パスワードを忘れた? アカウント作成
12006888 story
ゲーム

将棋電王戦FINAL第5局は21手でAWAKEが投了、団体戦は3勝2敗でプロ棋士側が勝ち越す結果に 286

ストーリー by headless
終了 部門より
11日に東京の将棋会館で行われた将棋電王戦FINAL 第5局は、AWAKEが21手で投了。団体戦はプロ棋士側が3勝2敗と初めて勝ち越す結果となった(マイナビニュースの記事週アスPLUSの記事朝日新聞デジタルの記事NHKニュースの記事)。

先手の阿久津主税八段は、角交換四間飛車から自陣に角を打たせる特殊な作戦に出る。AWAKEは2月に開催されたアマチュアと対局するイベント「電王AWAKEに勝てたら100万円!」で同様の局面に誘導されて敗戦しており、開発者の巨瀬亮一氏は同じ形に進んだら投了すると決めていたという。開始49分後の10時49分、AWAKEの△2八角に続き、阿久津八段が▲1六香としたところで巨瀬氏が投了を告げたとのこと。

ソフトを貸し出されて3~4日でAWAKEの弱点に気付いたという阿久津八段は、「普段やらない形なので葛藤もありましたが、一番勝ちやすい形を選ぼうと思いました」と、対局後のインタビューで語ったという。一方、巨瀬氏は「最初から勝ちにはそれほどこだわっていなかった」「プロは指してこない可能性もあると思った」などと語ったとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年04月11日 19時08分 (#2795184)

    細かいレギュレーションがどうなってたのかは知らないけれど、「人類vsコンピュータ」を謳い文句にしておいて開発者が独断で投了するってのは筋が違うんじゃないの。

    コンピュータはまだまだ指す気満々だっただろうに、セコンドが勝手にタオルを投げなくても……。

  • 木村一基八段が自身の王位戦挑戦時(2007年)の自戦記で記した、
    「負けと知りつつ、目を覆うような手をさして頑張ることは辛く、抵抗がある。
    でも、その気持ちをなくしてしまったら、坂道を転げ落ちるかのように転落していくのだろう。」
    の意味を巨勢さんはどこまで理解していたのだろうか、と問いたい結末でした。

    それはともかく、今日のAWAKE、第2局で角不成に対応できなかったSelene、そして第1局のAperyも悪手とされた△4四角を指させるようにプロ側が誘導したとのことです。
    要は3ソフトともバグや、プログラムの不備を突かれたわけで実力を出し切っての敗戦ではなく、そこを潰せばまだ強くなれるわけで、これまでプロ側が申し出たようなリベンジマッチの開催も期待できます。

    個人的には、ソフト側からハードの統一やプログラムの改修制限を取り払い、事前貸出もなしにして対局していただきたいです。
    制限を解かれたソフトがプロを完膚なきまでに叩きのめすのか、プロが時間に追われての落手で好局をふいにするのか、わかりませんが(なんだかプロ負け前提の書き方ですね)。

  • チェスだったら事前貸し出しがあろうがなかろうが
    コンピュータが勝つ。

    将棋のソフトはまだ、そのレベルに達していない。

    そのことは良くわかった。

  • by shinshimashima (9763) on 2015年04月11日 16時35分 (#2795054) 日記

    誤「阿久津八段が▲2六香と打ったところで」
    正「阿久津八段が▲1六香と指したところで」

    ちなみに、ひどいと感じたのは(誤植も含むけど)今日の対局内容すべて。阿久津も巨瀬も。

    • Re:これはひどい (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2015年04月11日 17時16分 (#2795085)

      明確な弱点がわかっているなら、それを使用しないほうがプロとしておかしいでしょう。
      アマチュアなら勝ち方に拘るのは自由ですが、プロは勝ってナンボです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年04月11日 17時43分 (#2795115)

        いやいや、プロだからこそ勝ち方にこだわれって価値観もある。

        プロ競技ってのは興行でもあるわけで、見る人を楽しませる、また見たいと思わせることもまた重要。常にそこを注意していないとあっという間に人気がなくなって興行として成立しなくなる。一方、どんなにこだわりがあろうとも、いつも負けてばかりではプロとして食っていけない。

        プロなんだから勝つためには相手の弱点を攻めるのも当然なのか、はたまたプロなら相手の弱点なんぞ攻めずに正々堂々勝負するのが良いのか。
        誰もが納得する正解は無いんじゃないかね。

