
Birdheadさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:タレコミと日記の作成フォームが正常に機能しない問題は復旧に向けて作業中です。しばらくお待ちください。


Birdheadの日記: なぜかログアウトした? 6

Birdheadの日記: 最後のスラッシュドット・ジャパン
たぶん朝は見る時間はないだろうし帰ってきた時にはスラドに移行しているだろうからもうこの画面を見ることもなさそうです…
あ、職場の昼休憩で非ログイン状態では見れるかな。

Birdheadの日記: シェア?
いつの間にか個々のコメントにまで「シェア」というリンクがついててSNSで共有できるようになっています。
必要なのか?とも思うけど本家にもあるのでまああってもいいということなんでしょうか。

Birdheadの日記: M1(期限:2014-08-13) 2
そこそこ日はありますが、おそらくストーリーをよく読むところまで行かないので今回も行使するところまで出来そうにありません。
「モデレートの意思」チェックが出来なくなってからかなり経ちますが、代替となる仕組みがあればいいのにな、と時々(M1に選ばれた時)思うのです。

Birdheadの日記: そして何もできなかった
タイトルはメッセージセンターにあるコメントについて。一目通して返事も書けずに現在に至っています。
本日までM1が来ていますが、ストーリは追えてないし今日はもう閲覧しない可能性が高いのでモデレート権も行使できません。

Birdheadの日記: M1でした(13日まで)
先週の日曜までモデレータでしたが、結局全然行使できませんでした。
そもそもエントリ自体しないまま今頃書いているのだから推して知るべしです。
#メッセージセンターを見るとリプライが大量にあるっぽい。今日は忙しい/眠たいのでストーリやメッセージは見れないけど火曜くらいには見れるかな

Birdheadの日記: M1:5モデレータポイント(期限:2014-07-02)
先日M1来たばっかりというのにどうしてまた来るのか…

Birdheadの日記: M1/5モデレータポイント(期限:2014-06-25)
前回はWWDCの週にM1が来てたけど、まともにストーリを追うことはなく1ポイントも使うことはありませんでした(日記エントリにすら残しませんでした)。
今回は明日までありますが、何とか半分くらいは消化できそうです。

Birdheadの日記: M1でした(昨日まで)
今回は23時台に全部使い切ったはず。
最近はメタモデの通知も来なくなったなあ(ろくにM2してない人が言うことではありません)