パスワードを忘れた? アカウント作成
11838379 story
宇宙

NASAによる金星探査のための飛行船や「空中都市」計画 15

ストーリー by hylom
宇宙よりは住みやすい? 部門より
taraiok 曰く、

有人探査が前提であれば、火星は論理的な目的地だといえる。しかし、地球から近い惑星なら、火星よりも地球に近い金星という選択肢がある。とはいえ、金星の表面は大気圧は地球の92倍、気温は450℃以上と地獄だ。このため、旧ソ連がかつて打ち上げた金星探査機ベネラ8号は、わずか50分間のデータ送信だけで壊れている(IEEE Spectrumガジェット速報Venera 8Slashdot)。

しかし、地表ではなく金星の「雲」の部分であれば有人探査も可能かもしれない。金星には大気圏上層に分厚いオゾン層が存在することから、高度50kmあたりであれば気温は75℃と低く、放射線量も地球上と大きく変わらない。NASAのラングレー研究所Dale Arney氏とChris Jones氏らの計画では、ボーイング747の倍のサイズの太陽電池式ヘリウム飛行船を飛ばして有人探査を行うものとなっている。将来的には人類が居住可能な「空中ステーション」を建設することも考案されている。

また、火星探査ミッションは短くても650~900日の期間が必要となるが、金星は地球に近いことから、既存の技術程度でも440日間でミッションを終えることができるとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by help (36022) on 2014年12月22日 14時01分 (#2732171) 日記
    オゾン( O3 )を酸素( O2 )にすることって簡単なのでしょうか。また、その酸素を吸っても変わった作用がないでしょうか。窒素は持っていくとして、金星のオゾンを使って探査している人たちの酸素を供給できるといいなぁと思いました。 二酸化炭素もたっぷりありそうだし、飛行プラント工場なんかも作れれば火星に住むよりも早く実現できないかな。
    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 18時05分 (#2732315)

      大量のフロンガスでオゾン( O3 )を酸素( O2 )にしちゃうために
      エアコンを導入だ!
      75度を快適な20度台にするにも一石二鳥!

      # オゾンホールにホールインワン

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      オゾン自体はまあ、放置しておけば徐々に酸素になりますね。
      ただ環境に気を遣わないと容器が酸化されたりとか色々面倒ですが。
      「その酸素」というのが、単にオゾン→酸素になったもの、というだけなら特に問題はありませんが、確かに「オゾン酸素変換器を通した気体」を吸って大丈夫か、はその機械次第でしょうね。
      でもキツいのはそのオゾンを含む大気の、酸素以外の成分じゃないかなぁ。混ざりモノが多いほどそこから呼吸可能な気体を取り出すのは面倒だろうから。

    • by Anonymous Coward

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3%E5%B1%A4 [wikipedia.org]

      また、オゾンの混合比(乾燥空気に対する質量比)が最も高いのは高度30 km付近で、9 – 10 ppmである[3]。

      大気中のオゾンは、その90%以上が成層圏に存在し、オゾン層では濃度は2〜8 ppmと、地表の0.03 ppmと比較すれば非常に高い。

      オゾン層は「オゾンの濃度が高い層」であって「オゾンでできた層」ではないことに注意。

      • by Anonymous Coward

        訂正というかなんというか、の自己レス

        金星の場合、オゾン層の形成はCO2の分解によるもので、おそらくは濃度も地球とぜんぜん違うのね

        そもそも発見されたのが2011年と最近らしいし

        Venus springs ozone layer surprise [bbc.co.uk]

        • by barrel (25979) on 2014年12月23日 4時05分 (#2732543)

          地球の酸素の大半は光合成系生物の廃棄物ですからね・・・。

          ウキクサ+チランジアみたいな生き物を大気上層に放って、
          盛んに光合成させればもしかしたら・・・。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 14時10分 (#2732178)

    クイーンエメラルダス号か

  • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 16時30分 (#2732256)

    恒星間移民時代には必要な技術だが、ここでやってしまって良いのだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 21時30分 (#2732410)

    人が行ったとして、戻ってこれるの?
    それともこれも自殺ミッション?
    重力は火星よりも強い(地球よりほんの僅か弱い)つーことで脱出も火星より難しそう。
    あと別の疑問。重力が地球とほぼ変わらないのに大気圧がなんで地球の92倍もあるの?

  • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 21時40分 (#2732416)

    空中都市より空中農場の方が先じゃないか?
    土がないから水耕栽培が中心になるかな?
    軽量な人口土壌も出来ないことは無いだろう。
    日照条件は地球より良い。
    空中だと金属の入手が難しい反面、二酸化炭素はいくらでもある。
    カーボン繊維でフレームつくって、バイオプラスチックでどんどん拡張していけるんじゃないか。
    酸素、素材、エネルギー源がまとめて手にはいる。

    • by Anonymous Coward

      > 土がないから水耕栽培が中心になるかな?

      水もないだろ。

      • 大気の多くを占めてる二酸化炭素にせよ、硫酸にせよ、火山由来なので、水も十分にあるはずですよ。
        但し、温度や圧力の関係で殆どが気体=水蒸気でしょうし、液体であったとしても、地上に降り注ぐときには濃硫酸の形になってるようですが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          火山があるから水もあるという論理はいまいち謎だが、硫酸があるということは確かに少なくとも水を作るための元素は存在するのか。

        • by Anonymous Coward

          硫酸ですら蒸発するからそもそも地表には降り注がないが。
          息するように知ったかぶるのな。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...