パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by JULY (38066) on 2011年04月15日 17時13分 (#1937338)

    日本のIPv4アドレスが枯渇 [geekpage.jp]

    上記ページの真ん中ぐらいにありますが、もともとトンネル方式で今年の4月、その数カ月後にネイティブ方式で、という予定で準備していたのが、今度の震災で、それどころじゃなくなっているみたいです。

    • by Anonymous Coward on 2011年04月15日 17時40分 (#1937353)
      NTT西日本には関係ないはずだけど横並び体質のせいでとばっちり食らってるんだろうなあ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ふとIPv4アドレスは枯渇していないと主張する某評論家のことを思い出した
      一つでも未使用のIPv4アドレスがどこかに眠っている限り枯渇ではないと言い張るのでしょう
      #馬鹿は死んでも治らない
      • by Anonymous Coward
        ホワイトタイガーフィールドをふと思い出した
      • by Anonymous Coward

        >#馬鹿は死んでも治らない
        死んだら治って欲しい
        でもってすぐに治療を!

        • by Anonymous Coward

          死んだあとは「あいつはバカなやつだった」と語り継がれ、その評価を変える機会はもうない。
          つまり「バカは死んだら直らない」

          生きてる内にちょっとでも評価が変わるように頑張るしかない。

          • by Anonymous Coward on 2011年04月15日 19時24分 (#1937420)

            自称「霊界の専門家(?)」だった故丹波哲郎氏曰く、

            「『バカは死ななきゃなおらない』ってのはウソだね。
            バカは死んでも直らないよ」

            だそうです

            親コメント
  • ISPの対応見てると (スコア:5, すばらしい洞察)

    by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2011年04月15日 18時26分 (#1937384) 日記

    「ゴタクはいいからさっさとIPv6アドレスを配って接続させろ」と思うのだよなー。
    追加料金取ったり、そもそも対応してなかったり...対応のしようがない。
    家LANじゃとっくにv6使ってるんだよー。

    • by Anonymous Coward on 2011年04月15日 19時03分 (#1937405)
      ひょっとして、WindowsXPをお使いですか?

      Windows7/Vistaだと、使いたくてもIPv6は、まともに使えないはずです。なぜなら、ホスト名の解決ができない。

       自動設定されるMS提供の無償サービスがありますから、Teredoや6to4によるIPv6の通信ができる環境は多いんです。
       でもね、リンクローカルアドレスとTeredoのアドレスしか持っていない場合、ホスト名をIPv6アドレスに変換できない仕様になっています。そのため、IPv6アドレスを直接指定しないと、通信できない状態になっているはずです。

       もっとも、環境によっては、追加の設定や、PROXYなんかを使って、無理やり使っている人もいるかもしれません。
       
       それでもIPv6でLANを運用しているというなら、どんな運用をしているのか、教えてください。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年04月15日 19時35分 (#1937429)
        delegeteにRES_AF=64オプションを追加して、運用しています。
        こうすると、delegeteがホスト名をIPv6アドレスに変換してアクセスしますので、PROXY経由なら、Teredo環境でも、ホスト名指定でIPv6を使ってインターネットアクセスできます。ただし、delegateの不具合で、URLに一般的な方法{例: http://[2001:db8:20:3:1000:100:20:3]/}でIPv6アドレスを直接指定すると、アクセスできません。
        親コメント
        • by ilonasive (6257) on 2011年04月15日 22時00分 (#1937500)

          ただし、delegateの不具合で、URLに一般的な方法{例: http://[2001:db8:20:3:1000:100:20:3]/}でIPv6アドレスを直接指定すると、アクセスできません。

          これは不具合じゃなくて仕様です。
          DeleGateでは、IPv6アドレスの区切りはコロンじゃなくてアンダースコアを使う、という決まりなので、
          http://2001_db8_20_3_1000_100_20_3/
          ってやればOKなはず。

          親コメント
      • うちはほとんどLinux(Gentoo)だよ。v4しかない機器もあるのでv4で使えないわけでもないけど。

        設定って程の事はしてないけどIPv6な人が言うほど無設定でもないな。LANではRA流すだけだけど。
        ネットアドレスは10.0.0.1の6to4アドレスを使ってる。
        リンクローカルだけだと通信できないことが多々ある。

        名前解決はhostsだったりローカルのDNSサーバだったり。
        ISPがv4のみなので外へはv4だったりProxy通したりしてる。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        それはOSのせいじゃなくて、ISPのせいだろ
        • by Anonymous Coward
          残念ながら、Windowsの仕様です。

          Windows Vista でのドメイン ネーム システム クライアントの動作
          http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb727035.aspx
      • by Anonymous Coward
        大したことはないよ。
        リンクローカルアドレスを、ひとつひとつhostaファイルに登録すればいいだけだから……

        馬鹿げているけどね。
    • と言いつつ、192.88.99.1 [biglobe.ne.jp]へping打ってみたら返ってきたw
      tracerouteしてもわからなかったのでどこのものかはわからないけど、とりあえず6to4は使えるかも。
      ※192.88.99.1は一番近い6to4ルータ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まったくだ。ラストワンマイル、じゃないやこの場合メートルか、だけはもうv6になってるんだよな。

