パスワードを忘れた? アカウント作成
2014年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年7月28日のタレコミ一覧(全14件)
11357010 submission

人気に50倍差があっても勝てないHTML5 Japan Cupの審査

タレコミ by izuna
izuna 曰く、
HTML5 Japan Cup は、WebデザイナーやWebエンジニアのための クリエイティブ・アワードです。2014年7月26日、審査結果が発表された。人気に約50倍差があるにもかかわらず、 人気の少ないほうが受賞し、人気の多いほうが落選したのである。事実上、実力では 受賞できないのではないだろうか?そのような審査でアワードの価値があるのか?
審査基準は人気ではない。しかし人気を軽視する記述はない。人気が評価されるべきパラメータである ことはいうまでもない。

情報元へのリンク
11357430 submission

オンラインゲームのチート使用で書類送検、今後も同様の事案は続くか

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、ゲームのチート行為で書類送検という事案が話題になった。「サドンアタック」というオンラインゲームでチート行為を行っていた少年3人が、電子計算機損壊等業務妨害容疑で書類送検された、というものだが、これについて日本オンラインゲーム協会が神奈川県警と共同で説明会を行ったそうだ。その模様が、4Gamerで取り上げられている。

記事ではいくつか興味深い話が出ているが、まず1つは書類送検された少年のうち1人は自宅にネット環境がなく、近所の無線LANを使ってチートやゲームのプレイを行っていたそうだ。

また、今回は「電子計算機損壊等業務妨害」という容疑だったが、著作権法や不正指令電磁的記録に関する罪(いわゆるウイルス罪)、不正競争防止法などでの摘発の可能性もあったそうだ。これらは親告罪ではないため、オンラインゲームの運営者からの告発がなくとも捜査対象になる可能性があるということになる。

さらに今回の事件では書類送検された少年らがアフィリエイトやチートツールの販売で利益を得ていたり、また有料のアイテムを課金なしに使用していたが、そういった金銭的な不正がない場合でも、書類送検や逮捕に至る可能性もあるようだ。
11357440 submission

国内のアニメ制作会社など、ついに海外の海賊版サイト潰しに動き出す

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本のアニメ動画や漫画画像など無断で配信する海外の海賊版配信サイトに対し、国内の出版社やアニメ制作会社などが一斉に削除要請を行うとのこと(NHKニュース)。

国内ではこのような海賊版配信行為が少なくなっているが、海外、特に中国では依然国内のコンテンツが勝手に配信されている状況が続いている。削除要請対象サイトは580にも上るそうだが、おとなしく削除に従うのだろうか?
11357462 submission

PS3用地デジレコーダーキット、出荷終了

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
PlayStation 3用のUSB接続地上デジタルレコーダーキットの出荷が終了すると発表された(ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアの発表)。

PS3用地上デジタルレコーダーキットは当初「Torne」という名称で販売されていたもの。PS3と組み合わせて手軽に地デジの録画環境を構築できることから、当時はHDD/DVD/BRレコーダを買うかTorneを買うかで悩むユーザーも多かった(と思う)。しかし、PS4には現時点では対応しておらず、現在ではTV視聴・録画アプリケーションのことをTorneという名称で呼ぶようになっている。今回の出荷終了で、PS4でのUSB接続地上デジタルチューナーの利用や、PS3+地上デジタルチューナー環境からの移行という道はすべて絶たれたようだ。
11357497 submission

都市ガス:17年に全面自由化 - ガスで電気を作る未来もありうるのか?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
毎日新聞のwebにちょっと気になるニュースが......
電力小売自由化と歩調を合わせて、政府が都市ガスの小売市場を2017年に全面自由化する方針を固めたという報道だが、まだ他のメディアでは取り上げられていない
都市ガス:17年に全面自由化 家庭向け 電力にあわせ http://mainichi.jp/select/news/m20140728k0000e020234000c.html

話の上では電力会社から高い電気を買う代わりに、安いガスを買って燃料電池で電気を作り廃熱でお湯を沸かすということもありうるのだが
それに電気は貯められないと電力会社は言うが、ガスは貯めることが出来るからベースロード電源問題とは無縁になる
果たしてどんな未来がやってくるのだろうか?
11357557 submission

競合のGoogle AdWordsを「潰す」アングラサービス

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
自分のWebサイトに掲載する広告をツールなどを使ってクリックすることで、広告掲載料を水増しするというツールは以前からあり、それに対する対策も進んでいるが、こういった違法クリックツールを使って特定のGoogle AdWords広告を表示させなくする違法サービスも存在するそうだ(/.、元ネタのKrebs on Security)。

このサービスは、指定したGoogle AdWords広告に対しbotなどを使って大量の偽クリックを発生させるというもの。Google AdWordsはGoogleのWeb検索結果の上や右側に表示される広告で、出稿者はクリックされた数だけ広告料を支払う形になっている。特定の広告を狙ってその広告費を枯渇させることで、その広告を表示させなくするという仕組みだ。

