パスワードを忘れた? アカウント作成
243248 submission
変なモノ

ガラス製CD、今回は1枚98,700円 132

タレコミ by beans-beans
beans-beans 曰く、
毎日新聞の記事によると

スダーン指揮東京交響楽団が演奏するブルックナー「交響曲第7番」がファインNFレーベルの「エクストリーム・ガラスCD」で発売される。すべての音がきめこまやかに聞こえるガラスCDの音質は驚異的だ。

とのこと。価格については中島みゆきのCDのタレコミの時よりも値段が上がり、4年前のタレコミと同じような水準です。毎回/.を狙って燃料投下をしているかのように見えてしまうのですが、今後の展開やいかに。
そうそう、念のためもう一度書いておくと、今回は「エクストリーム・ガラスCD」だそうです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 特許 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by harutin_99 (34900) on 2010年08月04日 19時14分 (#1804852) 日記

    > NFの特徴は、特許などを取らず、ガラスCDを独占しようとしていないことだ。
    > 2人は「多くのレーベルのソフトが、ガラスCDに参入してくれればいい」と口をそろえる。

    特許取らないんじゃなくて、ニセ科学だから取れないんじゃないのか。

  • SE(というかプログラマ)としての視点から見て、

    過剰品質

    っていう一言で切って捨てられるかもしれないなぁ。

    # もちろんオーディオとしてどうかじゃないですけども

    > 以前のものよりも品質は向上されているそうだ。
    何の品質なんだろうなぁ? 偏心率、表面滑性、ガラスの成分の分散...?
    っていうのもツッコんだらいけないのかもしれない...

    # 多分音っていわれるんだろうけど

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • なんだそれは (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年08月04日 18時19分 (#1804815)
    >「初期のガラスCDに比べて、ガラスの材質感が全くなくなった」と言う。

    既にガラスではないな
    • by maia (16220) on 2010年08月04日 19時10分 (#1804848) 日記

      > 初期のガラスCDに比べて、ガラスの材質感が全くなくなった

      (前は)ガラスの材質感があった、というのに驚き。

      >ガラスCDによって「ディスク文化を守ることも視野に入れたい」

      なんか、方向性が明後日の方に行ってしまっているような...

      #新聞が明後日の方向(有体に申せば、疑似科学)に行くのは、珍しい事ではないか。

      親コメント
  • 素朴な疑問 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年08月04日 19時34分 (#1804858)
    ガラスオーディオとシリコンオーディオは、何が違うんですか?

    # シリコーンオーディオがこれらと異なるものなのは、何となくわかる(´・ω・`)
    • Re:素朴な疑問 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年08月04日 19時56分 (#1804876)
      ガラスオーディオ  →  熟練のガラス職人が研磨して1mmの歪みもない平面に仕上げます。
      シリコンオーディオ → 熟練のシリコン職人が研磨して1nmの歪みもない平面に仕上げます。
      親コメント
      • Re:素朴な疑問 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2010年08月04日 20時00分 (#1804880)
        そしてピット職人が一枚一枚手作業でピットを仕上げます。

        #ピット職人の朝は早い。
        親コメント
    • Re:素朴な疑問 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2010年08月04日 22時58分 (#1804992) 日記

      ガラスとシリコンは全くの別物です.構造も違うし,酸化数も全然違う.
      ポリカーボネートとダイヤモンドを比べるようなもので,両者を混同してはいけません.

      ガラスオーディオ:
      結晶性の無さからくる柔らかで自然な音が心地よい.リラックスしたいときや4'33"の視聴に最適.
      また多量の酸素を含むあたりも,人体との親和性に優れている.

      シリコンオーディオ:
      結晶質で澄んだ響き.ただし結晶性の高さや純度の高さから,シャープなピークではあるがやや耳障りな音になりがちな点に注意.
      ドープにより微調整は可能であるが,やや柔軟性に欠け人工的な音となってしまうのが欠点.

      シリコーンオーディオ:
      ガラスオーディオに近いが,部分的に炭化水素鎖に置き換えられているため,ガラスよりさらに柔らかで流れるようなオーディオ.
      流動性が高く記録媒体に向かないところが短所か.

      親コメント
  • by nox_dot (11614) on 2010年08月04日 20時46分 (#1804914) 日記

    CDのクリスタルガラスフィギュアだと思えば、それほど高くないかも。

    # 旅客機のプラモデルの良さを理解して貰えないので
    # CDのフィギュアの良さも理解してあげない。

  • 98700円払うなら (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年08月05日 4時41分 (#1805108)
    RAWデータもらってきたほうがよくね?w
  • 1本1万円のLANケーブル然り、次はどうやって騙す…じゃなくて販売するのか、
    企画会議の時点で楽しそうな業界で羨ましい

    #売るほうも買うほうも満足してるようだし
  • 薬と同じ位、プラセボの影響の大きいジャンルだと思うので
    二重盲検法で性能を確かめてみてほしい。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...