素な食事していたほうが健康のためにいいよ。

            毎日外で精進料理とか低糖質なメニュー出す店に行くなんて面倒くさい。

            親コメント
          • by nemui4 (20313) on 2013年03月12日 14時04分 (#2341588) 日記

            >市販のカレールウの箱の裏に書いてあるだけのやり方で
            >何の工夫もせずに作るくらいなら、外で食べればいいじゃんと思う。

            その「工夫」が余計なものだったり自己満だったりすることもあるね。

            市販品を侮る無かれ。
            是非一度箱書きメーカーレシピを完全かつ忠実に作ってお召し上がれ。
            #身近な材料で作ってこそ家庭料理。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            それもまた程度問題になっちゃうからなあ……

            (レシピ通りであっても)自分で作るのが楽しいからって人もいるし、切ったり混ぜたり焼いたりは好きだけど調味料まで作る気力は無いって人もいるし。
            調味料を出来合いのものを使ったからって、外食よりうまくならんってわけでも無いしね。まあ作った方がより最適化できるのは確かだけど。

            同じような論法で、「何の工夫もせず買ってきた食材を使うだけなら、外で食べればいいじゃん」って事も言えてしまう(知り合いにそれに近い主張の人いるけど)。
            だからってハーブ類を全部育てて、野菜も探して買い付けて、とかも面倒くさい。

            そもそもさ、外食よりうまく作るのって難しくね?
            だってあいつらあれで一食1万円だのの金取ってるわけじゃん?それを俺らがちょろっと手を加えたぐらいで超えようってのはなかなか大変だわな。
            #外食たってもっと安いとこあるだろ?とかいう貧乏人は知らんよ。
            #とか書いてみる。

          • by Anonymous Coward

            >市販のカレールウの箱の裏に書いてあるだけのやり方で
            >何の工夫もせずに作るくらいなら、外で食べればいいじゃんと思う。

            それ典型的なメシマズ嫁の発想なんだが・・・

            カレーにチョコ、隠し味どころか表に出てくるまで入れるとか
            料理に青色絵具使うとか・・・
            「メシマズ」でググってみるといくつか出てくる

            • by Anonymous Coward

              ですね。
              そんなアレンジは、まずレシピ通りに旨く作れるようになってからしろと。
              カレーの例で言うなら、箱の裏書き通りにつくるとしても、冷蔵庫の中身を思い出しながら材料を見繕ったり、きちんと計量したり、炒める順序や具合を考えたり、初心者が学ぶべきことは多いです。
              他の料理だと、「さしすせそ」を覚えるところから初めてもらいたい人もときおり……。

              それに、箱ウラのレシピは、大企業がカネ掛けて研究しているだけあって、スタンダードですが分量など良く練られています。
              余りそうだったり足りなそうだったりする材料を誤魔化すため、多少のアレンジを施すこともありますが、きっちり計量した方がやっぱり旨い。

          • by Anonymous Coward
            素人が作ったものより美味くなきゃ、わざわざ外食に行く意味は無い。
            分からんのかね。
          • by Anonymous Coward
            カレー粉の調合を自分でやらないなら、カレーなんか作らないほうがいい。
            分からんのかね。

            こうですか?
    • by Anonymous Coward

      ソースは自分で作れという主張をするなら
      その根拠を引用ソースで示しちゃダメじゃん。
      # え?ソースが違う?

      • by Anonymous Coward

        そうだよ、ソースは自分で書かなきゃGPLとか混入してたら大変なことになるぞ!
        #もっとソースが違う?
        出来合いでちょうどいいものがあるならベースに使ってアレンジはありかな

      • by Anonymous Coward

        ソースは自分で作れという主張をするなら その根拠を引用ソースで示しちゃダメじゃん。

        そーっすね。

    • by Anonymous Coward

      ドレッシングすらかけずに食ってる俺の立場は・・・

    • by Anonymous Coward

      でもね、我流混合はリスクが大きいんだよ。
      創作料理(単にレシピまともに読んでないだけだろ)に自信あり!も信用できない。

      いや、別にうちの嫁のことじゃないんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      ソースの話じゃないが、同じこと。

      ねえねえ、じゃあコーラはどうなるの?
      # 全然関係ないけどコーラ全種類混ぜとかすごそう

  • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 11時28分 (#2341434)

    むしろお・しょースさんが気になって仕方ないんだが、みんなスルー?

    • by Anonymous Coward

      和尚が酢に漬け込んであるんだろう
      け、けしからん

      # これは附子と言ってな……

  • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 11時53分 (#2341453)

    一番平和的な使い方は目玉焼きだろう。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月12日 12時19分 (#2341471)

    日本食に飢えてたから、醤油の小瓶を飯屋に持ち込んでた。

    注文して出てきた卵粥に醤油を掛けるとUmeeeeeってので仲間内と盛り上がってたら、
    店員が「おお、Soy Source か。ウチにもあるぞ。試してみ」と持ってきてくれたんだ。

    試しに掛けて食べてみたら、ウスターソースと醤油を混ぜた味。
    それこそ原料が大豆と塩と野菜とスパイスってのが一発で分かる味だった。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...