パスワードを忘れた? アカウント作成

MLCさんのトモダチの日記みんなの日記も見てね。 スラドのRSSを取り込んでみよう。

696676 journal

MLCの日記: The「匿名」・2002年に思ったこと(スラド編)

日記 by MLC

 もう大晦日。年々時間がスピードアップします。<ヘンな日本語
 さて、月並みにスラド住民として2002年を振り返ってみます。

 なんと言っても、2002年のトピックは「匿名」でしょう。(たぶん

 2002年は、にちゃんねるを始めとする「匿名」掲示板が *一般* 社会に認知された年でもあり、「匿名」の内部告発が社会を動かした年でもありました。

 思うに「匿名」は、もう弱者の武器では無くなったのでしょう。
 これは新たな力であり、純粋に力の強いものが勝つ、弱肉強食の世界の武器になったのでしょう。
 もう「素人にはお勧めできない」世界です。

 私は、このまま「匿名」が法律の手が届かない「反社会的・犯罪的」な道具に成り下がることを心配します。
 (もちろん、法律そのものが“変わらなくちゃ”というのも分かります)

 一方で、「湘南のゴミ拾い」に象徴される、「匿名」ならではの希望も見受けられました。
 このイベントで、実名(やホンネ)では恥ずかしくて(笑)出来ないような呼びかけや行動も、「匿名」なら出来ることが証明されました。
 これは、「パンドラの箱」の中の希望に過ぎないかもしれませんが、だからこそ貴重だと思います。

 2003年は、「匿名」文化がもっと成熟して、素人にも危なくない(場所もある)、自由なコミュニティーとして発展する年であって欲しいものです。

 それでは、良いお年を。

697959 journal

MLCの日記: 私もチャレンジしました

日記 by MLC

 最近ひそかに流行っているらしい結婚適齢期診断(/.Jでの初登場はargonさんの日記かな?)に、私も挑戦してみました。

 さて、結果は。。。

§MLCさんの結婚適齢期は・・・XX歳です
§今年が勝負です。

 のこり13日やんか!!(笑)

§■各分類の率・度合い・・・
§分類名 ランク グラフ
§恋愛成功率 A 135.2%
§恋愛支配率 A 122.8%
§恋愛臆病度 S 167.1%

 なんか知らんけど、ハイレベルだぞ!!

§■あなたの理想に最も近い芸能人は・・・
§酒井法子 さんです。
§(決してお似合いという意味ではありませんのでご注意ください)

 なぜ判る?

§■各分類の説明・・・
§【恋愛成功率】 Aランク
§あなたの恋愛の成功率は100%に限りなく近いです。ただ、相手を観察する能力も磨かないと痛い目に遭うことも・・・。

§【恋愛支配率】 Aランク
§恋愛の主導権は、ほぼあなたにあるようですね。でもストレス発散のためだけに相手を縛る傾向があるようです。たまには相手のペースに合わせた方がいいかもしれませんよ!

§【恋愛臆病度】 Sランク
§あなたの恋愛に対する臆病さは異常です。ここまで来ると人間不信にもなりかねません。

  ・・・こうしてみると、な~んか、いやなヤツだなぁ(笑)

 とにかく適齢期だそうだから、チャレンジあるのみ!!
 まずは、今の関係の shutdown -r からスタートだ(爆)
 でも、終了しようとすると、「しばらくお待ちください」で止まっちゃうんだよね~(大嘘)

702810 journal

MLCの日記: ひさしぶりのM1襲来!! 2

日記 by MLC

>なんか、/Jに貢献してるって感じじゃないなぁ。

 と、書いたとたんにM1が廻ってきた・・・。
 こんなこともあるのか(汗)

# ひょっとして、日記を読んだ、誰かが操作を!?
# (そんな時間的余裕はなかったよね)

702812 journal

MLCの日記: ふりかえり

日記 by MLC

 デビューから一年経って、ついにコメント数が100を超えました。
 これを機会に、/.Jに投稿したコメントを振り返ってみたり。
 とりあえず、「はじめて」シリーズを列挙してみます。

★初めての投稿

2.2.20のChangeLogって、 ( 2001年11月06日 14時56分 )
  Linuxカーネル2.4.14リリース

★初めてのプラスモデレート"興味深い"

Re:Cookieなしでセッションの維持は・・・ ( 2001年11月07日 13時07分 )
  欧州議会がcookie禁止法案を来週採決
  "興味深い = 1, 合計 = 1."

★初めての"参考になる"

Re:法律よりも ( 2001年11月10日 14時56分 )
  民主党がSPAM一回はOK法案作成
  "参考になる = 1, 合計 = 1."

★初めての"すばらしい洞察"

結局、何が言いたいのだろう?? ( 2001年11月20日 11時25分 )
  ソフトの質はコード量に関係するか?
  "すばらしい洞察 = 1, 合計 = 1."

★初めての"おもしろおかしい"

いずこも同じか ( 2002年08月19日 7時54分 )
  播磨の国のロボ和尚
  "おもしろおかしい = 1, 合計 = 1."

★初めての"Anonymous Coward"投稿(こんなときだけハット・トリック)

モデレーション ( 2002年08月23日 11時20分 )
  どうやって、モチベーションを維持・向上させてる?
  "すばらしい洞察 = 1, 参考になる = 1, おもしろおかしい = 1, 合計 = 3."

★初めての"+5 モデレート"

対処法 ( 2002年09月18日 7時54分 )
  Mozillaベースのブラウザにプライバシ漏洩の危険性
  "興味深い = 1, 参考になる = 4, 合計 = 5."

 こんなものか。。。

 なんか、/Jに貢献してるって感じじゃないなぁ。
 まあ、枯れ木も山火事の賑わいということで。。。

703101 journal

MLCの日記: 祝、一周年 4

日記 by MLC

 よく覚えてないのですが、/.Jのアカウントを取得してから約一年経ったような。
 まあキリが良いので、今日(11月1日)をMLCの誕生日に決めました。

 と、云うわけで、記念に日記を書いてみたり。

 やっぱり、最初は自己紹介かなぁ。

 性別、男。年齢、/.Jの平均くらい?。職業、リーマン。
 あ、もう書くことないや。
 寂しい人生だなぁ(T_T)

 とりあえず、今後とも宜しくお願いしますだ。 m(_ _)m

# 日記といいつつ、月記とか季節記になりそう。
# いや、不定記が正解か。。。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...