パスワードを忘れた? アカウント作成
11284175 submission

東工大、リチウムイオン比容量7倍の次世代電池の原理を開発

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京大工学系研究科の水野哲孝教授らの研究チームは、リチウムイオン電池の約7倍のエネルギーをためることができる充電式電池の原理を開発したと発表した。ただし約7倍という数字は理論上のもので、現段階の実験室のモデルでは2倍程度であるとのこと。この方式はコバルトを含まないため、軽量化できコストも低減できるという。性能を発揮できるよう触媒や電池の構造を改良し、2030年ごろの実用化を目指すとしている。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...