        親コメント
      • by shinshimashima (9763) on 2015年04月11日 18時12分 (#2795142) 日記

        プロの意義は、勝つことではなく、棋譜を提供することだと思うんですけどね。
        あと今回の場合は興行として成立させること。

        どちらもぶち壊しだと思う。

        親コメント
        • by shinshimashima (9763) on 2015年04月11日 18時26分 (#2795152) 日記

          午後3時から19手目▲9六歩(△2八角の直前)の局面から
          先手:阿久津八段 後手:永瀬六段(角不成の人・千日手上等)で指し継ぐ
          エキシビジョンマッチが行われていたようです。
          で、結果は先手の勝ちとなったようです。

          正直あの局面に至る手は」嵌め手(応手を誤る(△2八角)と危ないが、正しく対応すると逆に指した方が不利になる手)だと
          思っていたので、この結果は意外です。「これも一局」だったのですね。
          ということで、阿久津の責任について、半分は撤回。
          でも興行壊した部分は残ると思う。

          #竜王はニコ生の裏番組でM:tGやってるらしい。ベルギーで。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月11日 16時51分 (#2795063)

      阿久津が誘導の手筋を始めたときの、解説側の表情が面白かった。
      え、それ本気でやるの?って感じで。
      意外性を楽しめたって思えば、観戦した時間も無駄ではなかったかな。

      親コメント
    • by headless (41064) on 2015年04月11日 16時51分 (#2795064)
      あまり打たない形なので、変換の方に気を取られました。
      親コメント
    • by vivisuke (31840) on 2015年04月11日 17時50分 (#2795125) 日記
      > 阿久津も巨瀬も。 一番悪いのは、貸出を強要した日本将棋連盟でしょ
      親コメント
  • ソフトを事前に貸し出して、
    そのソフトは貸出語の修正は禁止であって、
    貸出後にアルゴリズムに大きな穴が見つかって、
    その状態で両者がベストを尽くすとどうなるか?

    結果は明らかです。
    むしろ、これまでこうならなかったのが不思議なぐらいです。

    • by Anonymous Coward on 2015年04月11日 19時26分 (#2795201)

      本当そう思います。昨年以降の電王戦のルールが、棋士に負担を強いるだけの諸悪の根源だし、今回の特定の個人の問題で済ませるのは良くないと思います。

      棋士から見れば、「普通」にやるとぶっちゃけ勝てない相手に対し、半年間を犠牲にして対策を練らないと「真剣さが足りない」と叩かれ、それで必勝法を見つけられないと「弱い」と叩かれ、必勝のハメ手やバグを見つけて使うと「プライドがない」と叩かれ、使わずに普通に戦えば「勝負師に徹していない」と叩かれ、とにかく勝っても負けても誰かに批判される状況でした。

      ソフト側から見ても、本当は無茶苦茶強いのに、本来まず露見しないようなバグやハメ手が1個でも残ると不当に叩かれ、修正もできず、なかなか正しく決着が付けられない不毛さ。

      巨瀬氏は「まさかトッププロは、アマが披露済みのハメ手をそっくり再現するような恥ずかしい真似をしない」と願ってたんですかね。が、いざ大将戦で人間がそんな作戦に出てきた以上、「スポンサーや大人の顔を立てて」つまらない一方的将棋を続ける(その場合は叩かれるのは阿久津氏だけだったでしょう)よりも、むしろ怒りの投了で自らもスポンサーの顔に泥を塗って、いろいろ壊してしまえという自爆プレイに走ったとしても、多少心情的に理解できるところはあります。(本当にそこまで考えていたのかどうかは知りませんが)

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月11日 19時32分 (#2795204)

      100万円チャレンジの後、開発者はあの手順を色々試したはず。
      (私が開発者なら内部パラメータを表示させながら徹底的に調べる)
      で最終的に、プログラム修正不可な状況ではあそこに持ち込まれたら勝てないと結論を出したのだろう。

      親コメント
  • by shinshimashima (9763) on 2015年04月11日 18時55分 (#2795177) 日記

    川上の記者会見によると、
    電王戦の新展開について今日発表するはずだったが、
    調整がつかなくなったらしい。
    スポンサーがブチ切れたのかな。

  • そもそも「世界で誰が一番将棋が強いんだ?」ってとこから始まったのだから、その退会のルールに則っている以上はなにがあっても「是」であろうとおもいます。
    そこに「プロとは」とか「ルールがそもそもダメ」とかって両者ともに納得ずくのことをほじくり返してもね。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...