  • by con (15063) on 2011年04月15日 21時53分 (#1937494)

    単に割り当てルールが変わっただけです。

    JPNICも
    初回割り振りまたは追加割り振り基準を満たしていれば、 1組織につき1回まで、/22(1,024アドレス)の割り振りが認められます。
    http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2011/20110415-01.html [nic.ad.jp]
    って言ってるでしょ。

    1万6千組織がおかわりをするまで枯渇することはないです。
    #枯渇という言い方がダメダメだと思うのですけどね。

    APNICのdelegationを見ると
    1位 China Telecom 4410万IPアドレス
    2位 Softbank BB 4350万IPアドレス
    3位 Korea Telecom 3329万IPアドレス
    となっていますね。SBBホントに4千万もアドレス必要なのか…

    --

    # Open? Yes,open! By con.
  • by gonta (11642) on 2011年04月15日 23時46分 (#1937549) 日記

    地デジって、これの轍を踏むんではないか、と。

    つまり、しばらく前からなくなるとさんざん騒いでいるのに、どうしても移行しないで、ある日テレビが見られなくなる、と。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • 今の懸念 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年04月15日 17時46分 (#1937357)

    「新しい固定IPv4アドレスは、今後割り振ってもらえなくなるか、非常に手間がかかるようになる可能性がある」ということを
    「自分の思い通りにならなければ、圧力をかけようが屁理屈をこねようが何をしてでも無理やり実現『させる』」というポリシーの上司にどうやって納得させようか、今から頭が痛いです。

    #かなり真剣に、そうなる前に退職を検討中。この震災で、彼がどれだけ我儘な人間かというのを思い知りました。もうついていけん。

    • Re:今の懸念 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2011年04月15日 18時05分 (#1937366)
      既存組織から買い取る形で見積もり取れば?
      どんなに我儘な人間でも、万引き・食い逃げと言うわけにはいかない。
      金がなきゃどうしようもない。

      金で解決できるなら、そいつのルールに従うしかないよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その上司に倣って「おい、買ってやるからいくらだ?」なんて態度じゃ
        譲ってくれるものも譲ってくれないでしょ。
        間に挟まれて頭下げて回る役目は嫌だってことじゃないかと。

        • by Anonymous Coward

          破格の値段で買い取ってくれるなら、どんな横柄な態度で要求しても売るところはあるだろう。

      • by Anonymous Coward
        お金に糸目を付けないなら、NTTのFTTHに顧客を奪われてないているDSL専業のプロバイダでも買い取ればいいと思うよ。IPアドレスあまっているだろうし、採算も悪化しているから、買いやすかろう。で、買い取ったら、DSLを廃業して、データーセンタにしたりしてね。
    • by Anonymous Coward

      ソフトバンク勤務ご苦労様です。

      • by Anonymous Coward
        それはない。
        ソフトバンクのADSLの契約は、毎月10万件程度解約され続けている。
        126.0.0.0/8なんてでかいブロックを持っているのは、日本国内ではソフトバンク傘下のBBテクノロジーぐらいなものである。

        IPアドレスが余っている証拠に、グローバルアドレスを契約者に配布することが前提となる6rdによるIPv6接続サービスを提供している。
    • by Anonymous Coward
      > この震災で、彼がどれだけ我儘な人間かというのを思い知りました。

      震災までそれを思い知らなかった、というのは、比較的軽度な上司なんでしょう…。
      自分は震災とか関係なく逃げ出しましたよ。自分が最後だったので、そして誰もいなくなった、と。
  • 192.168.255.255 (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2011年04月15日 18時18分 (#1937376)
    うちには、まだたくさんあまっています。
    • by elderwand (34630) on 2011年04月15日 20時59分 (#1937470) 日記

      いいたいことは分かるんだけど、ネットワークアドレスを表記する場合は、ホスト部オールゼロにするのですヨ。CIDR 表記にするともっと分かりやすい。

      -> 192.168.0.0/16

      ま、普通は、192.168.n.0/24 で使うと思うけどね。

      192.168.255.255 だと、192.168.0.0/16 のブロードキャストアドレスから、192.168.255.252/30 のブロードキャストアドレスまでのどれか特定できないよね。192.168.255.254/31 で、ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスだけだったら使えるところが残ってないしね。

      「というような無駄知識をひけらかしてた時代があったなぁ。IPv6 でみんな忘れたよ。」という時代がくるんでしょうかね。

      親コメント
    • by Necky (36791) on 2011年04月15日 23時06分 (#1937528) 日記

      192.168.0.0/16だといざ足りなくなったときに不安じゃないですか?
      ちなみに自分とその友人数人へは10.0.0.0/8から/16単位で割り当ててます。

      # …正直やり過ぎたと思うけど、まぁVPNでつなげられるというメリットがw

      親コメント
    • by basa (42290) on 2011年04月17日 2時24分 (#1937977) 日記

      ネットラジオやろうとして、設定して勇んでスレに書き込んだら、プライベートIPプギャーされたのもいい思い出。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      192.168.0.1は
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...