
頭を悪くさせるウイルスが発見される 60
ストーリー by hylom
頭が悪いのはこのウイルスが悪い 部門より
頭が悪いのはこのウイルスが悪い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
人間の思考力や注意力を低下させるウイルスが発見されたそうだ(International Business Times、Slashdot)。
このウイルスはクロレラ株に感染増殖することが知られている「ATCV-1」。クロロウイルスとも呼ばれており、今までは人間に感染しないと考えられていたが、咽頭細菌の研究を行っていた際に健康な人の喉からこのウイルスのDNAが偶然に発見されたとのこと。
研究では92人の健康な被験者を調査し、その44%の人の喉に「ATCV-1」が確認されたという。そして被験者らに脳の正確性および視覚処理のスピードを調べるテストを行ったところ、ATCV-1に感染していた人のスコアはそうでない人と比較して平均7~9点低かったという。
さらにマウスをATCV-1に感染させる実験を行ったところ、ATCV-1に感染したマウスは迷路を解くのに時間がかかったり、新しい入り口などが設置されても気付かない、といった影響が見られたという。
感染したマウスを調べたところ、このウイルスは海馬に影響を与え、記憶形成や学習、シナプス可塑性に関連した遺伝子の発現を変化させることが明らかになったそうだ。
また、ATCV-1の人間への感染経路はまだ分かっていないようだ。
自覚症状のない風邪じゃね (スコア:2)
風邪のときって頭働かないでしょ
#バカにつける薬はやく
早く (スコア:1)
このウィルスのワクチンとか治療薬作ってください
早く! 今すぐ!
Re:早く (スコア:4, おもしろおかしい)
頭を良くするウイルスを作ってください!
Re: (スコア:0)
頭がよくなるかわりに、考えすぎで精神の病にかかりやすくなります。それでも感染しますか?
Re: (スコア:0)
その前に「頭を良くするウイルス」が作れるぐらい頭を良くするウイルスを作らなければ。
Re:早く (スコア:1)
このウイルスを駆逐できれば、44%の人類が思考力向上できるとすれば大発見としか言いようがない!
Re: (スコア:0)
うらにはのあるじゃのんのおはかにをはなおそなへてあげてくださゐ
Re: (スコア:0)
そして「人類は滅亡するべき」と答えを出した。
Re: (スコア:0)
ウイルスが駆逐できても思考力が元に戻るとは限りませんよ。
Re:早く (スコア:1)
先人は言いました。「バカにつける薬はない」と。諦めてください。
Re: (スコア:0)
塩酸でうがいをすると死滅しますよ。
Re: (スコア:0)
フッ酸なら確実じゃないですかねえ。
#キャリアの死=ウィルスの死滅ではないと思うが
Re: (スコア:0)
ワクチン打っても治らなかったらどうしましょう…?
ねぇ?
# そう考えると、たとえあったとしてもワクチン打つのが怖くなるよね(笑)。
Re: (スコア:0)
ワクチン打っても治らなかったらどうしましょう…?
ねぇ?
ワクチンて体内に抗体をつくって感染症の予防をするためのもんなので、既に感染してる人に打ったところで治りはしないでしょ。
Re: (スコア:0)
ATCV-1に元々感染してない。
つまり現状が元々の能力ってことですね。
Re:早く (スコア:1)
ATCV-1に事前チェックで足切りされる程度だった。寄生に不適な下等動物だったということですか。 orz
クロレラ崇拝者が執拗に推薦していたのも (スコア:1)
Re: (スコア:0)
なるほどこのウィルスの生存戦略か。
Re: (スコア:0)
イスラエルの陰謀・・・ごくり
もしかして (スコア:1)
体力を数%だけ低下させるウイルスとか
モテないフェロモン発生促進ウイルスとか
毛根をちょっとだけ減らすウイルスとか
微妙すぎて発見されてないシロモノがあるに違いない…!
Re:もしかして (スコア:1)
何度もスラドを見てしまうウイルスとか
オヤジギャグを書き込んでしまうウイルスとか
Re:もしかして (スコア:1)
ボケにツッコミを入れるウィルスとか
関西に多そう、あっちに数年住んでると確実に感染しますよね?
