
生きているアリが入った腕時計型デバイス「Ant Watch」 60
ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より
どうしてこうなった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
ウェアラブルなアリ飼育デバイス「Ant Watch」が発売される。価格は59ドル(TechCrunch)。
腕時計型の飼育機と砂、生きているアリ5匹などがセットになっており、これを使えば簡単にアリを飼育できる。竜頭部分を外せるようになっており、月1、2回ここから餌として砂糖水を投入すれば良い、とのこと。アリの寿命は4~6ヶ月で、1年間の保障付きなのでその間4ヶ月毎に新しいアリが届くそうだ。
Apple Watchに対抗できるインパクトのあるデバイスなので、18金Apple Watchをドヤ顔でアピールする人への対策としても有効だ。
餌をりんごにすればいい (スコア:2, おもしろおかしい)
そしたらAnt And Apple Watchだ!
Re:餌をりんごにすればいい (スコア:1)
シムアント (スコア:2)
Re:シムアント (スコア:1)
リアルな "Ant Watch" に準じるなら "Fessenden's Watch" かも。
イグノーベル賞 (スコア:1)
に推薦したいなw
動物虐待? (スコア:1)
最初は飼育セットみたいな感じで砂を掘るアリを観察するものかと思ったけど違った。
こんな狭い所に閉じ込められたら、アリだってノイローゼになったりしないのだろうか。
Re: (スコア:0)
普通に虐待でしょうし、売る方もどうせ炎上上等なのでしょう。
巣を作るスペースも無いですし、ただ蟻が疲れ果てて死ぬのを眺めるだけの、ゴミのような商品です。
Re: (スコア:0)
こんなゴミでも注目を集めれば一定レートで金になるんでしょうね。
Re: (スコア:0)
少なくない人が虐待と思ったら虐待です
Re: (スコア:0)
どこからが少ない人でどこかr
Re: (スコア:0)
髪の毛の話?
Re: (スコア:0)
頓珍漢な問答の例。
質問「どこまでが虐待でなく、どこからが虐待なのでしょう?」
回答「少なくない人が虐待と思ったら虐待です」
・「少なくない人」というあいまいな表現。
・「虐待」について質問しているのに、「虐待」が定義されている前提になっていて意味不明。
Re: (スコア:0)
虐待とは何かとは聞いてないのだから後者の指摘こそ頓珍漢だね
寒ッ・北京派 (スコア:0)
サソリをアリ穴に放り込め
シャレてるじゃん! (スコア:1)
Re: (スコア:0)
まぁ、アリが幸せかはわかりませんが、アリが動いているgif画像を見る限り、腕に付けていたらノイローゼになりそうです。
Re: (スコア:0)
午後の眠気が一気に吹っ飛ぶ気持ち悪さでした。
アリの巣とかは平気なんだけど、gifアニメだと一気に気持ち悪い。
Re: (スコア:0)
そこがキモッ、なんちて
Re: (スコア:0)
→特にGIGAZINE
「課金」と並ぶ日本語の乱れだ。
4月1日出荷と書いてあるし (スコア:1)
エプリルフールの先走りじゃないの?
Re:4月1日出荷と書いてあるし (スコア:1)
これが当りでしたね。
Gotcha! Happy April Fools Day! We do love nature and design - but clearly this idea is a bit absurd! Sign up below to be stay updated and in the loop.
だそうです。
ANT+は非対応 (スコア:1)
じゃ、じゃぁ (スコア:1)
妖怪を入れて、妖怪watchに...
Re: (スコア:0)
と、とうさつ?
ちが、ちがうよ。ボクじゃないよ。この腕の妖怪のせいなんだよ。
Re: (スコア:0)
GAMEを入れて、GAME&W…
魚を入れて、うおうおっち。
Re: (スコア:0)
妖怪(おばけ)にゃ学校も アプリもなんにもない!
学研のありの巣観察キット (スコア:0)
http://gakken.jp/ep-koho/?p=1751 [gakken.jp]
学研のありの巣観察キットモバイルバージョンだな
Re:学研のありの巣観察キット (スコア:1)
逆で、「アリが観る」という人間観察キットかも
自動巻き (スコア:0)
当然、蟻の運動による自動巻きなんですよね(違)
Re:自動巻き (スコア:1)
くそうくそう、なんでコレを時計と言い張れるのかと小一時間悩んでしまった。
俺の中一程度の英語力はどこ行った!!
# 元からありません
Re: (スコア:0)
ああ、そういうことなのか。
このコメント見るまで気付いてなくて、そのうえ悩みもしてなかったヨ・・・
Re: (スコア:0)
時計の中でアリさんたちがapple watchを見ながら針を動かしてくれるならほしい
#営業時間:8:30~17:15(日祝休)
Werdna watch (スコア:1)
営業時間:AM9:00~PM3:00
*在室中*
らじゃったのだ
これってアートなの? (スコア:0)
日本では MoMA Design Store で購入できるようですが...
Re:これってアートなの? (スコア:1)
# というネタふり
Re: (スコア:0)
腕に巻きつけた奴隷ありんこを見る、時間に縛られる現代人。
マクロ的に自己を見る、老荘思想を感じさせるデバイス
おまえが長く深淵を覗くならば、 (スコア:0)
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
love the nature とな (スコア:0)
ビデオを見ると自然を愛するとか言ってる。
会社概要には、こんなことが書いてあるし
Our Passion for Nature
SERIOUSLY, WE LOVE NATURE
Re: (スコア:0)
典型的な「自己中心的ナチュラリスト」の考え方ですよね。
彼らにとって最も重要なのは、あくまでも自然っぽいものから*自分が*なんらかのメリットを得ること。
例えば、鑑賞して癒されたり、希少動植物を守って使命感に燃えたりして、間接的に自己愛が満たされることが重要なんです。
彼らにとっては自然とは自己満足の道具でしかないので、実際に自然がどうなろうか実はどうでもいいんですよ。
Re: (スコア:0)
きっとパッケージにはこう書いてあるんですよ
原材料: 蟻(遺伝子組み替えじゃない)
悪趣味だなあ (スコア:0)
アリかわいそうじゃん
こ、こん、こんな・・・ (スコア:0)
こんなのアリ~!?
Re: (スコア:0)
スレイン「大アリですよ
Re: (スコア:0)
アリのままの、姿みせるのよ~
がっかりしました (スコア:0)
ジョブスが元気だったらこんな商品は出さなかった。。
Re: (スコア:0)
検疫はクリアできるのか? (スコア:0)
炎上商法狙い (スコア:0)
2chのいい餌になるぐらいの価値しかないですね
Re: (スコア:0)
2chネラーってそんなもんばっか食ってるのか
#もっと栄養とろうよ
アプリ (スコア:0)
それなら餌もいらないし蟻も永久に生き続けるしエコだよ。もう誰かが作り始めてるかもしれない。