「エスキモーダイエットは心臓疾患になりにくい」というのは間違った認識だった? 18
ストーリー by hylom
ひっくり返る土台 部門より
ひっくり返る土台 部門より
danceman 曰く、
グリーンランドのエスキモーは冠状動脈疾患(CAD)の発生率が低いという。一説にはこれはエスキモーの食事のためともされているが、これを覆す論文がCanadian Journal of Cardiologyに掲載されたとのこと(MPR、Slashdot)。
オタワ大学心臓研究所のGeorge J. Fodor氏の研究チームが過去に発表された研究論文を再調査し、エスキモーやイヌイットの人達と白色人種の人達との間でCADの疾病率に違いがあるかどうかを調べた。すると、CADの有病率および、CADのリスク要因について調べた研究論文は一つしかなく、これによれば、イヌイット、アメリカ人、ヨーロッパ人の間で、疾病率はほぼ同じであったとのこと。また、大概の研究では、グリーンランドのエスキモー、カナダ及びアラスカのイヌイット、そしてエスキモーでない人達との間に、CADの疾病率にほとんど違いは見られないと結論づけているのだという。
つまり、多数の論文を再調査した結果、「エスキモーの人達のCAD疾病率は、エスキモーでない人達と大した差がない」ことが分かったのである。エスキモーの人達は食事を通してオメガ3脂肪酸を豊富に摂取しているため心臓疾患になりにくいとする論文はこれまで5000以上も発表されているとのことだが、これが前提から間違っていたことになる。
伝統的なエスキモーの人々の食事は生肉や生魚を主食とし、穀類をあまり食べない。海外ではこれを「エスキモー式食事療法」として健康食として実践する人々もいるようだ。
エスキモーダイエット (スコア:3)
2リットルアイスだけ食って、ダイエットするのかと…
#うちのカミさんが結婚直後に、やりたかったことがエスキモーの2リットルアイスの直食いだったもので…
Re:エスキモーダイエット (スコア:1)
これですね(違う)
Akutaq(通称エスキモー・アイスクリーム) [wikipedia.org]
アイスクリームっぽいのは見た目だけで、アザラシの脂や魚のすり身、ベリー類、砂糖なんかを混ぜ合わせた高カロリー食品らしいです(^^;)
# 昔、レディー・ボーデン(470ml)一気食いしておなかを壊した記憶が……。
Re:エスキモーダイエット (スコア:2)
># 昔、レディー・ボーデン(470ml)一気食いしておなかを壊した記憶が……。
おれがいる。
Re: (スコア:0)
思い出すなあ。
腹はくだしたが、おいしかった。
そのころ下宿の冷蔵庫に冷凍室がなかったので、全部食ってしまったのだ。
Re:エスキモーダイエット (スコア:1)
カレーに入れて口当たりをまろやかにするという使い方もあったろうに食欲魔人ですなあ。
川原泉教授の描くところの空の食欲魔人の食いっぷりを想像してしまったじゃないですか。
イヌイットと欧米人 (スコア:3, 興味深い)
それを欧米人がまねてもあまり良いことは無い様な気がするのだがどうなんだろう。
ちなみに日本人だと江戸時代と現代では消化吸収の関係で腸の長さが違うという話を何処かで聞いた気がする。
Re: (スコア:0)
そもそも、毎日伝統食という人がどれだけいるのやら…。
Re: (スコア:0)
食生活の適応って要は腸内細菌の勢力争いだから、
1世代であっても食物によってバランスを組み替えて
適応させようとする試みが無意味とは言い切れないんじゃないですかね。
有意義とも言い切れないけど。
まぁ腸の長さ変えろって言われたらさすがに無理でしょうけど。
情報更新は大仕事 (スコア:0)
多数の人たちに配布されると、次に新しいものが出てきても古いままで更新されない、っていうのは問題だよね。
XPとか
で?っていう (スコア:0)
これって野菜穀物嫌い・肉大好きな奴らが、オメガ3脂肪酸さえ取っていれば大丈夫!とか言い訳する根拠にしてただけじゃない?
アメリカじゃオメガ3サプリがバカ売れしてたもんね。
こんな結果が出ても、大した差がない=今まで通りでも普通の人と同じ!みたいに都合のいい解釈するだけだと思う。
Re: (スコア:0)
日本でもDHAって連呼してましたよね……。魚の歌とかなかったっけ?
Re: (スコア:0)
DHAは魚をよく食べる家の子供はIQが高いのを実験で実証されたので流行った。
あと、アルツハイマーやうつ病に関係してるかも知れない。
脳のことなので今回の件とはあまり関係ない。
DHAは脳で沢山使われてるから不足すると、
脳に悪い影響があるかもってことだと思う。
Re: (スコア:0)
何か勘違いしているのかもしれませんが、ω-3とDHAは人体にとっては同じ栄養素です(ω-3に属する全ての脂肪酸からDHAを合成できる、つまりカロチンとビタミンAの違いみたいなもの)。だから、ω-3のサプリが流行った「理由」が明確でない以上、日米で起こった現象に差はありません。
Read before you cite! (スコア:0)
大本の、1970年代のBangとDyerbergによる研究は、推論による心臓保護効果に基づいていてCADについては触れていない。
つまり、推論による論文を、内容を精査せずに引用して広まったケース。
Read before you cite! http://arxiv.org/pdf/condmat/0212043.pdf [arxiv.org] 読めばいいと思う。
実際には、(百も承知の上で)作為的に引用してる業界御用達の学者も、少なからずいるんだろうけどね。
Re:Read before you cite! (スコア:1)
健康食品に科学的根拠があると声高に宣伝するにはちょうど良さげで、それが元になって広く人口に膾炙し、
でもよく調べてみたら間違いでした、なんてのがあるとちょっと怖いなぁ。
これは陰謀に違いない (スコア:0)
捕鯨をやめさせるためには、何でもアリということで。
Re: (スコア:0)
どうしようもない論文や学会発表などがあるのはすでによく知られているところで、
アレはNatureで取り上げられたこと、その上で検証され否定されつつあること、というのが話題なのですよ。
ありもしないものを論文として発表すること自体は、昔も今もさほど難しくも珍しくもありません。