なんだ.... (スコア:1)
ケロロウィルスと空目したじゃないか.... orz
Re: (スコア:0)
地球侵略の一環であります!
そのウイルスがなくなったところで (スコア:1)
頭が回復する、と決まったわけではありませんよ?
駆除したらかえって頭が悪くなった、という可能性もある。
平均7~9点低かったということの有意性 (スコア:1)
44%って (スコア:0)
多すぎる気がするけどどうなんでしょうか。
Re: (スコア:0)
ピロリ菌とかパピローマウイルスみたいな位置づけじゃないの
Re: (スコア:0)
ウイルスのせいで秀才になり損ねた人が相当数いるってことなのかな・・・
Re: (スコア:0)
花粉症のせいで各種試験に失敗する割合よりもずっと多いのですね。
馬鹿は風邪をひかない(ひいたことをわからない) (スコア:0)
・馬鹿は風邪をひかない(ひいたことをわからない)
って話が本当ならば頭がいい人しか風邪ひかないので・・・・・
あっ風邪の話じゃないのか。
Re: (スコア:0)
風邪でも、思考力や注意力の低下は普通に起きてますけどね。
ウィルスって (スコア:0)
感染したPCの使用者の頭を悪くするマルウェアとかかな…
すでにウィルスにやられて頭が悪くなってるかもしれない
Re: (スコア:0)
エロい画像をどんどん集めるウィルスなら昔流行りましたね。今もあるか知りませんが。
ユーザーが自発的に集めるところがまたたちが悪いわけで。
ウイルスのせいなのね (スコア:0)
そうなのね
Re: (スコア:0)
あなたのせいではありません。たぶん。
Re: (スコア:0)
いちだいじ~
Re: (スコア:0)
ガキどもが何でもかんでも〇〇のせいにしやがって困る。
感染経路 (スコア:0)
クロレラ系の健康食品を一時期摂取させられたことがありますが、
そういうのからも感染してるってなったら、大事?になりそうな貴ガス。
死ななくてよし (スコア:0)
良かった。
馬鹿は死ななきゃ治らないと言われていたが、治療する手立てがありそうなんですね。
Re: (スコア:0)
ウイルスを体内から無理やり取り出したら死にますよ
slashdot本家は読んでないけどきっとある (スコア:0, 荒らし)
オバマを検査しろ
仮病 (スコア:0)
「自分はそのウイルスに感染している」と考えた人は感染してなくて
「自分は感染していない」と考えた人が感染してるパティーン?
#私は感染していない!
Re: (スコア:0)
実際これウイルス検査とかするようになったら、「あなたの頭の悪さは生来の物です、良かったですね」って展開が。
線つなぎがうまい人は頭がいいということかな (スコア:0)
一番差があったのがトレイルマークテストAだったみたいだけど,それって"頭のよさ"なのかなぁ
注意力が高い人⊂頭がいい人?
Re: (スコア:0)
> トレイルマークテストA
何をどう読んだらその単語が出てくるのかよくわかりませんが、おそらくあなたが言いたいのは「トレイルメイキングテスト(Trail Making Test)」のことではないでしょうか。
胡乱な話 (スコア:0)
感染した人間がバカになる事で、このウイルスはどういう利点があるんだろう。
というか被験者92人の実験って、
7~9点低いスコアってのも何点満点中の7~9なのか。
Re:胡乱な話 (スコア:1)
もし、このウィルスがヒト - ヒト間で接触感染によって広まるなら、
「人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
とあるように、宿主を愚かにすることによって、より拡散の機会が得られるのではないでしょうか?
Re: (スコア:0)
判断力が鈍くなって、他人との接触を躊躇することが少なくなるんじゃね?
そうすりゃどんどん感染するでしょ
Re: (スコア:0)
本命ターゲットはヒト以外(あるいは動物以外)なんで、感染者がバカになろうがなんだろうがそんな副次的作用のことなんか知ったこっちゃないというのが案外真理かも。ウイルスの類がある種の戦略を持つに至っている(ことがある)というのは有名な話であるが、それを前提にしてしまうのは危ういように思う。