このサービスは「GoodGoogle」なる名称で提供されており、さらにYouTubeでその広告動画も公開されているという。さらにいくつかの連絡先にはGmailが使われているとのことで、Googleは簡単にその動きを察知して運営者を特定できそうなのに、なぜ対策を行わないのかと疑問も呈されている。
11357603 submission

Linus Torvalds曰く、GCC 4.9.0は末期的にぶっ壊れている

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
気にくわない技術については容赦ない批判の言葉を浴びせかけることで知られる、Linuxの生みの親Linus Torvalds氏が、GCC 4.9.0でバグを発見し、これに対し「末期的に壊れている」と批判している(/.本の虫)。

発端は、Linux 3.16-rc6のロードバランス機能でランダムにカーネルパニックが発生するという問題が発生していたこと。その後GCCのコード生成に問題があったことが分かり、LKMLに対し経緯を説明するメールを投げている。

その後、Linus氏が直接GCCのBugzillaにバグレポートを投げているが、さすがにこちらはほとんど罵詈雑言はなく普通の(とはいえ十分鋭いが)バグレポートとなっている。
11357672 submission

愛玩用ロボットの「サポート終了」問題

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
1999年にソニーが発売した愛玩用ロボット「AIBO」は一世を風靡したが、その後2005年にソニーはロボット事業を収束させた。それから9年が経ち、現在ではすべてのAIBOについて修理などのサポートが終了した状態となっている。だが、現在でもAIBOをかわいがっている「飼い主」は少なくないようだ。これについて、朝日新聞が飼い主の声を取材している)。

生きているペットであれば、その寿命は存在するものの、「サポート終了」とは無縁だ。いっぽうペットロボットは部品さえあれば、寿命というものは存在しない。だが、実際には部品の供給が終わったり、今回の件のようにサポートが終了するという自体は考え得る。AIBOについては、元ソニーの技術者が修理サービスを行っているそうだが、まだ多くのAIBOを「入院」させる体勢は整っていないとのこと。。

今後同様の愛玩用ロボットは続々と登場するだろうが、そのときはこういった問題についても考えなければいけないようだ。
11357826 submission

1から5までの数字を覚えたゴリラ 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
京都市動物園の2歳のニシゴリラ(雄)が、1から5までの数字の順番を認識できるようになったそうだ。

ただし、タッチパネルに表示された1~5までの数字を順に押す、ということができるようになったという話で、実際にそれぞれが数を意味していると理解しているかどうかは不明。

情報元へのリンク
11358140 submission

携帯電話メーカーはで古い製品のアップデートで性能を悪化させる必要はある?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
企業は古い製品の活用よりも新しい製品に注力すると考えられている。その結果、古いスマートフォンでOSをアップデートすると動作が重くなる、というある種の都市伝説が広まっている。ハーバード大学・経済学教授のSendhil Mullainathan氏は、スマートフォンのOSリリース日と検索クエリの間に興味深い相関関係があることを見つけ出した(the New York Times本家/.)。

同大学の学生であるLaura Truccoさんが「iPhone・遅い」というキーワードを検索する頻度を調査したところ、iPhoneの新製品が出たタイミングで検索数が増えていることが判明したという。しかし、一定時間が経過するとこのキーワードでの検索数は減少した。同じように「Galaxy・遅い」というキーワードでも調査したところ、こちらは新製品の発売日に検索数が増えるという相関関係は見られなかった。

Apple製品でこうした検索結果が見られるのは、iPhoneユーザーの90%が旧製品のOSをアップデートするのに対し、Androidの場合は、わずか18%しか最新OSの利用者がいないためだと考えられるという。企業はわざわざ古い製品のスマートフォンを重くする陰謀を信じるに足る理由はないとMullainathan氏は主張する。

最新ハードウェアに最適化するための無害な速度低下はあるかもしれないが、Apple、Google、サムスンといったスマートフォンメーカーは責任があり、わざわざ自らの評判を落とす必要はないとしている。
11358288 submission
交通

小笠原にオスプレイ

タレコミ by maia
maia 曰く、
小笠原は昔から空港待望論がくすぶっていた。有力案が3つか4つ?あったが、コストと自然保護の問題で、浮かんでは立ち消えを繰り返した。最後に洲崎案が検討されていたような気もするが、湾内だから小さな盆地のような地形であり、外輪山?を越えるために、かなりのSTOL性が必要になるはずだ。航空輸送事業の検討は措いといて、そもそも空路の第一の使命は急患輸送なので、現在は硫黄島経由で、硫黄島まではUS-2かヘリ。こうした条件から、S/VTOLで本土まで高速で直行できる機材が求められていた。そのニーズを満たすのが、まさにティルトローターだった。オスプレイは理想的だが、自衛隊への配備が前提になり、それは難しいかなと思っていたら、意外にも実現しそうになっていて(「急患輸送の活用伝達 オスプレイ、父島に」)、そういう事ならば、同慶の至りである。BA→AW609の登場も待ち遠しい事は待ち遠しい。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...