Yahoo! 中国、メールサービス終了 10
ストーリー by reo
إفتح-يا-سمسم 部門より
إفتح-يا-سمسم 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
雅虎 (Yahoo!) 中国は 8 月 13 日をもって同社のメールサービスを終了する旨を発表したそうだ (Yahoo!7 News の記事、エキサイトニュースの記事、本家 /. 記事より) 。
同社はアリババグループ子会社の阿里雲 (Aliyun) メールサービスへの移行を推奨しているとのこと。阿里雲に移行すれば Yahoo! 中国アドレスへのメールは 2014 年末まで受信することは可能とのことだが、現在のアカウントのメールは 8 月 19 日をもって完全に削除されるという。Yahoo! 中国はもアリババグループの子会社であるが、契約上中国での Yahoo! ブランド使用期限が最長でも 2016 年までとなっていることがメールサービス終了の理由とされている。しかし実際にはアリババグループによる「Yahoo! 離れ」推進が真の理由ではないかと報じられている。
ちなみに Yahoo! は Upcoming、Yahoo! Deals、Yahoo! SMS Alerts、Yahoo! Kids、フィーチャーフォン用メールおよびメッセンジャーアプリケーション、Yahoo! メールクラシックといった旧バージョンの Yahoo! メールの計 6 サービスの終了も先日したそうだ (Yodel Anecdotal 氏による Official Yahoo! Blog の記事) 。
中国国内サービスの躍進 (スコア:2)
メッセンジャー&SNSのQQ、微信が圧倒的なシェア。使い勝手もなかなか良い。
しかも、QQのIDをとればなかなか条件のいいメールアドレスが勝手についてくる。
わざわざ他のメールアドレスを取得する必要はないと思う。
Re: (スコア:0)
以下、個人的な適当な知識かつ認識なのでツッコミ歓迎。
躍進っていうか、基本は海外で新しいサービスが登場→アクセス規制→中国のを使え→海外で新しいサービスが登場→以下繰り返し。
というのが多いと思う。
政府が制御できるように、推奨してるというのもあるだろう。
中国発のオリジナルはあまり記憶にない。
#Tencentも俺の得意技は他所のサービスのコピーだって言ってたが、その他の会社も同じようなものだし。
EメールよりQQなどメッセンジャーが普及したのは、規制が緩くて便利だからだと思う。
中国人はMSNもよく使ってたが、頻繁にアクセス規制されるようになってから中国系に
アリババ「閉じろゴマ」 (スコア:1)
何だコレって思ったよ > 部門名
中国のメールサービスの勢力図 (スコア:1)
中国のメールサービスの勢力図って今どうなってるのかな。
QQ [wikipedia.org]もメールとつながってるみたいだし、
外から見ると謎が多い。
love && peace && free_software
t-nissie
中国はも (スコア:1)
お吸い物とか梅肉あえがいいけど、中華料理だとなんだろう。
要するにスパムが減るってこと? (スコア:1)
Yahoo!中国って (スコア:0)
雅虎だっけ?
Re:Yahoo!中国って (スコア:1)
あぅ、タレこみの最初にあるじゃん。見落としたorz
次は (スコア:0)
Yahoo! JapanがSoftbankになる番だな。
無料メールサービスって儲からなそうだよね (スコア:0)
メールサーバーを管理してるとこれを商売にはしたくないなとつくづく思う。
絶対止まっちゃダメ、絶対情報漏えいしちゃダメみたいなサービス保障の水準が高い割には広告をはっつけるスペースもなく
カネを回収する手段に乏しい。
Gmailクラスになったらデータマイニングでゴニョゴニョして錬金できるんだろうか。