RSATOsrvのコメント: 「スラッシュドット」の由来 (スコア 1) 171
スラッシュドットの名前の由来って、URLを声に出すと「えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅスラッシュドットどっと{じぇーぴー|おるぐ}」となってややこしいよねーというところからですよね。
これが「えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅスラドどっとじぇーぴー」になると。
# 最近HTTPだとスキームから読まないし表示されないよね…
こちらは、RSATOsrvさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
スラッシュドットの名前の由来って、URLを声に出すと「えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅスラッシュドットどっと{じぇーぴー|おるぐ}」となってややこしいよねーというところからですよね。
これが「えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅスラドどっとじぇーぴー」になると。
# 最近HTTPだとスキームから読まないし表示されないよね…
URLを声に出して読むと、「えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅスラッシュドットどっと{じぇーぴー|おるぐ}」となるのでややこしいよねー、というのが由来でしたよね。
実質値上げ、というのはHome Basicが新興国向けのみになり、StarterがOEM供給のみになったので、
一般ユーザが購入できるSKUの最低ラインがHome Premiumになったからではないでしょうか。
Enterprise Watchの記事より。ユニアデックス株式会社は4月25日、OSSメッセージペディアを公開しました。 Linuxの障害メッセージとその対処法を検索できるこのシステム。現在、登録されているメッセージデータ数は356個だそうで、現在も調査以来が投稿されています。 タレコミ人はLinux初心者のため、エラーメッセージをGoogle検索するときに期待した結果が出ないのでは、と不安になるのですが、そういう事が無くなる日は来るのでしょうか。
1月4日付け産経新聞(同等記事)より。 サウスダコタ州のバイオテクノロジー会社、Hematech社のグループが、BSEの原因であるプリオンの増殖に関係のある遺伝子を除去した牛の開発に成功しました。また、このクローン牛を12頭生産したところ、これらの牛にも増殖に関係のある遺伝子は見つかりませんでした。牛は2歳以上で正常だそうです。 現在はこれらの牛に異常プリオンを注射してBSEに発症するかテストを行っていて、半年後に結果が出るそうです。 血液製剤等の医薬品用に開発された牛で、かつ食肉への遺伝子組み換え技術の応用が認められていないのが、安心してアメリカ産牛肉を食べたい方々には残念なところでしょう。
自作の電光掲示板の表示データについてアレゲっぽく書きましたのでどうぞ。
埼玉県のシェイプがぐにょんぐにょんですが、OpenOffice.orgのDrawで作成しました。
/の角を丸くしました。やっぱこっちのほうがいいね。
#暇つぶしにTシャツを作ろうと決意
委員会のみんなで魚萬で飲む。
部屋の名前が釧路港…まぁ魚萬だしね。
お酒
フランジアはおいしくないのでパス、
1.カシスオレンジ
2.イースト&ウエスト
3.ジントニック
の順でぐびーーーーっと。
友達が恥ずかしそうにカルーアミルクを頼んだり、先輩がビールをびんでラッパの飲みしたり、刺身のつまが大根じゃなくて天草?だったり。
で、食べ物もなくなってきたところでカラオケがあったので歌開始。
イエモンから「もののけ姫」エンディング・テーマまで。
終電があったので終了10分前に抜けてきました。
来年もがんばるぞ!
とりあえず写真だけ。
http://reisato.dyndns.org/slashdot/041218/
Katuragiさんがカメラ目線?(笑
あと自宅鯖にMT設置してみたのでここの日記のコピーをしようと思います。
人生unstable -- あるハッカー