パスワードを忘れた? アカウント作成
15612183 journal
日記

Anonymous CodeRedの日記: 家事は不払い労働 10

日記 by Anonymous CodeRed

東京大学名誉教授の上野千鶴子氏の講義
https://fujinkoron.jp/articles/-/5457

家事は労働である 正しい
平均的な専業主婦の家事労働の値段は年額267万円 まあそうなんでしょう
この金額を、妻に支払える男がいると思いますか? 払える(自分男だけど
家事を労働だというのは、あなたたちが経済学に無知だからだ、と。 片手落ちだとは思います

経済学的に家事が無償労働であってはいけないのと同様に、生きていく上でかかる経費もまた経済学的に無償で良いわけがありません。
家賃、食費、光熱費、保険、税金、年金、養育費その他諸々を半分ご負担いただく。
それらを267万円から引いたらいったいどれだけ残るというのか。
昼飯代込みの小遣いに汲々としながら牛丼かきこんでる時に、優雅にご友人とランチなどきこしめしておられるにもかかわらず、適宜手伝いと称した無償労働を強いられている我が身ではむしろ切にそうしていただきたく。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2022年03月30日 12時10分 (#4223656) 日記

    お昼代程度で無給で働かされている旦那のことも知ってあげてほしいものです。
    かわいそうに。

  • by nemui4 (20313) on 2022年03月30日 14時43分 (#4223802) 日記

    >第一は「家事も労働だ」というものです。第二は、しかも、「不当に支払われない労働だ」というものです。

    今後メジャーな世帯になりそうな単身世帯の家事労働はどう評価しはるんやろ

    一人暮らし世帯拡大、5年前から14.8%増 20年国勢調査
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29AWO0Z21C21A1000000/#:~:text=%... [nikkei.com]

    総務省が30日に公表した2020年の国勢調査は、日本全体で世帯の単身化が一段と進む現状を浮き彫りにした。一人暮らしが世帯全体の38.0%を占め、単身高齢者は5年前の前回調査に比べ13.3%増の671万6806人に増えた。中年世代の未婚率も上昇傾向にある。

    人を雇える資産が有るなら、家事は外注するんでしょうけど。

    • そこは盲点でした
      仮に自分自身のために行う家事は別となると、同様に家庭内における家事は自分自身のためのものも含まれるので、相応分を控除していただく必要がありますね
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        扶養控除は扶養のための控除です。なんで本来は扶養控除から家事労働分を控除するか脱税として摘発すべきでしょう。
        まあ専業主婦は楽でいーよなみたいな話に対する反論なので単身世帯の話を持ち出すのはおかしい。それに金持ちなら夫婦無職で家事やらなんやら全部外注して優雅に暮らすし。

  • 家事労働分の報酬に相当の金額を渡すことにすればいい。結果的に大幅に金額は減るかもしれないがもともと搾取されていた金なのだから仕方ない

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 12時37分 (#4223684)

    経済学的に家事が無償労働であってはいけない? 本当ですか?

    お金をもらうというのは、相手が払ってもやってもらいたいと思う
    ことをするからもらえるのであって、労働とか苦労とかの直接の
    対応物ではないと思ってますけどね。そういうわけで家事労働者が
    自分のは金銭労働だと思うなら、やるべきなのはストライキでしょう。
    年額267万円ってだれが算出したんだろう。

    • by Anonymous Coward

      同居なら居住者の合意ですので。
      ただ家事労働する本人も支払いを負担すべきなので実際には半額になるのでは。

    • by Anonymous Coward

      ちょっと前に妻をパートで働かせて40年として世帯生涯年収1億円増やすみたいな本や記事流行ったよな
      それの焼き回しネタだよこれ

    • by Anonymous Coward

      年額267万円に課税しましょう

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...